• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

AtoZ 一周年記念オフ

AtoZ 一周年記念オフ














湾岸線で居眠りこいて、壁とディープキスしかけたドニーです。










27日はCLUB AtoZ一周年記念オフに行ってきました!










前日に仕事中にミサイル君から電話がきて、(別にサボってた訳じゃありませんよ!ちゃんと仕事してま・・・・・・・・・・・・・・)大黒で待ち合わせて一緒に行くことに(^^)/~~~










しかし、当日になり大黒で待っていると電話が!?










なんと、インタークーラーのパイピングが裂けてエンジンかからないとの連絡でした(;゚Д゚)










色々と試行錯誤したけど、たぶん行けないので自分の分も楽しんで来て下さいと悲しそうな声が聞こえてきました。




















了解です!楽しんで来ます!爆



















なんて言うのは冗談で、
現地で待ってるから、諦めたらそこで試合終了だよと言い残し一人現地へ










会場に到着すると、すでに沢山のJZ系車が集まっていました!





そして自己紹介が始まり、じばらくすると・・・

















覆面!?









じゃなくて、ミサイル君登場です!










いや、僕は信じてたよ!君が再びコートに戻ってきて、バスケをすると(*´з`)












てなわけで、1次会では30台以上が集結しました!

並び替えが終わると、撮影タイム&談笑の開始です!(^^)!





今回はフォトギャラにアップしないで、ブログに掲載します。
(ブログに載せた画像の方が拡大して見れるので)












らぴすさん







慎さんは車検から戻られたので、ある意味復活オフですねw







たかちぇさんのチェイサー

この車両、実は皆さんご存知のチェイサーです!







JOKERさん、GTウイング羨ましいぃぃ!







CHASER乗りさん、綺麗すぎます!

今回は気分を変えてアバンテグリル装着です(*^^)v







マサさん、今度はオート〇ェーブでプチオフしましょう!







ヴェロッサ珍しいなぁって思ってたら、ヒデさんでしたwww

次回はアットでオフしましょう!







最近はクレブルさんと隣どうしが多い気がします!笑







ツアじぃさん









時間の関係上、皆さんすべての愛車を撮影することが出来ませんでした(*_*;

すみませんm(__)m










1次会は深夜0時過ぎに終了し、参加出来る方で2次会に突入~


















2106 ir-Vさんの撮影法を見様見真似でやってみましたw





























































やっぱり、望遠レンズの方が良く撮れますね(^^;













手前の茂みをぼかしつつ







闇夜に浮かび上がるマークⅡ













皆さん、いい脚してますなぁ~www







ズーム







ズーーム













斜めの方がイイかも







ローアングルから







エレンさん、ケツ低いですね!








皆のお尻www







本日のベストショット!



















これも個人的にお気に入りショット(*^^)v



















ライトアップ撮影は難しいですね(汗)






エレンさんのエロEDテールwww

刺激が強すぎました!
















ライトアップ撮影をする頃には時刻は4時となり、ここで解散となりました!




帰りはlokepapaさん、慎さん、1Jフリークさん、ミサイル君とランデブーしましたが、途中からいつもの睡魔に襲われて、湾岸線の3車線をフルに使いながら帰りましたwww





今回はマジで危なかった(汗)









一周年記念オフに参加された方、お疲れ様でした!

また、企画・運営して下さったシャルムさんありがとうございました!(^^)!

1次会、2次会とても楽しかったです。

カメラの勉強も出来ましたし(上達はしてませんがwww)


これからも、宜しくお願いします(^^)/~~~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/29 23:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 0:06
先日のオフ会は、1次会、2次会共に参加をして頂きありがとうございます。

そして朝までお疲れさまでした。

CLUB AtoZ はおかげ様で1周年を無事に迎える事が出来ました。

その中で ドニーーーさんはいつも参加をして頂けるので感謝致します。

今後ともまたオフ会では宜しくお願い致します。

やっぱ ドニーーーさんの撮影したフォト。

全然違いますね。

僕の普通のデジカメで撮影したフォトと全然別物ですね。

今回のフォト。

完璧ですね。

凄く良い感じです。

今度画像データー、欲しいですね。

また次回集まりが決まったらご連絡を致しますね。
コメントへの返答
2013年7月30日 6:43
先日はお疲れ様でした!

そして、AtoZ一周年おめでとうございます(^^)

こちらこそ、毎度参加させて頂きありがとうございます!

1次会・2次会ともにかなりの台数が集まり、盛り上がりましたね(*^^*)

写真は毎度カメラの性能に助けられています(笑)

元データは送り方が解り次第、お贈り致します。

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年7月30日 1:16
お疲れ様でした。

ドニーさんもいつも帰りゎ危険な睡魔に襲われてますね(;^_^A
やらかさないようにお互い気をつけまょう!


あの強烈な光量のLEDテールを綺麗に撮影できるとわ!
さすがデジイチといったところでしょうか(*゚∀゚*)

オイラのデジカメゎかなーり古いので新しいの買おうかと検討中でございます。


綺麗な写真ありがとうございます(o^^o)♪


今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月30日 7:07
一周年記念オフ、お疲れ様でした!

今回は本当にヤバかったです(汗)

今度からは、途中で仮眠を取った方がイイかもしれませんね(^^;;

ライトアップでの撮影はした事が無かったので、練習が必要ですね…>_<…

カメラ買い替えですか!?
一眼レフいっちゃいます?笑

こちらこそ、これからも宜しくお願いしますV(^_^)V
2013年7月30日 7:46
おはようございます

キレイに撮れてますね(^^)
ナニゲに登場回数多いし嬉しいですw

またよろしくお願いします
もちろんオート●ェーブやら出撃も…(´艸`)
コメントへの返答
2013年7月30日 10:13
おはようございます(^^)

先日はお疲れ様でした!

色々と設定を弄り撮りました。喜んで頂けて嬉しいですV(^_^)V

皆さん全ての写真を撮れなかったのが、心残りですね…>_<…

これからも宜しくお願いします(^o^)/

オート◯ェーブはお決まりですので!笑
2013年7月30日 8:21
オフ会お疲れ様でした。

専属カメラマンですね(笑)
夜中でも綺麗に写真撮れるなんて、凄いです!

今年初めに眠気に負けて常磐道で中央分離帯にディープキスしたことありますが、
居眠り運転にはご注意下さい。

今後も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月30日 10:20
先日はお疲れ様でした!

一眼レフユーザーの方々の中では自分は新米なんで、まだアシスタントですかね(笑)

本当に今回は壁と一体化するところでした(汗)

次回からは睡魔がきたら仮眠をとるようにしたいと思います(^^;;

今後とも宜しくお願いします(^o^)/
2013年7月30日 12:36
オフ会お疲れ様でした☆


また話せて楽しかったです(^-^)/

あ、GTウイングまだ付いてないですよ(笑)

ドニーさんもNEWアイテム楽しみにしてますよっ(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年7月30日 19:29
仕事終わりからの参加お疲れ様でした!

自分も久々にお話し出来て楽しかったです(*^^*)

じゃあ、そのGTウイング僕が譲り受け…ってステーと切り残った端しか無いじゃないですか!笑

NEWアイテムは納期が未定なので、期待しないで待っていてくださいwww

また宜しくお願いします(^o^)/
2013年7月30日 18:53
こんばんは(^-^)

ドニーさんのフォト格好良すぎです!(^^)!
自分の90とは思えません

今回も勝手に頂戴しました(^_^)ゞ

”暗闇に浮かび上がるマークⅡ“ 癖になりそうですo(^-^)o
コメントへの返答
2013年7月30日 19:35
こんばんは!

一周年記念オフお疲れ様でした!

車とカメラがイイからですよwww
本人の腕はぺーぺーなので(笑)
でも、喜んで頂けて嬉しいです(*^^*)

写真は遠慮なく貰ってくださいV(^_^)V

帰りのランデブーは、気が付いたら誰もいませんでした(笑)

次回も宜しくお願いします(^^)
2013年7月30日 21:00
先日はありがとうございましたぁ(^^)
かっこ良く写真まで撮ってもらっちゃって(^w^)

無事に帰れたみたいで良かったです!
後ろから見てて若干心配してましたぁ…(^_^;

また次もしくは、近々オー○ウェーブでお会いしたときも宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月31日 6:31
オフ会お疲れ様でした!

白ボディも夜になると影が入って難しいということが、今回の撮影で分りました(゚o゚;;

帰りのランデブーはご心配おかけしました。

1Jフリークさんが大井に入る所で、眠気が覚めたと思ったんですが、その後すぐにさらに強烈な睡魔に襲われました(笑)

次回もまた、もしくは僕達の憩いの場(オート◯ェーブ)でお会いしましょう(^o^)/
2013年7月30日 23:15
お疲れ様です!!

車の話をしていて朝を迎えるのっていいですよね(^^)

睡魔は半端ないですが(笑)

毎回出撃の後など湾岸を走ると睡魔でヨタヨタしている自分がいます(汗)



オフに参加できなかったのでまたタイミングが合えば例の場所で(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年7月31日 6:37
おはようございます(^^)

ホントそうですよね!充実した一日でしたV(^_^)V

睡魔はヤバイです((((;゚Д゚)))))))
次からは無理せず休憩をはさみます(汗)

湾岸はコースが広いのでwwwフラフラし易いですね(笑)

例の場所、お待ちしております(*^^*)
2013年8月7日 20:38
カメラマンお疲れ様です。
こういう場だとマイカーを撮ってないという……。

カメラがどんどん上達してますね!!
構図やアングルが良いです。
明るく、くっきり撮れてるし。
私も負けてられません。

やはり明るく撮れてるのが謎です。照明係でもいるのでしょうか。

早速あの技を試してたとわ!
今度、使用料いただきますね(笑)
失敗が多くなかったですか?
私もあれをやるとボツばかりです。

こんど一緒に撮影しましょうか!
コメントへの返答
2013年8月8日 0:03
お疲れ様です!

そうなんですよね。
皆さんの愛車の撮影に夢中で自分の車は後回しにw

2106さんやタカさんやちゃまけんさんの撮影に比べたら、自分のは足元にも及びませんよ(^^;

夜間はストロボ無しか絞り優先のモードで撮影してます。

例の撮影法、難しいですね。
何台かやってみたのですが、成功したのはブログに載せた一枚のみでした(汗)

使用料は出世払いで!笑
↑いつになることやらwww

是非、撮影練習会したいです!(^^)!

プロフィール

「[整備] #LSハイブリッド データシステム エアサスコントローラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1678647/car/3549344/8067724/note.aspx
何シテル?   12/31 11:11
タイヤは出れば出るほど美しいと思うドニーーーです。 ムチムチしたタイヤとフェンダーとのクリアランスに異常な程に興味を示します(笑) 基本的に飽きっぽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外デジタルインナーミラー取り付け【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 01:23:28
エアコンパネルLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:19:22
momo Drifting 33 Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 07:48:48

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
40系からの乗り換え 前期型は賛否両論ありますが、自分は外装内装どちらも前期が好みです。 ...
レクサス LS レクサス LS
LEXUS LS460 バージョンU iパッケージ リアエンターテイメントシステム 快 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
親父が他界した際に形見として譲り受けた車。 ずっと残しておくつもりでしたが、その当時チ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
また1Jに戻ってきてしまいました。 以前乗ってたのと色も同じ笑 後期、乗せ換え5速、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation