• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドニーーーのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ナイトオフin辰巳

ナイトオフin辰巳










土曜日の夜、夕飯も食べてまったりしている中、みんカラを見るとちゃまけんさんが辰巳に出撃予告をされているのを発見!

さらにlokepapaさんが既に到着し、ツアラー慎さんも向かっているとのこと♪

これは行かねば損、と思いちゃまけんさんにメッセし辰巳へGO-





21時から集合とのことでしたが、自分が自宅を出たのが21時20分(汗)

途中、車にご飯を食べさせてからフルスロットルで現地へ





10時過ぎには辰巳JCTに着いたのですが、PAに入り損ねてスルーww

新木場で降りてUターンして、有明から再び乗り今度こそ辰巳第一PAに到着〜

PAに誘導する標識が無いから分かりにくいよ←言い訳(笑)





PAに入ると既に、ちゃまけんさん、lokepapaさん、ツアラー慎さん、ひかる@さん、はるや868さん、超破天荒さんが撮影会&トークをされていました!

その後、佐野PAから2106_ir-Vさんが合流されて、葛西のロイホに向けてランデブー!





ロイホでご飯を食べながら談笑し、3時過ぎに解散となりました(*^^)v





今回は以前からみん友でしたちゃまけんさんと初めてお会いすることが出来ました(*^^)v
車の完成度の高さに興奮と驚きでいっぱいでした!!


また初めてお会いした、ひかる@さん、はるや868さん、超破天荒さん、初対面の自分に気さくに話して頂き、ありがとうございました(^^)/


これからも、宜しくお願いしますm(__)m





PS:次の日、ものすごい腹痛と吐き気に襲われ病院に行ったら、胃腸炎でした(笑)
Posted at 2013/02/26 11:14:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月12日 イイね!

市川SABオフ

市川SABオフ









2月10日、市川SABで開催されたオフ会に参加させて頂きました!

今回は現住まいが近く、出身地も同じツアラー慎さんに誘って頂きました。

ツアラー慎さん、ありがとうございました!(^^)!










行きはグラ公さんと大黒で待ち合わせをして現地へ

自分が先導しましたが、目的地までのルートが曖昧で、標識を頼りに急な車線変更をしたりして、なんとか到着。。。

グラ公さん、すいませんでした(汗)










現地で昼の部のオフ会に参加された方たちと合流して夜の部の開始!

皆さんで自己紹介をして車談議へ



自分はみんカラでのオフ会は初めてで、以前からみん友だった方たちとも初顔合わせすることが出来ました(*^^)v





皆さんの愛車の写真を撮影したのですが、手ブレが酷くて載せられませんw

次回は三脚必須ですね。





楽しい時間は過ぎ、深夜0時で解散。










その後、数台で辰巳PAに移動して2次会へ突入!












そして、帰り方面が一緒だった、ツアラー慎さん、3110MOTORINGさん、グラ公上級大尉さんと首都高をランデブー










最後にグラ公さんと大黒に寄りました。

そこで、「みそぱん」という怪しい食べ物を発見!



試しに購入して食べてみましたが・・・










不味い・・・










半分まで食べましたが、固くて歯茎にくっつくし、口の中の水分を全て持っていかれます。

グラ公さんに口直しのプリングスを頂き、なんとか一命を取り留めましたw










そしてグラ公さんと別れ、帰路に着きました。










今回オフ会に参加された方、お疲れ様でした!

また機会がありましたら宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/02/13 05:40:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月03日 イイね!

マークⅡ 箱替え

マークⅡ 箱替え









今日は友達のマークⅡの箱替え作業を行いました!

事故したマークⅡのパーツを新しい車体に移植します。










内装は既にドンガラにしたので、今回は外装に手を付けます。

 









トランクで寝てる奴もいますが、作業開始ですw

 









カーボンボンネット、ワイドフェンダー、サイドステップ、リアバンパーを移植します。

新しい箱はツートンなので、塗装費用を抑えるためにドアも交換です。










しかし、純正ホイール+車高ダウン+15ミリワイドフェンダーだと、かなり引っ込みますね。

 










身包みを剥がされたマークⅡ

 










ここからみんなの実験(お遊び)タイムが始まります(笑)










その壱 凹んだ屋根は元に戻るのか?

 

はい、戻りませんw戻るには戻りますが、完璧には無理です(汗)

そういえば、湾岸ミッドナイトのボディメイクのプロの高木さんも、一度潰れた箱は決して元には戻らないって言ってたなぁ・・・( ..)φメモメモ










その弐 やっぱりイナバ、100マに乗っても大丈夫?

 

4人で屋根はベコベコです(笑)










その参 エアクリは排ガスをクリーンに出来るのか?

 

出来るわけ無いだろ!って思った人、正解ですw

消音にすらなりません( ゚Д゚)










実験タイムは終了です!










 




無事?移植も終わり、最後は闇鍋で〆ました (*^^*)







Posted at 2013/02/03 23:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #LSハイブリッド データシステム エアサスコントローラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1678647/car/3549344/8067724/note.aspx
何シテル?   12/31 11:11
タイヤは出れば出るほど美しいと思うドニーーーです。 ムチムチしたタイヤとフェンダーとのクリアランスに異常な程に興味を示します(笑) 基本的に飽きっぽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

社外デジタルインナーミラー取り付け【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 01:23:28
エアコンパネルLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:19:22
momo Drifting 33 Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 07:48:48

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
40系からの乗り換え 前期型は賛否両論ありますが、自分は外装内装どちらも前期が好みです。 ...
レクサス LS レクサス LS
LEXUS LS460 バージョンU iパッケージ リアエンターテイメントシステム 快 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
親父が他界した際に形見として譲り受けた車。 ずっと残しておくつもりでしたが、その当時チ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
また1Jに戻ってきてしまいました。 以前乗ってたのと色も同じ笑 後期、乗せ換え5速、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation