• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドニーーーのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 2013

ALL JAPAN 1JZ DRIFT MEETING 2013













行って来ました!1Jミーティング!(^^)!





何気に初参加なんですよね。

当日はアブノーマル組と茨城組と足柄で合流して行くことになったのですが、
集合時間を聞いてビックリ!









深夜0時足柄集合!







皆さんどんだけ気合い入ってるんですか~(笑)

自分は東京・神奈川・千葉組で行く予定でしたので、皆さんに確認をしたところ、0時に海老名集合でそこから足柄に向かうことに(^^;









前日は仕事が終わってから洗車をして、目覚ましを夜9時にセットし就寝。





ふと目が覚め、時計を見ると時刻は夜11時50分。




ん?




え~と。夜0時に海老名集合で今は夜11時50分だから...




....................................









遅刻だぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚д゚)!






速攻でlokepapaさんに電話して謝罪のドニ座。




先に行って下さいと言うと、皆さん待っていて下さるという有難きお言葉を頂き、急いで準備し、海老名に向けてスロットル全開!









と思いきや、何やら後ろから怪しい閃光が・・・









この眩いまでの赤い閃光はシャア、シャアなのか!?


















いいえ、羊の皮を被った国家権力です(*´з`)




18000円って高くないですか!

18000円あったら、富士スピードウェイ18回入場出来るんだぞ!

18000円あったら、パレラン4回出てもまだお釣りがくるんだぞ!

18000円あったら・・・・・・




ごめんなさい。気を付けます。。。




とまぁ、最高のネタを仕込んで海老名に向かい、皆でランデブーして足柄に到着










ここで5時まで仮眠をして、現地に向かいます。
↑起きている元気な方々もいますがwww









現地に向かう途中にコンビニに寄ったのですが・・・



駐車場を埋め尽くす1J達!笑





これ、中古屋さんじゃないですよwwww





この後にスタンドで車にご飯を食べさせて、いざゲートイン!






駐車場の入口でおぷちゃんさんを発見して手を振ったら気付いてくれました!



駐車場に止めてすぐに、ドリパとドレコン参加者は移動となり、パレランのみ参加の自分は色々な方々と談笑してました!

この時、たかちぇさんと爆音Powerさんと久々の再会も出来ました(*^^)v




そして、ドリパ開始と同時に自分はカメラの練習開始ですw
















有名な方ですね!





ドリ天の表紙風に(@^^)/~~~







シャッタースピードの調整が中々うまくいかず、200枚近く撮影するも使えるのは数枚程度という残念な結果に(*_*;

まだまだ、練習が必要ですね(汗)




そうこうしていると、パレランの受付時間が迫ってきていて、慌てて駐車場に車を取りに戻ると、しーざりおさんと偶然の再会!





その後、パレラン受付会場に車を移動して待機



そこで、しーざりおさんのお友達の方が青森出身という話を聞いて、自分と慎さんとクレ豚さんでまさかの地元トークwww

更に、大阪に転勤になった3110moMOTORINGさんとも再会!

なんだかプチオフみたいな感じでしたwww



そして時間となり、最初にコースを1周してからスタート位置に着き、撮影タイムです!











皆、撮影に夢中です(^^)/~~~





丁度、「1JZ MT.G」の電光掲示版をバックに愛車を撮れる位置に!







ここで、にゃおねこさんにようやくお会いすることが出来ました!

にゃおねこさんとは、パレランの後も色々とお話し出来て楽しかったです(^o^)丿




撮影タイムの後は、コースを2周してパレラン終了となりました!

いやマジで楽しかったです!来年も参加します!




パレラン終了後はメインスタンド裏に車を止めてマッタリしていたら、ヤスさんが話しかけて来てくれました!

その後もNaosukeさんと熱いトークをしたり、ミサイル君を弄り倒したりと楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。




ここで、先に帰られた方々から東名が事故渋滞しているという情報を聞いて、慎さん・lokepapaさん・hideさん・えるエルさん・ツアラーエックスさん達と下道で帰ることになったのですが、これが失敗でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

246も大渋滞で、御殿場から厚木まで3時間もかかってしまいました。

そこからhideさんと途中でお別れをして、残りのメンバーで大黒にいるチェイサー乗りさんとプチオフをして帰路に着きました!




1Jミーティングに参加された皆様、お疲れ様でした!

久々にお会い出来た方や初めてお会いした方、また沢山の方々にお声掛けして頂き、とても嬉しかったです!(^^)!

皆さんの言うように、1Jミーティングは同窓会みたいな雰囲気があって楽しかったです!

後半は疲れもあって、写真も全然撮れなかったですが、次回は朝から晩までシャッターを切りまくりたいと思いますwww


それでは、また来年も宜しくお願いします(^^)/~~~
Posted at 2013/10/04 01:09:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #LSハイブリッド データシステム エアサスコントローラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1678647/car/3549344/8067724/note.aspx
何シテル?   12/31 11:11
タイヤは出れば出るほど美しいと思うドニーーーです。 ムチムチしたタイヤとフェンダーとのクリアランスに異常な程に興味を示します(笑) 基本的に飽きっぽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社外デジタルインナーミラー取り付け【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 01:23:28
エアコンパネルLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 17:19:22
momo Drifting 33 Steering Wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 07:48:48

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
40系からの乗り換え 前期型は賛否両論ありますが、自分は外装内装どちらも前期が好みです。 ...
レクサス LS レクサス LS
LEXUS LS460 バージョンU iパッケージ リアエンターテイメントシステム 快 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
親父が他界した際に形見として譲り受けた車。 ずっと残しておくつもりでしたが、その当時チ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
また1Jに戻ってきてしまいました。 以前乗ってたのと色も同じ笑 後期、乗せ換え5速、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation