• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのむしみのちゃんのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

本年もありがとうございました

本年もありがとうございました
一日早いですが
明日は多分棚卸し等で
遅くなるとおもうので。

今年も私の拙いブログにコメントや
いいねをつけていただき
ありがとうございました
また、今年はブログで
皆さんとあまり絡めてませんが
これに懲りず来年も
よろしくお願いします。

明日は帰ってから久々に
栄養ドリンクを(笑)
まだ残ってるのを確認しました。
実は殆どのめないのですが
これの香りと風味が大好きです。
お子様なので、勿体ないと言われながら
大量のサイダーで割っちゃいます。
元旦も仕事なので
次の日に残らない程度に(笑)_(^^;)ゞ

それでは皆様、よいお年を…(*´∀`)♪
Posted at 2011/12/30 21:39:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月28日 イイね!

今年を振り返って

今年も残り少なくなりましたね。

相変わらず、私は年末年始関係なく
休みなんてなく通常の生活です。

さてと・・・
今年は、なにかと時間がとれず
足跡ばかりであまりブログ上では絡みも少なかったですが
マイペースでそこそこブログアップができました。

また、今年一年は年明けから足回りの調整やマフラーカッター(笑)とか
いろいろ導入することができました

来年は・・・・
一応、出来れば良いなということで

  こんな物や・・・・


    こんな物・・・・



    はたまたこんな物も・・・



   さすがに大物は無理か・・・・



実は・・・・こんな物も欲しかったり・・・・
    でもコレは・・・・コレひとつで上記セットすべて買える
                  高額商品・・・・・








さてと・・・・来年も神との格闘が待っている・・・・・
隠し通帳がバレナイ程度に頑張ります
Posted at 2011/12/28 21:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

保険の更新

保険の更新この時期、保険の更新が来たら
いつも思うのですが…
五レガって料率高いよね~
そんなに事故や自損やってるひとが
多いのでしょうかね…
他の車両に比べて修理代も
高額なんでしょうかねぇ~

まあ、保険は使わないことに
越したことはないのですが
御守りと思って内容を見直してます。
Posted at 2011/12/20 19:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

クリスマスの出来事

クリスマスの出来事来週の週末はクリスマスですね。
クリスマスが近づくと
思い出す話があります。

そこそこ有名(?)な話みたいなので
みんから内でもこの話を
上げる方は結構おられるかもしれませんが・・・・

この話は、実話と言われていたり
ある企業の研修用に作られた話とか
いろいろ言われていますが
真偽の程はともかく
素直な気持ちで読んでいただけたらと思います。









一昨年のクリスマスの日の出来事です。
不思議な体験をしました。
エピソードとして話をしたいと思います。

うちには6才の双子の男の子がいます。
当時、彼等は4才で幼稚園の年中でした。

我が家ではクリスマスイヴの夜に、彼等が寝静まった
枕もとにおもちゃを置いて、次の日の朝、彼等が目を覚ま
して、おもちゃを見つけて「わ、サンタが来た」と、
おもちゃで遊ぶ事を年中行事にしていました。

その年もまた、同じように、彼等の枕もとにおもちゃを
置きました。
寝静まってから。

次の朝、起きてから「わ、サンタが来た」と、いつもと
同じ光景が起こると思っていました。
そう信じていました。

弟に買った、おもちゃは、ヒーロー戦隊ものの、ロボット
でした。これは良かったんですが、兄に買ったおもちゃが、
子供用のコンピューターでした。

そのコンピューターの電源を入れた時に、事件が
起こりました。

 電源を幾ら入れてもつかないんですね。
壊れていたんです。

お昼になるのを待って、買ったおもちゃ屋さんに、
うちの妻が、電話を入れました。

責任者の方が出てこられて、こんな対応をされました。

「あー故障ですか。それは申し訳ないですねー。
でもね、それは作ったメーカー側の責任なんです。
メーカーのお客様相談室に電話をしてください。
電話番号言いますんで」と。

少しね「んんー」と思いながらも、おもちゃメーカーに
電話をしたんです。

クリスマスの日に、おもちゃメーカーに電話してみると
分かりますが、繋がらないんですよね。

一時間に4回くらいの割合で、夕方位までかけたんです。
タイミングも悪かったとも思うんですが・・・。
けれども、その日はとうとう繋がらなかったんです。

 昼をすぎた頃、兄は泣き始めました。
弟は新しいおもちゃで遊んでる、自分は新しいおもちゃで
遊べない。

泣く気持ちも分かるんだけど、その、泣く兄を見て、妻は
「あんた、ちょっとくらい我慢しなさいよ」と。

これはサンタさんからのプレゼントだから、
「俺らが我慢しろよってのもおかしいだろ」と
取り乱す一幕もあったんですが。

 しびれをきらして、夕方4時を回って、もう一度
買ったおもちゃ屋さんに電話をしました。
同じ人が出てきて、同じ対応をされました。

そこで、僕はちょっと腹が立つのをこらえて、
僕は電話を変わりました。
そうしてこう言いました。

「クリスマスの日、お忙しいのに、故障の電話なんかして
申し訳ありません。もう修理は結構です。もういいんです。
今電話を変わったのは、
一つだけ、お伝えしたい事があったんです」

「はあ?」

相手の人は、警戒心を強められました。

「何、言うんだろうな電話を変わってまで」と
思ったんでしょう。

僕はかまわず、こう言いました。

「僕がそちらのお店で買ったもの、それはなんだか解りますか?
 僕が買ったものは、本当はいるはずのない、
サンタクロースが、子供の心の中だけにはいますよね。
彼等はイヴの夜、サンタに会おうと、夜更かしをするんです、
一時間経っても二時間経っても現れる様子はないんです。
そして睡魔には勝てず、寝てしまいます。

 次の朝には、枕もとにはおもちゃが置かれている。
そのおもちゃを見て、
「あー、サンタは本当にいたんだ」
そう思って、心踊らされて、遊ぶ。
その夢と子供たちの感動に、僕はお金を払ったんです。
僕がそちらのお店で買ったもの、それはおもちゃでは
無いんですよ。

その夢と感動です。

だからこのクリスマスイヴに、このおもちゃで遊べる事が、
どれ程大切か、と言う事をそれだけは理解して頂きたいと
思うんです。

また、余裕がある時に修理の方をお願いします」
そう言いました。

そして電話を切ろうとした瞬間。
何が起こったと思いますか?

 その人は、しばらく黙っていました。
その後こう言われました。

「お客様、時間をいただけますか。」
今度は僕がびっくりしました。

「お客様がお買いになった子供用のコンピューター。
超人気商品で、この店には在庫はございません」

それを聞いてね、調べてくれたんだなぁと思って、
胸が「ぐっ」となりました。

「でも支店を探してみれば、一つくらいあるかも知れません。
もしあれば、今日中に届けさせていただきたいと思います。
ちょっと時間をいただけますか」


僕は、

「えっ、本当ですか?本当にあれば子供は凄く喜びます。
お願いします」っていって電話を切りました。

電話を切った後、僕の胸は、期待に張り裂けんばかりに
「頼む。あってくれよ」そして心待ちにしてピンポンが
鳴るのを待ちました。

夜の8時になっても、誰も来る気配はありません。
子供達は、すっかり寝支度ができて、そして彼等は
布団の中に入りました。

「間に合わなかったな。なかったんだな。
今年のクリスマスはがっかりだなと。
でもこんな時もあるよな」

と諦めていた、




その時です。9時頃です。

「ピンポン」なりました。

 「よし、来た」小さくガッツポーズをしながらも、
僕は何食わぬ顔で子供達を部屋に残し玄関に行きました。


ドアを開け、そしたら、その人がコンピューターを
抱えて立っていました。






サンタクロースの服を着て。


僕は驚きました。

「えっ、サンタ?」思わず言いました

そして、その人は言いました。


「サンタクロースです。お子さんをお呼び下さい」


 僕は、漠然とスーツ姿の人を、想像していました。
スーツ姿で、代わりのコンピューターを持ってくる、
そう思っていました。

でも、僕の前に立っていたのはサンタでした。
僕は興奮して、子供達を呼びに行きました。
「早く降りておいで」子供達は、何事かと 、どたどた
階段を下りてきました。

そして、その人の姿を見た瞬間「サンター。サンタだ」
驚きながらも、次の瞬間には「ぴょんぴょん」していました。

そして、その人がしゃがんで、子供達の目線に合わせてね、
こう言いました

「ごめんね、サンタのおじさん忙しくてね、壊れた
おもちゃを持ってきてしまったんだ。ごめんね。
はい、これはちゃんと動くからね」

「お利口にしていたら、来年もまた来るからね」

そう言って、頭を撫でてくれました。

 僕は、子供達を部屋に戻して、その人にお礼を言いました。


「ありがとうございました。
本当に子供の夢をつないでくれました。
サンタにまでなっていただいて、
本当にありがとうございました」

その人はこう言いました。
 

「私たちが売っている物はおもちゃではないんです、
夢と感動なんです。忙しさにかまけて、大切な物を
忘れていました。それを教えてくれて、
ありがとうございます」

「とんでもないです。こちらこそ本当に
ありがとうございます。
こんなことをしていただけるなんて、これから僕は
一生あなたの店からおもちゃを買います。
いい社員さんがいる会社ですねー」

 その人は泣かれました。
僕も思わず泣いてしまいました。

 その夜はとても不思議な気分でした。
眠れませんでした。
眠らなくてもいい、そう思いました。







皆さん、それぞれに思われることは違うと思いますが
少しでも心の中に暖かいものが感じられたらと思います。

それでは、皆様にクリスマスの奇跡と共に
幸せが届けられますように・・・・

Posted at 2011/12/18 21:16:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

クリスマスカード

クリスマスカードクリスマス会用に
昨日の夜嫁が職場から
材料を持って帰ってきて
パソコンと格闘して原型を
作ってたと思ったら
最終段階をお手伝いする
羽目になりました。
のりとハサミで
せっせと作業…(*´∀`)♪
格闘の末やっと完成♪ヽ(´▽`)/
ところで神さん…私の作業代は?
貰った子供達が喜んでくれるやんって。
まあ、確かにね(笑)_(^^;)ゞ

今から嫁の職場に納品に行ってきま~す

Posted at 2011/12/16 11:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ギャ〜」
何シテル?   12/30 13:14
車と写真と音楽大好きのおっちゃんです。 吹奏楽団でテナーサックス吹いています とってもマイペースであせったところをみせない 物静か(?)なタイプ・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 131415 1617
1819 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ID.4 通勤路試乗😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:56:55
WORK 
カテゴリ:車関係
2010/04/23 10:16:05
 
マウスピースルーム 
カテゴリ:音楽
2010/04/23 10:13:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
POLO R-LINEからの乗り替えです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年11月30日納車 鹿との接触により、急遽乗り換えとなりました R-LIN ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年4月28日納車。 TEC-edition 輸入車特有の威圧感もなく 普通なデ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年3月20日納車 GT-S アドバンスドセイフティパッケージ ハイパフォーマン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation