• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのむしみのちゃんのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

D巡り

D巡り最近、いろんな物を見て回ってますが

本日はこちら。
やっちまった感のあるVWです。

まあ、1番やってはいけない事をしちゃった
わけですが、それで全てが悪い様な書き込みも多いのですが…

確かに許されるべきではないですが、
それで車自体全てが悪いかの様な書き込みが
多いわけですが、もう少し客観的に見られないのかなと思う今日この頃…
実際乗ってみると悔しいけどやっぱり
良い車ですね〜

でも、昔からですが小型車のベンチマークと言いながら、FFなのに後部座席はめちゃ狭いし、トランクも容量少ないんですよね。
FRのBMWの方が広くて、なんでコレが
お手本になるのかなと疑問ではあるのですが
乗り味はやっぱりコレに代わるものはない
ような納得できるものではあるのですが。

1.2か1.4かは、GPの1.6か2.0かの違いに
非常に似てます。
軽快な1.2か、グランツーリスモ的な1.4。
どちらも良かったです。

あとは維持費か…
価格も、この現状の今だからこその
お買い得価格が出てますが今すぐというのも
こっちとしても厳しいし。

でも、正直、なんやかんや言うても
ゴルフええわ〜
当たり外れも大きいみたいやけど(笑)

Posted at 2015/11/29 17:28:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

アホらしいわ

http://blog.esuteru.com/archives/8415570.html

よくこういうことを考えつくね〜
まあ、いろいろ考え方はあるんやろけど。
なんか寂しい人達やなあ。


Posted at 2015/11/26 20:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

今後の予定

現在、嫁と検討中です。

情報誌で3年後の下取りが
新車価格の40%との事で焦ってますが
あと、何とか1年半程は頑張らないと
予算がないということで。

私はコレが良いと言ってるのですが…



嫁曰く、ちょっと高いやんと。
セダンが欲しいんやったら
B4の方が安いし良いんではないかと。


確かに安くてお買い得だと思うけど
乗るとアメリカの方の好みそうな乗り味で
ちょっとユルいんですよね。
まあ、ヨーロッパの様な乗り味が
好みでない人もいるので
これはこれで良いんですけどね。
でもB4は取り回しが大変ですわ。
この大きさで回転半径5.5なので
実際運転しても少し間口の狭い駐車場は
大変で汗かきます。
この大きさなら



コレが、取り回しも意外と良く
乗ってみた感じも、コレがクラウン?
と思う位良かったです。
しかし、お値段がB4より100万高…

でもね、仕事の都合で降雪地域に
転勤の可能性大だから
SUV系でも良いんではないかと…
S4でもスタッドレス履けば良いんだけど
嫁はスタイルから入っていくタイプ…

それでコレは


現物を見るなり大きすぎ!
と一言で却下。

ということでコレが嫁の1番のお気に入りです


でもね、こう見えて
最低地上高低いんですよね。
設計も古いし。
でも、乗ってみるとコレ凄く良いんです。
高速道での繋ぎ目でダンピングするのが
気になりますが…
もう少しフラットライドな乗り味なら
良いんですけど。
でも、私の街は田舎なので姫路とか
東に登る場合、必ず全長6キロほどの
峠があるんです。
これは、カーグラTVとかでよく出ている
箱根みたいな感じの峠ですが
ここへ持ってくると実によい走りをします。
コレがクロスオーバー?と思う位。
前に乗ってたBPアウトバックみたいな
走り方です。
嫁も大変気に入ってますが…
これ、フォレスターよりデカイって
わかってるんかいな(笑)
お値段もお手頃だしね。

スバルにこだわってるわけではないですが
日産にしてもR30〜R32世代なので
今のスカイラインは何の魅力もないし。
ホンダもアコード変わっちゃったしね。
あとはマツダですが、今の製造はどうか
わからないですが、数年乗ると
ヤレが大きいというイメージが…

あと2年ほどで何か出てくるかな。
なんやかんや言ってもう
一年点検の時期がきています。
取り敢えずあと1年は何とか頑張ろうと
思いますが、下取りの状況とかの
バランスを考えて時期が早まるかもです。
たしか、5年点検パックも残があれば
下取に上乗せしてもらえるはずだし。
認定中古車として扱える条件だから
なんとかなるんじゃないかと
Dの人にも言われてるし。

しかし、この前近くのスーパーで
コレを見た嫁が…



ええやん、これにしよかって。
でも、やっぱり止まるのかな…
とボヤいてました。
前に318に乗ってた時を忘れたのかな。
当時より維持するの楽には
なってるんだろうけど
まだメンテ代結構かかるだろうし。
良いっていうなら喜んでコレにするけど
後で文句言わないでね(笑)
Posted at 2015/11/23 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

ゴーストな味

ゴーストな味これはハロウィン企画の残り物なのか
とあるスーパーで捨値で売ってたのを
怖いもの見たさで手を出した代物です。

私の苦手なチェリー酒っぽい味なんだけど
よくわからない名前の如く
ミステリーな味わいです。
ちょっと苦手な味で失敗でした。
この味が好きな人には
たまらないんでしょうね。


Posted at 2015/11/23 13:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

鉄分補給 IN EVA

鉄分補給 IN EVA暫くご無沙汰でしたが
気分的にも落ち着いてきて
ボツボツと活動再開です。

JR西日本の特権!
500TYPE EVAです。






いつもの山裾の場所は
某雑誌に紹介されてかなりの
混雑振りなので珍しく
JR相生駅からの撮影です。
でもココはこの時間帯は
光の入線が微妙です。

それでもギャラリーが凄かったです。
マナーの悪いオッちゃんが多い事。
人の立ち位置の前に割り込んで
身を乗り出して人のフレーム内に
入り込むし。
放送で撮影者は指定の線の後ろから撮ってとアナウンスしてるのに
全く無視状態。
だから撮り鉄は叩かれるんですよね。
えらい迷惑ですわ。





そろそろフルサイズが欲しいと思うこの頃…
やっぱりマウントは揃えたほうが
便利なのかな。
α7に魅力を感じるこの頃…
素直に5D辺りを物色する方がいいのかな…



Posted at 2015/11/14 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ギャ〜」
何シテル?   12/30 13:14
車と写真と音楽大好きのおっちゃんです。 吹奏楽団でテナーサックス吹いています とってもマイペースであせったところをみせない 物静か(?)なタイプ・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ID.4 通勤路試乗😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:56:55
WORK 
カテゴリ:車関係
2010/04/23 10:16:05
 
マウスピースルーム 
カテゴリ:音楽
2010/04/23 10:13:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
POLO R-LINEからの乗り替えです
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年11月30日納車 鹿との接触により、急遽乗り換えとなりました R-LIN ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年4月28日納車。 TEC-edition 輸入車特有の威圧感もなく 普通なデ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年3月20日納車 GT-S アドバンスドセイフティパッケージ ハイパフォーマン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation