• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

ちょっとあれこれ夜景を

ちょっとあれこれ夜景を このところ貧乏暇なしな
生活を送っているhakkeiです。

何となく、仕事に追われているままで
いるのはいかがなものか、と思い、
ちょっと仕事上がりの夜に動いた次第。
何か書くほどのモノではなく、
習作レベルかつロケハン的な備忘録として
ですので、ご容赦を。

それにしてもちょっと外れたところばかりが
好きなのが天邪鬼的だな、と。
日本橋でも室町でも外れたところだし、
みなとみらいでもそう…。

先ずは日本橋にて三井本館がちょっと派手な
イルミになっている、という噂を聞いて。

結構明るくなっていました。

そして
COREDO室町も気になっていたのは
艶かしいイルミのほうでして…。

そして神社のほうも。

またまたイタリア街に出没。
でもやはり外れたところへ。

ちょっとみなとみらいにも。

徐々に面白い建物も増えてきていますね。

みなとみらいって住宅街も多いんですよね。
そして最後はランドマークタワーではなく、
最近できたビルのエントランスで。

撮りやすそうでしたので。

ということで、お粗末さまです。
水平垂直と全景にこだわってみました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/27 22:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年10月27日 22:11
お疲れ様です(。-∀-)‼

個人的には、横浜大好きです(笑)
いつか、撮影よろしく(。-∀-)‼
コメントへの返答
2016年10月28日 1:53
お疲れさまです(´^ω^`)

僕は横浜も好きですが、
東海地区も美味しい食があるので、
何度でも訪れたくなりますね〜

撮影は機会があれば必ず!
2016年10月27日 22:20
最後から2番目のところで写真撮りたいです(*´艸`*)✨
横浜は、景色がホントに綺麗で羨ましいです🎵
コメントへの返答
2016年10月28日 1:57
マンション群の背景ですね〜
何時行っても誰もいないところですので
機会があればご案内しますよ〜

景色が綺麗ってほどではない、
かと思っているのでジモティだから?(^_^;)
2016年10月27日 23:00
む!
本気出してるな〜
コメントへの返答
2016年10月28日 2:00
いえいえ(´д`)
これで本気ってことになったら、
ぼくのんさんにマジで怒られます(´>_<`)
2016年10月27日 23:01
ご指導よろしくお願い致します(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2016年10月28日 2:03
ご指導だなんて…
楽しく遊べたらいいですよね(●´ω`●)
2016年10月28日 0:11
コレド室町の神社って暗いのに、なんだ?
この明るさは♪

本領発揮??
まだまだ余裕??

さすがですね〜。
講習会、期待してますね♪
コメントへの返答
2016年10月28日 2:07
神社、暗かったですか?
そんなに暗くは感じなかったけど(⌒-⌒; )

本領発揮とかまだまだ余裕とか…
あくまで習作ということで。

木に登っちゃうからおだてないでね〜
2016年10月28日 0:57
三井本館、ずいぶん明るくなってますね〜
明るいとちょっと違った建物にみえますね。

週末、雨が降らなきゃ行ってみようかなぁー
コメントへの返答
2016年10月28日 2:10
写真では表現しづらい色調でしたね。

まぁ、綺麗に見えればいいかな、と。
日曜は天気がいいみたいなので、
僕もまた行ってみようかな。
2016年10月28日 1:16
最近w自分は記事にするほどのネタがないので・・クルマ撮りしてましたwたまに撮ると楽しいっすね(*^^*)夜のが日中よりドラマチックっすよねー
コメントへの返答
2016年10月28日 2:14
僕もネタが決して多くはないのですが…(^_^;)
日中もいい感じの澄んだ空気感に
なってきたので、頑張ろうかと。
今回はベルビアモードばかりですので、
賑やかな感じになりました。
2016年10月28日 7:24
トーキョー、ヨコハマの都会写真もいいですが、大津の素敵な田舎写真も取りませんか(笑)

もう、イルミライトアップのシーズンですね。クリスマスに近づくにつれ灯りが増すから、何気ない場所がいい撮影スポットに早変わり。

去年の職場でなら夜撮動けたのに、
今の所ではハード過ぎて、
夜はバタンキュー。。。
動ける体力が欲しい(T_T)

コメントへの返答
2016年10月28日 11:05
大津って田舎ではないでしょ(*^.^*)

確かにクリスマスのシーズンになるから、
イルミネーションが増えてきていいかも。

明るいんだから、良い子が寝る時間も
長くなってるんだから、動きませう♪

あ、バタンキューは道路上だと、
パパラッチされるからね(* ̄∇ ̄*)
2016年10月28日 7:50
すごい!

夜写真を撮ると真っ白か真っ暗かの二択になる私にとっては、神業です。。。

練習用にデジ一欲しくなってきた、やばい~(~_~;)



コメントへの返答
2016年10月28日 11:07
いえいえ、もっとレベルが高い
写真を撮影される方はいっぱいいるので…。

デジイチ、オススメ機種を
お教えしますよ(*´∀`)♪
2016年10月28日 9:55
ぅ...
言葉につまるとは
このコトを言ぅみたぃです...

三井本館前はね
前回のほぉがずっとぃぃ(*^_^*)笑

けれど他の6枚は...

水平垂直への拘りもそぉですけど
車両の向きを考ぇてブログに貼り付ける
構成もさすがです...m(__)m
右縦・右横・左横・右横・後・右横・真横

どぉしてもストリートで撮ると
交通事情から右横の撮影が
多くなってしまぅので構成も
難しぃですもんね(^^ゞ

コレド室町の神社のほぉもぃぃし
みなとみらぃの円柱の建物も
住宅街もかなり魅力的(#^^#)

結論!118iはシブぃ!笑
コメントへの返答
2016年10月28日 11:14
いえいえ、習作ですので、
もう少し習練が必要です(^-^;)

そして前のほうがいい、ってコメント、
心底嬉しいです。
より良いものにしなければ、と
更なる努力をする活力になります。
ありがとうございますm(__)m

視線を色々と変えて次回に繋げようと
思います。

やはり118iはシブいですかね?
まだまだこのまま保有しようとも
思っています。
2016年10月28日 10:53
おおっ!流石ですね。
もう118iのカタログ写真みたいですぅ〜。

来年の年賀状に向け、hakkeiさん写真撮って下さい!
お願いします(笑)

カメラはあるが、腕がぁ…………………………(T_T)
コメントへの返答
2016年10月28日 11:18
ありがとうございますm(__)m

ベルビアモードで撮影したら、
結構いいですよ!

年賀状向けならば早く撮らないと!
撮影オフやりましょ!

腕はあのカメラがカバーして
くれるはずですd(⌒ー⌒)!
2016年10月28日 13:28
サスがだね(^^)/
白ボディだと色が楽しめるけど、
夜の黒ボディはどうしたら良いものか?(^_^;
じっくり機会を作ってご指導を(^_^)v
と言っても、
すぐに行ける距離ではないけど(汗爆)
コメントへの返答
2016年10月28日 13:40
ありがとうございますm(__)m

黒ボディは逆に色を気にせずに
いけばいいのか、と。
まぁ、色々と僕も試してみたいです(。・ω・)ゞ

で、距離はともかくすぐ行ける移動時間では
ある気がしますけど(⌒-⌒; )
2016年11月1日 1:58
こばわー( ゚∀゚)ノ

おぉ・・・富士の病ベルビアモードで撮ると
こんな感じになるんですねぇ
車内が青妖しく光ってるところが好きです♪

そしていつも撮影時には水平垂直まったく取れていない
ワタクシです・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2016年11月1日 10:54
こんにちは〜

ベルビアモードは原色がかなり
強調されて今更ながら面白いですね。
学生時代を思い出すし、
今の時代にこんな発色をするのも新鮮ですね!

水平垂直は仕事では必須のことなので、
もう少し遊びのあるカットを
撮りたいです(*ノω・*)

プロフィール

「バッタも一緒に駆け抜けるつもりか?」
何シテル?   08/14 09:46
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation