• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月15日

あれやこれやの冬休み2017 前編

あれやこれやの冬休み2017 前編 12月に入って世間は忙しい!って声しか
聞こえないのに仕事をしているのか、
どうなのかイマイチ微妙なhakkeiです。

毎度のことながらアップが遅いのですが、
まずは先週末のToDo!の定例会も無事に
開催することができました。
風がそれほど強く吹いていなかったおかげで、
それほど寒さを感じることはなかったかな?
来月以降もよろしくお願いしますm(_ _)m

ってなことで前々回のブログで予告した通り、
開店休業中に合わせて九州まで自走してみようと
思い立ちまして、行動した次第です。
で、まずは忘年会に呼ばれたこともありまして、
こちらにてオイル交換へ。alt
忘年会の詳細はこちらのブログをご覧くださいませ。

翌日は大阪に伺う時には必ずお声がけさせて
いただいている、ぼくのんさんにお会いして昼会を。
江坂で昼ドーナツしましょ!ってことで、
linariaさんも加わって次期箱についてワイワイと。
alt

そしてさらに甘えさせていただいて、
ぼくのんさんのテリトリーをご案内していただき
alt

その後、大阪倶楽部へ。
alt

その時に近くで撮影されていたのが、サトピーさん。
初めてお目にかかったのですが、とても気さくな方で、
そして写真にもこだわりのある方でした。
alt
ぼくのんさんと撮影セッションをさせていただき、
Instagramで同じ時期にアップしましたが、
やはり流しとはセンスが違い過ぎました(>人<;)

そんな中、昼会で箱替えの話をし過ぎたのか、
まさかの大阪でドライブトレーンが『ポ〜ン!』
慌てて営業経由でエマージェンシーサービスを
使おうとするも、BMW大阪では手一杯ということで
対応できないとけんもほろろに断られ、
ぼくのんさんの伝手でヤナセBMW豊中へ。
本当に毎度おんぶに抱っこの状態になり、
秘書様共々夜ご飯までご一緒させていただきまして
ありがとうございました!
お陰で代車まで出していただき、本当に助かりました。
しかもその代車が530e!
月曜日丸一日大阪に滞在することになり、
せっかくなので今週で関係者以外は入場することが
できなくなってしまうナナガンへ。
alt 
ぎりぎりスーパームーンに間に合いました!

夜明け前には数台の撮影者がいたものの、
陽が昇ると独りぼっちになったので、
色々撮っちゃいました。
alt 
朝陽は刻一刻と変わりますね。
alt
久しぶりに調子こきました(´ω`)
alt
 
そんなこんなで後半まで長くなりので、
ひとまずここまで。

後半は1シリーズをレンタカーにて
九州まで自走したところから。
alt
途中雪に降られてヒヤヒヤしましたσ(^_^;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/15 13:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【遅レポッ】ToDo!参加♪ From [ あくせるのビーマーライフ ~どこまで駆 ... ] 2017年12月19日 11:01
最近、みんカラサボってました~ ブログネタは溜まるばかり・・・ 高性能なPCが欲しい今日この頃(爆) さて、遅レポッですが・・・ 12月9日(土)夜にhakkei_N さん主催のToDo!に顔出 ...
ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 14:18
お疲れ様です。

相変わらずフットワーク軽いですね。
私も1/13にTECH-Mに初めて行きます。
楽しみです。ヽ(´▽`)/

コメントへの返答
2017年12月15日 14:36
お疲れさまです(´^ω^`)

今回はフットワークが軽いというより、
単にヒマである、ってコトで(*´∪`)

TECH-Mに行かれますか!
行きと帰りの乗り心地が違うことを
体験できると思います♪(*´▽`*)ノ
2017年12月15日 14:58
こんにちは♪::::::::お変わりなくお過ごしでしょうか?
九州まで自走されたんですね~学生時代 東京から後輩の実家の鹿児島まで自走した事がありますが お尻に尻尾が生えた様な状態だった事を思い出しました。笑
年内 残り半月程になりましたが 体調崩されません様に ご自愛下さいね。
コメントへの返答
2017年12月15日 15:32
こんにちは(^o^)/
毎度ご丁寧なコメントを
ありがとうございます!
お陰さまで身体は元気なものの、
懐はサブい状況です(>_<)
今回は北九州までという、
まぁ、ホンの入り口まででしたが、
『お尻に尻尾…』少し分かりました(^o^;)
Shin爺様も益々寒くなる季節ですので、
お気をつけてお過ごし下さいませ(о´∀`о)
2017年12月15日 15:43
トラブル続きの後には、きっと素晴らしいいいことがあるはず(笑)

江坂のミスド!!
近かったら通ってた(笑)
コメントへの返答
2017年12月15日 16:17
いいことあればいいですけどねぇ(^o^;)

江坂のミスドみたいのが、関東にも
あれば嬉しいのですが(о´∀`о)
2017年12月15日 16:43
ドライブトレーン異常は原因分かりました?
私と同じプレッシャーコントローラーかな?(^^;

ってか、
ランチにドーナツは・・・(汗爆)
コメントへの返答
2017年12月15日 17:24
僕の方の原因はイグニッションハーネスが
悪さをしておりました。

ランチにドーナツは偶然でして、
ラーメンも食べられるし…なんて
話しながら、つい長居してました(^o^;)
2017年12月15日 21:17
こんばんわっ(*´꒳`*)

個人的には増車より増者のほうが
気になって仕方ありません!笑

それにしてもタイミング良く
代車があって最後のナナガンで
思ぃ出が作れて良かったですよね(#^^#)
コメントへの返答
2017年12月15日 21:29
こんばんは〜

ホント何から何までお世話に
なりっぱなしでロクにお返しができず
申し訳ございませんm(__)m
増者の話はまたいずれ( ^∀^)

それにしてもまさか絵になる車で
ナナガンに行けるとは思いも寄らず、
いい思い出になりました( ´ ▽ ` )
2017年12月15日 21:28
お疲れ様でした。

いやあ色々ありましたねー

ドーナツオフは定番になるかもですねー
うだうだのんびりするのには、もってこいです。

今の相棒さんもよいけれど、次は3リットルの世界にどうぞ〜
コメントへの返答
2017年12月15日 21:34
その節は昼会だけではなく、
色々と手配の方もしていただいて
ありがとうございました!

何度行ってもあの場所はとても
いいところで、仕事もしやすいので
結構重宝しています。

あの時も話に出ましたが、
ホント3リットルの世界に
逝きたいものです〜〜
2017年12月15日 21:42
兄さん
こんばんは〜(笑)

橋のアーチと5シリのルーフラインを
こんな発想なかったですわ〜〜
流石っす😁👍
って狙って撮影したんですょね?(笑)
いつも勉強になります!
コメントへの返答
2017年12月15日 21:59
4.WEST特攻隊長
こんばんは( ^∀^)

橋のアーチの色が強いので、
ボディを重ねちゃうと
ちょっとウルサイかなって、
少し意識しましたかね。
ルーフラインとの流れに合ったのは
たまたまってことで( ´ ▽ ` )

勉強になる…って恐縮ですσ(^_^;)

プロフィール

「@newgutti さん おかげさまで新車から5年の保証内で大きなトラブルが出尽くしたこともあり、助かりました。 これから先もまだあると思われますが、維持できる範囲内であることを祈ります。」
何シテル?   07/29 06:37
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation