• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkei_Nのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

みなさま、年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。

何か書き忘れたなぁ〜と思っていたのですが…
ありました!
車検を通していました。
ここからは文字ばかりで恐縮です。

普通、車検前に100,000㎞超えたら代替を…って
ことになるのでしょうが、何たって最初の車検。
へたった印象がまるでないのに替える理由もないし、
さらに言えば車検パックに加入しておりました。

この車検パックというもの、購入時に10万円を支払うと、
15万円まで車検代がサポートされる仕組み。
購入するときには7年は乗るつもりでいたのと、
E46の時に一年点検だけで20諭吉近くかかっていたので、
5年後の車検も見越して加入していたのですが、
まさかの最初の車検までに100,000㎞超え!

正直、営業さんからも値引きで相殺します、的な話も
出ていたのですが、その営業さんがhakkeiさんに薦められる
車種がないので…という、まさかの泣きが入るパターン。
まぁ、他車へ乗り換える事はないと見越しているから
こそ言えるのかもしれませんが…。

前置きは長くなりましたが、そんなこんなで車検の結果、
総額はタイヤ2本を除いて12諭吉代で済みました。
ちなみに部品交換系でかかった代金は発煙筒と
ウインドウオッシャーの補充と、予備交換のファンベルト代。
ほとんどが税金と基本整備費ということなんですな…。
タイヤ代も車検パック内なので追加料金が必要でしたが、
多走行でも部品交換はほぼないのはメンテフリーと
なることで、結構この車検パックはお得でした。

で、BSIの2年延長で68,000円の追加を推奨されましたが、
ひと月の猶予がありますが正直悩んでいます。
やはりLCIが近いのでねぇ〜。

ということで、来年は箱替えをにらみながらの一年になりそうです。

そして来年はプライベートでももっと写真に
関わるようにしようと思っています。

それでは、来年もよろしくお願いします!

よいお年をお迎えください!
Posted at 2014/12/31 23:22:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

工場撮影オフ行ってきました

工場撮影オフ行ってきましたあれやこれやと仕事が今年は早い時期に終わり、

年末年始もPCとにらめっこという事もなく過ごせそうで、
プライベートでも写真を撮ろうかな、と思い立ち、
そういえば@るぱんさんの写真への思いを奥様から築地で聞いた事と、
撮影オフに行かれるというつぶやきを見て、
仕事というか、ロケハンに近くに行く事もあり、
せっかくの機会なので、F20以外のみんカラさんの会にも
出てみようと鹿嶋まで行って参りました。

思った以上にロケハンに手間取り、神栖の港公園展望台の
開館時間までに間に合わず、何とか皆さんの移動前に着けて何より。

ちなみにこれまで仕事でも工場外部を撮影したのは、
ほんの数回で夜間の撮影なんてプラベートでも初めて。

工場萌え!って言葉がありますが、萌えというより、
燃えている方々に、撮影の情熱を貰おうという、
仕事人としてあるまじき感覚で臨んだ事を反省します。

特に今回の主催のたいはくおうむさんの入念なロケハンと
撮影の姿勢には頭が下がりました。
深芝埠頭で皆さんの撮影を拝見していたのですが、
必死さと楽しさが伝わってきまして、
ちょっとこれは生半可な気持ちではできないぞ!と
プレッシャーを感じながらの撮影でした。
とは言え何せ初めてなので、最初はこの程度。


光の加減が難しい…。
かなり離れた場所なのにこの光量は実際の現場はどんだけ明るいのやら、
なんて余計なお世話なことを考えていました。

それから三菱ガス化学前へ移動。
湾岸線から見える浮島地域の工場っぽい感じでしたが、
ちょっと近すぎたので、部分だけを。


赤いランプの蜃気楼のようなもやっぷりが面白いかと。

そこから砂山都市緑地公園へスムースな移動。
そこでようやく車の撮影タイム。


バラエティ豊かです。

そしてつい最近整備された高台へ。
それでもブッシュをかき分け撮影ポイントにいくワケで…。
ホントよく見つけますなぁ〜
おかげで美しい景色に出会えました。



色調を変えると面白くなるっていうのもいいのかな。





ハマってしまう気持ちが少し分かる気がします。
機会があればまた参加したいと思いました。

ちなみに明日は城南島海浜公園で撮影オフをしようとします。
Club F20の忘年会の時にカメラオフをやりたいですね、と
いう話があったので、年末押し迫ったときで恐縮ですが。

ユルく景色もワンちゃんも車もそして飛行機も撮れる場所なので、
撮影練習には最適なところかと。

ヒマな方いらっしゃいましたらぜひどうぞ!

Posted at 2014/12/29 20:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

撮影オフのお知らせ

皆様、年末の忙しいなか、
お疲れさまです。

とはいえ、お時間のある方々も結構
いらっしゃる事と思ったのと、
時々少し話題になりました事もあり、
ワンちゃんをはじめ、色々撮影しよう
じゃないか、ということで、
城南島海浜公園に集合しませんか!

飛行機も撮れるし、駐車場も広いので、
愛車の撮影にも余裕があるかと。

日時 明日12/30 13時頃〜
場所 城南島海浜公園第二駐車場。
大田区城南島4丁目6−3
余裕があるのは第二ですので、
間違えないようにしてください。

撮影前後はラーメンも良し、
カフェも良し、辰巳に行くもよし、
色々楽しめるかと。

ゆるく楽しく行きましょう(^-^)/
Posted at 2014/12/29 15:05:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月18日 イイね!

最悪(-д´- #)

仕事に出ようとして、この有様( ˘•ω•˘ ).。oஇ

切り返しても難しいですし、
何故自宅車庫から出すのに路駐に
気を遣わないとならんのか(-д´- #)

警察もこういうところには
対応が遅いんですよね(>人<;)

Posted at 2014/12/18 12:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@newgutti さん おかげさまで新車から5年の保証内で大きなトラブルが出尽くしたこともあり、助かりました。 これから先もまだあると思われますが、維持できる範囲内であることを祈ります。」
何シテル?   07/29 06:37
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation