• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkei_Nのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

カメラ屋訪問のお知らせ!

カメラ屋訪問のお知らせ!いつもはひと月に数回も書かないのに、
3日続けてブログに関わっている
hakkeiです。

車好きな人で結構写真好きな人は
多いですよね〜
先日も写真オフをした際に参加者の
リクエストにあったのが、
『カメラ屋に行きたい!』

せっかくならば皆さんが動きやすい
週末に行こうかと。

というわけで11月1日の日曜日に
前橋のワカイカメラへ向かいます
─=≡Σ((( っ'∀')っ


富士の病を治す唯一の治療法は、
自分で所有するしかないワケで、
それも完全にその日の気分で仕事でも
使える様にしちゃおうというのが
第一の目的なので、はたしてこれを
オフ会としていいのか疑問ですがf^_^;)
お付き合いいただけたら、と思います。

集合場所と時間は関越道高坂SAに10時。
この時間ですと恐らくゴルフ渋滞は
解消されているかと思われます。

高坂SA合流後、前橋のワカイカメラ
向かい、しばしの間購入タイム!
お昼過ぎまで色々と遊んでください。

時間を見計らって、その後は
群馬に来たらここ\_(・ω・`)といわれた、
シャンゴに向かいます。

写真好きでない方も、このオリジナル
スパゲティにはヤられるかと!
ボリュームもありますねぇ〜

(食べログ・お店からの写真、ヒトサラより転載)
昼食後解散の予定ですが、もしかすると
帰りのゴルフ渋滞にカブってしまうのと
伊香保が近いということで、ひとっ風呂
のオプションも考えております。

繰り返しますが、自分都合ということで
オフ会とは違うかも…ですので、
カメラ好きな方、食べるのが大好きな方、
ドライブ好きな方、温泉に興味がある方…
その他の方でも、車種縛りもありません。
ご都合が合いましたらご一緒に
いかがでしょうか?

コメントでの表明でも、直接メッセージ
でもお受けしますので、
お付き合いいただける方は
よろしくお願いしま〜す!




Posted at 2015/10/19 09:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

あれやこれやで四日市〜浜名湖〜大阪まで

あれやこれやで四日市〜浜名湖〜大阪まで何だかんだと出張という名の
お遊び大会の連続でほぼ一週間、
旅芸者をしていた(だって出身校は
者学校だもん!)
hakkeiです。

仕事の日程をオフ会に合わせるという、
フリーの立場を存分に駆使して、
オフ会の連チャンをしたワケです(о´∀`о)

まずはたいはくおうむさん主催の
工事夜景オフ。
先月なんざんさんにイルカクラブの
定例会にてお会いしたときに、
『ぜひ来てくださいよ!』と誘われ、
東海の定例会ではJIN@F31さん
たいはくおうむさんのコメント
やり取りで僕の名前が出ていたのを見て、
これで行かないわけには…と思い、
朝、東京で仕事をして向かった次第。

翌日のClub F20の全国オフには
前乗りするつもりでいたので、
まぁ、改めて誘っていただいた方々に
挨拶をしに行こう、と軽い気持ちで
参加したのですが…。

参加者の写真熱がアツい(゜o゜;)

すいません、テクもセンスもないので、
(だからこそ仕事ができるんです!)
気持ちがアトズサリしてしまうほど。
それでも少しは撮らないとアカンと、
というワケでチョッとだけf(^_^)



単に撮ってるのでは皆さんと同じなので、
ハズしを狙ってみました。

で、四日市にも霞ヶ浦があることに驚き、

四日市タワーへ向かい、展望台へ。

展望台内部も結構面白かったですが、
カップルが数組ロマンチックな展開の中、
アツい人達がゴツい三脚をガラスに
ぶつけそうな勢いでガブッている図は
ヤッチャ場的な勢いがありました。

と、景色を見てて思ったのですが、
何となく函館の夜景を見ているかの様。

クビレの様に見えるのが特にそうかと。
霞ヶ浦といい、日本って狭い(^o^;)
だからできるだけ車で移動したい!

そんなワケでかなり遅くまで参加し、
ホテルにチェックインしたのが3時。
隣が貨物線でちょうどラッシュアワー(*_*)
全く寝た感覚がないまま、気がつくと
Club F20全国オフの受け付け時間!

今回のメインイベントなのに、遅刻という
体たらくをやらかしてしまいました;-)

しかも前日の写真熱の影響からか、
ちょっとハズしたところばかり
狙ってしまっているきらいが…。
全体図のみで失礼いたします(/-\*)

じゃっくん先生に先を越された…orz

《業務連絡》集合写真ですが、皆さんに
届いていらっしゃいますでしょうか?
届いていらっしゃらない方はメッセにて
ご連絡をお願いしますm(_ _)m


と、ずっとボケた感じで帰りの温泉でも
やらかして、帰りも名古屋まで下道を
ひたすら走り(渋滞もなかったのに…)、
流れで錦にいたのに味噌煮込みうどんを
食べただけで何にもしないで寝る、
なんて最後までボケた1日に(´>_<`)


翌日から仕事モードになったものの、
名古屋から大阪へのんびり移動…
のつもりが予定が前倒し、しかも
名阪国道に入ってからの変更で、
チキチキ状態に─=≡Σ((( っ'∀')っ
イルカクラブの楽しさのおかげ…
いやF20の安定感で、ナビ設定時の
時間より早く大阪入りできたのは
少しは成長したというところかしら(^.^)

仕事後にみん友の皆さんからコメントで
有名と知った塩元帥の塩ラーメンを堪能、

仕事をしたというより、物見遊山的な日。

翌日もちょっとした営業活動をしたのち、
仕事が延期になったこともあるので、
ここは独り撮影オフ!とナナガンへ。

早速つぶやきましたが、その場で適当に
調整したので、改めて見ると今イチな
画像でしたので、改めて調整なんざを。

テクというほどではないですが、
斜めの平行線でまとめてみました。
一応空と道の空き具合をシンメトリーに
しつつも下の部分を小さくすることで
安定感が出る…ってhow-to本にありそうな
解説がつきそうですけど(´-ω-`)

斜めの角度によって印象が変わる、
ってのも良くある項目ですな( ̄▽ ̄)

ってなことで名古屋に戻りつつ、
14回目のキリ番を。

ここ半年何度も名古屋に行ったのに、
なかなか食べられなかった櫃まぶしに
ようやくありつけ、

シレッと1時間だけ仕事して、
横浜へ深夜のドライブ。
湘南の朝焼けは眩しいですなぁ(´>_<`)

と、往復1500km駆けました(*´∇`)ノ
また来月までに出張話があるので、
年末の一年点検までにどこまで
走行距離が伸びるやら(*ノω・*)

Posted at 2015/10/16 19:46:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

イルカクラブ関東定例会のお知らせ!

イルカクラブ関東定例会のお知らせ!あれやこれやと10月になりまして、
これから秋の気配が深まりつつある中、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

イルカクラブの聖地、大阪天保山に
伺ってからひと月が過ぎ、
先月には東海でも四日市にて定例会を
始めました!


ということで関東でも定例会始めま〜す!

第一回の日程と場所ですが、
11月7日(土)の21時10分〜22時30分頃。

場所はビッグファン平和島第一駐車場。

平和島競艇場のすぐ横です。
なぜ10分〜としているのかですが、
21時より駐車場が無料になるからです。
それまでは10分100円がかかりますので、
ご注意ください。
それでもテナント内にジョナサンや
ドン・キホーテもありますので、
そこでの買い物で割引券が貰えます!

信号が短い距離に2機ありまして、
平和島競艇場に入りやすいので、
ギャンブラーの方々はご注意を!
(私、2回入りましたorz)
側道に入り、すぐに左に看板があります。

左折するところに看板が。No.1へ。
左折してすぐに立体駐車場の入り口が
あります。
ホントすぐです。

そのままスロープを上がっていきまして、
屋上まで上がってください。
こんな感じのところです。

ちなみにこちらは昨日の写真です。
第一土曜日21時頃です。
結構余裕があります。

なお駅からも近いので、徒歩での参戦も
大歓迎です。
そこで色々と情報交換や次期車購入の
参考にできれば、と思っています。
なお、雨天の際や参加人数に因って
ジョナサンに移動する可能性が高いです。

これから先、毎月第一土曜日の夜に
定例会をしていきたいと思いますので、
BMWユーザーでいらっしゃる方で
第一土曜日の夜に時間がある方は、
是非ご参加よろしくお願いします!

Posted at 2015/10/04 22:17:26 | コメント(19) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@Freude am Fahren@G87 さん お腹を壊すってのは分かります😩 『固め、濃いめ、多め』っていう方々を尊敬します☺️」
何シテル?   10/24 14:38
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation