• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkei_Nのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

あれやこれやの週末とToDo!と

あれやこれやの週末とToDo!とやっと自宅リフォームが終わり、
車も路駐することなくなって
少し安心しているhakkeiです。
一人乗りになっているので、
何か盗られても分からない、
という噂もありますが…。

ということで、既に他の方が
ブログを上げられていますが、
hideki-320dさんが出張で上京される、と
つぶかれていたので、仕事の上がり時間も
近かったこともあり、
『昨年夏行けなかった辰巳に行くべ!』
と、その前に…

ToDo!定例会ではおなじみ、九十九の
チーズラーメンを。
『いつも食べているのを見てるから…』と
東京観光の一環になっているとは!

そんなこんなでサッとたいらげて、
いざ辰巳へ。

3月なのに寒い!

みやっちさんが来るまで外では待てず、
来てからも耐えきれず箱崎にて
ウダウダプチオフを。
気がついたら大黒で気絶していましたw

翌日は毎月恒例のToDo!定例会。

今回はみんカラ以外でこの会を知った、
という方もいらしていただいて、
また新たな広がりができて嬉しいです!
初めていらっしゃったすべての方々に
ちゃんとした応対ができずにおりまして、
失礼いたしましたが、また来ていただけると
幸いです!

ってなことで2日連続3時間以上立ちっ放しで
今度は新保土ヶ谷で気絶ww

いずれは気絶することを前提に
次の箱を選ぶことに
なりそうで恐いです〜( ̄▽ ̄〜)

次回も第二土曜日4月8日21時〜
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/03/13 10:31:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

あれやこれやの岡山まで

あれやこれやの岡山まで梅が咲き、桜の開花予想が
ちらほら聞こえ始めて春を感じる
風流な人になりたいと思う、
流しのhakkeiです。

前日の伊勢志摩ツーリングから西走し、
大津へ向かいましてhideki-320dさん
プチオフというか、新箱の試乗を。
10分ほどで帰るつもりでいたので、
写真は全く撮らずにおりましたが、
気がついたら1時間も遊んでました(^^;)

一応出張で関西に来ているのですが、
いつもの通り仕事は1時間ほどで、
基本移動してるだけ、なので、
まずは3ヶ月で交換距離到達のため
オイル交換をお願いした次第。

まぁ、これだけで済むはずはなく、
ちゃんと洗車まで。

まさか他人手洗い洗車しかしない自分が
カーシャンプーのセットを購入するとは
思いもよらず('ω')

で、今回は倉敷にて仕事でした。
その手前岡山には大学の同期がおり、
岡山のSOHOと呼ばれる地区に事務所を
構えるなかなかの遣り手。


プジョー106と先代カングーを
嫁の指令でマニュアルしか乗らない、
というエンスーなセンセーにタカって
高級中華wをご馳走になったワケで(´д`)

そんなお互いの寒い現状を嘆きつつ、
無事を確かめ合って仕事してました。

それにしても関東で夜食ばかりの
身としては地方のイオンが22時まで
開いていることにも驚きですが、
駅前のお店の閉店が早いことったら!

見事に夕食難民になっておりました。
ツーリングの時とバランスが取れている
といえば、そうとも…(*>_<*)

実は岡山に行くならロケハンしておいて
くださいね、というミッションを
与えられておりまして、
備前市のレストランレ・マーニへ。

こちらはレンガ建築が敷地内に広がり、

なかなかのロケーション。

レストランも料理もホスピタリティも
素晴らしく、

前菜からスープ、メインまでの出す
タイミングが

平日ということを差し引いても
たいへん気持ちよく、

十二分に満足する内容でした。

ちなみに入口は城壁となっており、
許可をいただいて少々撮影。

高速道路SAとかに置いてありそうな、
ちょっとした雑誌っぽいカットも。

ちょうどランチタイムの真っ最中
でしたので駐車している車も
多かったのですが、
もう少し遅い時間であれば
色々撮れるかと。

そして横浜に戻ってくる途中、
雨に見舞われるも、撥水効果を確認!

今は自分で手洗い洗車を意識しようと
思った旅でした。今さら…(*ノω・*)テヘ
Posted at 2017/03/10 10:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

あれやこれやのToDo!伊勢志摩ツーリングとお知らせと

あれやこれやのToDo!伊勢志摩ツーリングとお知らせといよいよ3月に入り、
寒さも緩んできたせいか、
そろそろ浮かれてき始めた
hakkeiです。

今回、ToDo!初のロングツーリングに
行って参りましたv(^o^)
写真多めでロングなブログになりますが、
ご容赦のほど、よろしくお願いします。

年明けに思い付いてから、表明・実行まで
二月にも満たなかったにもかかわらず
6台9人も参加していただき、
ホントありがたいことです。

ということで、おおよその流れは
「みやっち」さんブログで面白おかしく
書いてくださっているので、
合わせてご覧くださいませ!

それにしてもユルいクラブだけに
実は集合場所にちゃんと全車集合
したことが一度もない!
普通の幹事ならばヤキモキしてしまう
ところなのですが、『まぁ、いいか』
なところが、ToDo!らしいですかね(^o^;)

そんなこんなで全員集合したのが、
足柄SAから177km先の長篠設楽原PA。

無事に合流してからは御在所経由で
伊勢神宮外宮へ。まぁ、晴天!
お父さんもお茶目!
逆ナンパされて写真を撮ってあげている、
人徳が反映される羨ましい図
五十鈴川はいつもきれいです。

思えば今年はまだ参拝をしておらず、
この混雑ぶりは初詣らしいといえば
そうともいえるワケで…。

ということで無事に今回の旅の
第一の目的を達成!

皆さん、駆け抜けるのが好きなので、
予定したより早い移動ができまして、
宿でもゆっくりと温泉を楽しんでからの
久しぶりの昭和の宴会。

ちなみに9人なのに10人分の食事が
あるのは、当日インフルエンザに
かかって参戦できなかった御方の分です。
当然皆で10人分美味しゅういただきました!

舟盛りも久しぶりだねぇ〜


そんなこんなで温泉宿で舟盛りという、
第二の目的も達成して翌朝のご来光!

ToDo!の定例会はおかげさまで一度も
大雨になったことがないのですが、
このツーリング、翌日も晴れ!
天岩戸の駐車場にて整列
諸説ありますが、伊勢にも天岩戸が
ありまして、伊勢神宮のお勉強の
一環としてこちらも見学。
天照大神ってこんな狭いところに
いたんだ!って感慨深いものがあります。


そして第三の目的の伊勢志摩スカイラインを
駆け抜けた次第です。
よなよなエールさん

いっしーさん

YAMATOさん
みやっちさん

しゅう会長は動画撮影の準備。
この動画も入っているブログ、必見です!

で、私はというと、鳥羽港で
幽体離脱しておりました、アハハ。
伊良湖ではマツイチさんがお出迎え。
大アサリを期待していたにもかかわらず、
なんと昨年から不漁とのことで、
目的が果たせず、これはリベンジです!
それでもシラス丼はうまかった!

ちょうど菜の花のシーズンと重なり、
昼食難民になってしまい、
東名の渋滞も気になる時間になって、
赤羽ロングビーチで急ぎ気味にて
集合写真を撮影して今回の旅は
大団円を迎えたワケです。

ただ、この後私は出張仕事があり、
西走することになるのですが…
ここでひとまずお開き!

ということで、今週末3月11日
ToD
o!の定例会です。

場所も時間も毎度おなじみの
お台場潮風公園南駐車場

21時頃〜24時まで開催します!
早めに切り上げることもありますので、
ご容赦のほど、よろしくお願いします。

当日の予報は晴れ!
ありがたいことです。
とはいえ、まだ寒いかと思いますので、
防寒対策はしておいてください。

ちなみに悪い大人の会は今回から
各自自由行動ということでお願いします。
私自身都合によりパスします。

それでは参加をお待ちしております!

あ、ロゴができました。




改めてよろしくお願いします!
Posted at 2017/03/06 01:03:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@newgutti さん おかげさまで新車から5年の保証内で大きなトラブルが出尽くしたこともあり、助かりました。 これから先もまだあると思われますが、維持できる範囲内であることを祈ります。」
何シテル?   07/29 06:37
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation