• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkei_Nのブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

10月の開催とお願いと ToDo!

10月の開催とお願いと ToDo!10月もToDo!の定例会を
無事に開催することができました。
ありがとうございます。

ここ数日雨続きで、前日まで雨予報…。
当日の朝になってようやく曇りに
なりながら外は雨模様でしたので、
急激に気温が冷えて来たこともあり、
今回は中止も考えていました。

それでも天気は徐々に回復して、
開催時間には雨も上がり、
20台越えの台数が参加して
いただきました。

本当にありがとうございます。

なお、参加してくださっている方から、
この定例会を開催している
潮風公園北駐車場に入るには
車高を下げていらっしゃる方にとって
リスキーであるとのご指摘を
受けました。

現在周辺道路が工事中であることも
関係して注意が必要と思われます。
どのような解決策を講じるべきか
考えなければいけないとは思いますが、
参加者の皆様お一人お一人まで
対応することができないのが現状です。

来月以降、ご参加いただく場合は
その点ご留意いただきますよう、

よろしくお願いします。
来月は11月11日、ゾロ目ですので、
覚えやすいですかね。

来月以降もよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/20 08:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

あれやこれやで10月またぎとうなぎと

あれやこれやで10月またぎとうなぎと気がつくとあっという間に
もう10月になってまして、
夜になると過ごしやすいと
いうところで秋の気配を感じた、
hakkeiです。

今更になった感が満載ですが、
9月の定例会も無事に
開催することができました。
それも過去最高の参加台数で!

ホントありがたいことで、
タイトル画像のように離れたところから
撮影できるのはホンの一瞬で、
あっという間に一列埋まるのですから、
車を愛している方々に支えられている、
と心から感謝しております。

今月も14日21時〜通常通り、
お台場海浜公園北駐車場
にて開催しますので、
お時間のある方はいらしてください!
なお、アメ車渋滞が予想されますので、
BMW TokyoBay横を通られるより、
ダイバシティの横を来られた方が
いいかもしれません。

ってなことで、何だかんだと関東に
いながら横浜に戻るより…って感じで
流しの生活をしておりました(*´Д`*)
その間も流れる先々でフラフラし、
さいたま新都心ではネオンキラキラの
吸い込まれそうになり、

川崎の工場地帯では地下でひまわりを
愛でてみたりしていたワケでして。

気がついたら

それもこれも日曜日にlove918さん
中心にあきすとさんご夫妻
ご尽力いただいた、
うなぎを食べましょう!
オフに参加するため!なのだと( ´∀`)

幹事の方々に『hakkeiちゃんの速さだと
着く頃にみんな食べ終わっちゃうから…』
とお慰みをいただき、僕からお誘いした
インゲンさんアキらんさんにもご理解
いただいて前乗りさせていただきました。

くまのん&くまとんのお出迎え♪にて
楽しい飲み会に参加した次第です。

写真熱の高い方々が集まっただけに、
改めて勉強に、参考になる話も出て、
有意義な夜になりました。

翌日は最初はボストニックグレーwで
あったのに、時間が経つにつれ
季節外れな気温とともに青空に('ω')
浜松アリーナから歩ける距離でしょ!
なんて思っていたのですが(>人<;)
汗だくになりながら川〼さんへ

当日の参加者は2階でワイワイして
いましたので、ご存知なかったかと
思われますが、実はこの方が
焼いておりました(°ω°)

さすが幹事!
ということで

骨せんべいから始まり、

白焼き



重と関西風調理の鰻つくしで十二分に満足!

そして地元のタックさんにご尽力いただいて、
会員制のボートクラブへ。
せっかくの機会ですから、ボートをバックに
と思ったのですが…。

何かが足りないような。
そんな状況を見かねてみき助さん号の登場。

やはりアルピナの佇まいはいいですね。

いい感じです。

そして今がチャンスとばかりにお願いして
気になっていたハミホイ対決を!

どちらもいい勝負ですが、
フェンダーの余裕の分だけ、
元祖の方がハミってますかね( ^ω^ )

そんな感じで久々に遊んだ2日間でした。

なんかバタバタが抜けませんが、
今週末からかなり寒くなる予報。
くれぐれも気をつけて過ごせれば、
と思っています。

改めて今回、あきすとさん、
loveさん、ありがとうございました!

それでは、また週末に!
Posted at 2017/10/11 13:53:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答:知りませんでした。
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答:ありません。
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答:知っています。

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/01 00:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@newgutti さん おかげさまで新車から5年の保証内で大きなトラブルが出尽くしたこともあり、助かりました。 これから先もまだあると思われますが、維持できる範囲内であることを祈ります。」
何シテル?   07/29 06:37
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation