• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakkei_Nのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

7月朝会のお知らせ

7月朝会のお知らせ
あっという間にひと月が過ぎますね。
来週が朝会の日程であることを
うっかりしていました💦

来週7月16日8時〜
場所は星乃珈琲店高井戸店です。

よろしくお願いします😃

ちなみに来月は帰省中につき、
お休みさせていただきます。
Posted at 2023/07/09 16:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

あれやこれやの旅行と初期インプレと

あれやこれやの旅行と初期インプレと子供が幼稚園に通い始めてから
ガッチリ子供の風邪を貰って
なかなか治らないhakkeiです。
親あるある、と聞いていましたが、
こんなに苦労するものだとは…

X1の納車から2週間が経ちまして、
やはり燃費の良さには助かっていまして、
平均19km/Lは行ってくれますので、
今度のはできるだけ多走行はしないように
心がけてはいるのですが…😅

そんなこんなで先週、昨年Instagramの景品で
当たったオーベルジュチケットを使うべく
那須まで行ってまいりました。
それにしてもオーベルジュなんて、
今まで行ったこともないし、プレゼントで
なければ縁がない体験。
ただ、チケットにある幾つかの施設のうち、
3歳の子供を受け入れてもらえる所は4箇所。
関東から普通に一泊二日で行けるのは那須かな、
ということで選んだ次第。

で、往復500kmの慣らしスタートです😅
まずは御守りをつけていなかったのと、
東北道が事故渋滞をしていたので、
渋滞も事故も避ける意味合いもあり、
関東では有名な佐野厄除け大師へ。

土曜日ですので、結構混雑するのかな、なんて
思っていたのですが、意外とすんなり境内に
入れまして。
alt
無事に家族の無病息災を願い、
(この時点で既に風邪を貰っていましたが😫)
交通安全御守りもGET。
alt

で、那須のオーベルジュにチェックイン。
alt
周辺に何もないところですし、雨も降ってきて
観光に出かけよう、という意思も薄れて夕食へ。
全く情報がないまま、何が出されるのか分からず
でしたが、先にお風呂に入ってからの夕食でした
ので、浴衣でフルコースを食すことに😆
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
全体的にボリューミーで、
満足した食事でした😋
なお、子供にはツナクリームパスタを用意して
いただいたのですが、口に合わなかったようで、
我々の肉を食べて満足しておりました😓

翌朝は晴れとなり、景色も良く見えまして。
alt
朝食は自家製パンのセットを。
alt
結果、オーベルジュ体験は小さい子供には
ハードルが高いけど、まぁ満足かな、と。

帰りはチーズガーデンや千本松牧場などに
立ち寄りながら(スタンプラリー忘れた!)
のんびりと横浜まで戻った次第です。

で、今回高速から舗装の荒れた一般道まで
様々な環境を走ることができたのですが、
今までのBMWと同じく、低速域は
コツコツと凸凹を拾うけど、高速域になると
滑らかに感じますね。
U11からランフラットタイヤではなくなり、
ContinentalとNEXENになりました。
1本あたりの金額が倍違うだから、
かなり印象が変わるのではないかと。
ちなみに僕のはNEXENです💦
そして1erでBSとピレリでかなり印象が
違いました(BSの方がかなり硬い)ので、
今回も違うタイヤを考えたいかと思います。

そして久しぶりに感じたのが、
盛大な量のブレーキダスト!
alt
これも早めに考えなければいけないですな😨

そんな感じの2週間の印象でした。

お庭会にお邪魔した証拠😅
alt
めっちゃ車高が高い💦
Posted at 2023/07/04 19:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月21日 イイね!

クリームワックスですか!

Posted at 2023/06/21 13:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月20日 イイね!

あれやこれやの朝会と納車と

あれやこれやの朝会と納車と
あっという間に6月も下旬になり、
またひとつ歳をとるのね…と
感傷に浸るヒマを子供が与えてくれない
hakkeiです。
このところ幼稚園の送り迎えから始まり
事ある毎に『おんぶ』だの『肩車』だの
言われ、肩が凝ってしまうことが多く…😞

で、前回ハンコを押してから3週間、
いよいよ納車の日がやってきたわけで。
その前に朝会の日です。
今回はもりぞうさんにもご参加いただき、
子供も目をキラキラさせてご対面。
alt
色々と楽しく盛り上がりました。
今回もご参加していただいた方々、
本当にありがとうございました!

そしてそのまま納車に向かったのですが、
ディーラーの方はテンヤワンヤだったようで、
それもそのはず、納車セレモニーを見ようと
何人ものみん友さんがお待ちかねでして。
うれしい悲鳴ですよ!

それなのに最初は納車ルームに入るのを躊躇って
窓越しに見ていらしたのに、やはりクルマ好きが
集まるだけに我慢できず品評会が始まりまして😄
alt
今回、機能も色々と新しくなり、
今までとは結構違うので神さんが説明を
聞いている間に子供はもりぞうさんと
より近づきたいのか、自分のリュックを
背負わせたくて親の肝を冷やさせたりと、
皆さんを結構お待たせすることになりまして
申し訳ございませんでした。
alt
ホント皆さん優しい人でよかったと心底思っています。

最後に納車ルームにて色々撮影し、
alt
無事に納車セレモニーは終了した次第です。
参加者の一人が『いいディーラーですね』と
店長に話していたのを聞いて、我が事の
ようにとても嬉しく思いました。
やっぱりここで買ってよかったです。
Shonan BMW港南支店の皆様、
本当にありがとうございました。

ちなみに納車してからそれほど乗っていませんが、
U型に変わったとはいえ、シャーシは前型F40系の
キャリーオーバーと聞いていますので、
熟成された感じでいいかと。
DCTも最初は不安でしたが、思っていた以上に
進化していて、極低速域の悪癖も感じません。
誰かがDCTは良くないと書いていましたが、
ちゃんと確かめているのかな、と思います。
乗り味は2ATとも違いますので。
今週末には那須に一泊旅行をしますので、
ハンズオフも体験することができるかと思います。

そんなわけで買う買う詐欺を働いてきたのも
ひとまず終了。横浜に来てからはほとんど
動かさずにいたトリビュートにも感謝。
alt
エンジン等はそれ程ヘタってはいないので、
どこかで動いていくことを願うばかりです。

これからオフ会やツーリングにはX1で
伺うことが多くなりますので、
今後ともよろしくお願いします🙏
Posted at 2023/06/20 01:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月09日 イイね!

あれやこれやの箱替とお知らせと

あれやこれやの箱替とお知らせと
あっという間に2023年も半分を過ぎ、
特に何があったわけでもないのに
日々何かに追われている気ばかりする、
hakkeiです。

大変遅くなりましたが、先月の朝会に
ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました😀
alt
以前はどれほど混んでいなかったのに、
なかなかの盛況なお店になっていて、
時間の経過を感じた次第です。

さて神さんと共にやってきたトリビュート。
alt
やはり13年以上の所有というのと、
燃費の悪さでほぼ不動車になりつつ…。
今年末で車検を迎えることもあり、
昨年から次期車選びを始めてきたのですが、
トヨタを選ばなければ慌てずに
6月に入ってからでもいいのかな、と
結構のんびり気分で思っていた矢先、
4月の末に一本の電話が。
『5月中にオーダーしないと年内は難しい』
電話の主は東京都下のアウトレットに
ほど近い販売店の営業さん。

X1の20dの価格が判明したそうで。
とりあえず公表はしていないので、
とにかくディーラーに来て欲しい、と。
特に付き合いがあったわけではないのですが、
デビュー当初に試乗で行った際に
ディーゼルが出たら教えますと言われていた
ことを思い出した次第。

そんなわけでまぁ話は聞いてみるかと、
仕事の帰りに寄ってきました。
ディーラーへ行って価格と見積を聞いて
エントリー車で600諭吉超!
ホント車は高くなったものです😱
しかもオーダーなので値引きなし!

勿体ぶって呼び出しておいて誰でも出せる
見積書を出すって何だよ😡とこの時点で
ここで買うことはないと思っていましたが、
翌日実家に行くと、ポストに投函が。
『改めて条件を出すようにしました。
そして下取車をお持ちください』とメモと
新たな見積書があったのですが、
単に頭金を増やされただけにしか見えず、
何らかの条件等は何もなく、
ポスト投函までしてこれか…、とゾッとしたのは
言うまでもありません。

実家まで知られては無視するワケにいかず、
トリビュートに乗って2度目の来店。
で、結果は『3万円ですね〜ww』
しかも条件は今週中にオーダーしろ、とより
厳しくなっていて、『もう無理』。

で、ようやくいつものShonan BMWへ。
営業さんも店長さんになっていたこともあり、
なかなかアポが取れなかったのですが、
相談したら『6月納車できますよ〜』と即答。
ということで先日ハンコを押したわけです。
ホント人なんだな、と思ったワケです。
条件は書けませんが、皆さんが買われる時と
同じようなマジックを使ってもらいました。

注文まで間にも件の脅してきた営業さんから
携帯にメッセージが来ていましたが、
数日気づかず。内容も
『まず来い、条件はその時話す』も〜😡😡。
その後に電話も来ましたが、
『何度も無駄足はしたくないので条件を』と
言ってもはぐらかされたので、こちらの状況を
話したところ、ようやく『上司に確認します』
もう遅いですよ、残念。
一応夜まで待ちましたが、連絡がなかったので
こちらから断りの電話をした時も、
そっけない対応をされたので、
最初にこんな営業に当たると2度とBMWを
購入しなかったでしょうね。

そんなこんなでG系ではなく、U11になります。
あ、F20はまだ車検が1年半残っているので、
しばらく乗ります😅

で、今月の朝会のお知らせを。
6月18日朝8時〜
です。
すいません、この前のところは
混雑してちょっと怖いので、
高速降りてもほど近いところで。
あと、また横浜で恐縮ですが納車日なので…

そろそろ朝会も発起人が戻ってきても
いいのかなぁ〜と思うこの頃です。

それでは、また朝会で。
Posted at 2023/06/09 15:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リコール発表直後にディーラーに毎月連絡しているものの、部品の目処が全く立たないと言われて、はや半年😩 このところJAPANからメッセージが毎日送られてくるので、クレームを言ったら逆ギレされるし😳 部品交換できたのはどれくらいいらっしゃるの?」
何シテル?   09/03 09:51
hakkei_Nです。 前車は同じF20で車検前に走行距離が100,000㎞に 到達してしまい、4年間で147,000kmに達して箱替え! 116i→11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3.6朝会〜永久リーダーのビッグボスことtom88_88さんは水ヶ塚駐車場からオンライン参加か(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 12:45:44
『X100T 雑談』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:06:47
キャンギャルと愛車とのコラボ撮影会📸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:14:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
3気筒です! 見た目はノーマルですが、中身はちょこちょこイジっています。
BMW X1 BMW X1
トリビュートからようやく箱替。 初ディーゼル、初ハイブリッド (マイルドですけど) そし ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
嫁入り道具的な感じで神様の荷物一式を 運んできてそのまま車庫に収まった次第。 まあまあ走 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i styleに乗っています。 とうとう走行距離が100,000kmを超え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation