• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郁矢のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

最近、何もしてないけど人助けはした(´・ω・`)

ブログ放棄モードの郁矢です(´・ω・`)


書くことがないんですよね・・・




んで、とりあえず最近あった出来事を軽く書いてみようと思いました。

※写真はありません。ご了承ください


ジャッキを探してたところ、仕事先の先輩がローダウン用ジャッキが余ってるそうでいただけることになり、休日先輩の家に行ったんですが。。。


残念なことに、弟さんに無断で持って行かれてしまったそうでなかったです。


代わりに、普通のジャッキと馬台2個と更にサービスクリーパーを頂きました(´∀`)


ローダウン用は、そのうちでいいかな。と諦めてます^^;さーせん





で、タイトルの人助けですが・・・


会社の駐車場前にトラックが止まっていたんです。

どいてくれないと入れられないので降りて言いに行くと、60~70ぐらいのおじいさんでした。

何か慌てており、どうしたのかな?と思っていると


左の前輪のタイヤがパンクしてました。。。。


ぇ( ゚д゚ )?、、、、、、、はぁ(゚Д゚)???????


事情を聞いてみたんですが、ガソリンスタンドに寄ったらしいのですがそこではトラックを上げるものがないし出来ないと断られたそうです。

だからってそのまま自走するのはやばいだろ!!!


しかたないので、普通なら装備している簡易道具がトラックの中を探したら出てきたので、それを使いタイヤ交換へ


さすがにスペアもあるし道具は全部問題なかったので会社の駐車場前で始めちゃいました。


もちろん、トラックのタイヤ交換なんてしたことないです(´・ω・`;)


しかし、以前からやり方を見てきたし、念のためネットで違いもチェックをしていざ・・・


難なく?タイヤ交換を終わらせました。。。ふぅ(´∀`;)なんとかなった


でも安全上、早急にメンテナンスをするために工場に持っていってください。私は素人ですから事故しても責任取れません。と伝えました・・・



相当ひどい運転しなければ問題ないと思うのですが念のために


で、おじいさんからお詫びにコーヒーを頂きました(´∀`)ありがとうございます♪



助けてあげられたのは良かったのですが・・・



俺、コーヒー飲めないから\(^o^)/
Posted at 2013/03/24 12:57:53 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年02月04日 イイね!

修理終わりました(`・ω・´)

えっと、だいぶ時間を空けてしまっておりましたが、とりあえず修理終わりました


ご存知の方もいらっしゃいますが、某GC乗りの方にパッド・ローター交換をお願いして神奈川まで行きました。

では、早速やってもらっちゃいました(*´∀`*)




ツナギ姿、、、、怖い(ボソッ)

あ、ちなみに12月頃に某Dラーへ車は一旦見てもらっておりましたがパッドの磨り減りで当たっていてパッド交換で済むということでしたが
他の方からはローター交換もしたほうがいいと言われたので念のため交換をしてみました。


先にパッド残量、パッド残量。。。



ま、まぁ、磨り減って当たっているって言われてたぐらいだからと少し焦りました。良くブレーキ利いててくれたなぁと。。。。

でもローターは大丈夫だろうなぁ~と思っていたら・・・






ぇ?・・・・・・・・・・・・!!

右のフロントローターを外したところ、裏面が\(^o^)/しておりました。


あれ?これって大丈夫・・・なのですか?


大丈夫じゃない?・・・ですよね。
パッドとローター、どっちも危なかったんだなぁ。。。もしかしたら死んでいたかもしれないと思ってゾッとしてしまいましたよ^^;


さて、そろそろ新しいローター、パッドはめてキャリパーを戻したら右終わるところまで来ました。


某GC乗りさんの、最強アイテム「キャリパー戻し」※写真取り忘れ

( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリと戻していってみると。。。?
あれ?なんか曲がってきてるけど大丈夫かな?と見ていると


某GC乗りさん「ピストン戻らないんだけど」



ぇ?・・・・・・・ぇ?


どういうこと?と思い、現状だとどうしようもないと、とりあえず一度見てもらった某Dラーに電話。

以前見てもらった内容とは、いったい何なのかを問い詰めてみると、パッドの残量が減っていてそれが擦っていて、音が鳴っていたと。。。それは知ってます。



自分は、中古車での購入の為、足回りが大変心配で、念のためキャリパーも見てもらえますかと依頼したのですが、それは、見ていなかったそうです。

(理由→キャリパーを外す場合は、分解作業の為別途費用がかかります・・・そんな説明されておりません。)※言った言わないの為、私にも責任がある為全て悪いというわけではありません。のであしからず


じゃぁ、どうやってローターの点検をしたのですかと言うと隙間から見ましたと答えました。

※赤い〇の部分から1cmぐらいの隙間だそうです。それでしっかりと把握できるのでしょうか?と疑問視(写真だと少し開いてますがもう少し狭くなります)





依頼した内容をしっかりして頂けなかった点がすごく残念でしたが現状、この状態では帰れないので、某Dラーさんにローダー車で迎えに来てもらいました。


その迎えに来てもらうまで、某GC乗りさんに、あっちこっち連れて行ってもらって、トルクレンチを買っちゃいました。正直、まだ何もそろえていない中で最重要装備だと言われ即買い。


さて、そんなこんなで迎えが。

某GC乗りさんのおかげで色々とDラーさんのいじm。。。付き合い方を把握しました(ノ´∀`*)ありがとうございました。


んで、それから、色々とDラーさんとのやり取りをしていたのですが、なかなか難色を示しておりましたが、中古ショップで入っていた車両修理保証が役に立ちました。



修理を残額負担しなくてよくなったのか、上から連絡が入ったのかは知りませんが(笑)Dラーさんも丁寧に色々と手を回してくれていただきました。本当にありがとうございます。



ですが次が厄介で、保証会社が色々と言い訳をするわけです。ですが、キャリパーは保証内に入っているのですが、対応した人が言い間違えて、キャリパーは対象にならないと言ってしまったものですから大問題。



Dラーの方も自社保証じゃないので、どうすればいいかわからず、私も始めて使うので保証内に入っているのになぜ出来ない?と保証会社と言い合いになりました。



が、保証会社が言い間違いを認め、何とか修理をすることができました。

修理内容

・右フロントのキャリパー交換
・フロント両側のローター・パッド交換(持ち込み)
・ブレーキの調整
・その他諸々

左フロント




右フロント ※キャリパーの色が純正は銀の為、他の箇所と変わってしまいます。そのうち塗りますw





そして、Dラーさんの方が見積書の中にローター本体(純正)を入れていたのですが、保証会社の方でお詫びということで、それも保証対応してもらっちゃいました_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!



予備としておいとこっと(*´ω`*)ウマウマ



こんな感じで、色々と大変でした。


Dラーさんの件で、悪く言いたくないのですぐブログを書けませんでした。その絡みで皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまいました。本当にすみませんでした。



でも、Dラーさんも必死にお手伝いをしてくれて今回うまくまとまったと言うのは間違いありません。
Dラーさんにもご迷惑をかけてしまいました。本当にありがとうございます。



あ、それで念のため、Dラーさんに他の箇所の点検もお願いしたところ

・MTエクステンション・オイルツールよりオイル漏れ ※早めにしたほうがいいそうです。自走可能

・Rデフサイドツール左側?及びOリングの辺りよりオイルの滲みがある。

・サイドブレーキの掛かりが甘い(ワイヤーの伸びが原因?)

と色々と出てきました。

また保証会社の方に見積もりを出してどこまで保証会社が出すかによって変わってくるのですがその辺はまたの機会に。


色々と、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

今後ともよろしくお願いします。(ノ´∀`*)


あるGDAだった車にお乗りの方へ
「バレンタイン、本当に板チョコをメール便で送りますね♪ベトベトになっても知りませんから(笑)」

Posted at 2013/02/04 19:01:29 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

GTウィング着けました_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

GTウィング着けました_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!年末最後の日に、、、


GTウィング着けちゃいました


噂のあきちゃー工房というのを見て、一言



「家の前じゃん/(^o^)\」


さすがに工房というより、カーピットみたいだと感じました・・・



しかし、工房と言われるだけのことがあり機材や道具がものすごく、玄関内にも工具棚と化しておりびっくりしました。


んで、作業を開始

※途中まで作業を見てテンション上がりまくっており写真忘れてました。。。最後のほうだけですすいません(´;ω;`)



穴あけ終わって土台設置済み




ウィング設置



少し離れて前斜めからの写真です




かなりピッタリと決まったのであきちゃーさんに大変感謝です(*´ω`*)♪



少し雑談したあとにお昼なので、いざらーめん
(元々はチゲの予定だったのですがお互い近々で食べていたので急遽変更しました)


他の方と良く行く八戒というらーめん屋


横浜名物「サンマーメン」と半チャーハン


なかなか美味でした(ノ´∀`*)少し食べ過ぎてお腹がきつかったですが。。。



その後、写真撮影のために良く利用するパーキングで





と、さりげなくあきちゃーさんの車と並べてみました(ノ´∀`*)

ずいぶんと雰囲気が変わり少しはスポーツカー(見せ掛け)にはなったのではないでしょうか


その後、色々と雑談をしたりしていい時間になったので

解散!!!


かとおもいきや、オートバックスに行くことになりました^^♪


自分は、ウィングの取り付け時に留めるピンを一つ奈落の底に落としてしまったのでそれを買いに


そのときにちょっとオシャレなものをあきちゃーさんと面白半分につけて見たのですがちょっと笑えました


んで、そろそろ帰ろうと思い、あきちゃーさんに中央道まで案内をしてもらうことに。。。



しかし、トラブル発生!!あきちゃーさんから連絡が、、、


ウインカーが点かない。。。

急遽、近くのコンビニに停めて確認してあれこれしているとヒューズが飛んでいました。

大事にならなかったのですが少しゾッとしました・・・



自分だったら、てんてこ舞いですからね(´・ω・`;)もう少し知識をつけようと思いましたよさすがに



それから問題なく(狭い道ばかりでしたが)中央道へ


高速もさほど混んではいませんでしたが空いてもいなかったので法廷速度で帰宅することに




ウィングの実感は、まだ大きくは感じられないですが少し前まであったふら付きが軽減されてました。



今日は、一日ありがとうございました。



次は、本当にブレーキパッドをつけ替えないと。。。。


えっと、、、、、、
僕にお年玉にくださぁぁ~~ぁ~い\(^o^)/



皆さんにとって来年もよい年になりますように、、、
Posted at 2012/12/31 18:33:40 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

ぜんぜんブログを書く癖がない/(^o^)\

えっと。。。とりあえず。。。


すいません\(^o^)/



吉田うどんのブログは書いてる途中にほかの人のを見て心が折れました
⇒そんなに丁寧にかけません(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ!!



今日、天気がよく時間が合ったので洗車して来ました。


その画像だけでも上げておこうと思います。

今⇒

前⇒


フロントグリルの色を変えただけでずいぶんと雰囲気が変わりました。前と今を比べた写真です。

しかも洗車しただけあってアレだけ汚れていたホイールもずいぶん綺麗になられました。。。
さすがに汚かった(ノ´∀`;)

次回はできることならホイールはずして裏までしっかり洗いたいなぁと思いつつなかなか実行できないのが自分なんですがヾ(゚∀゚)ノ



あきちゃーさん、グリル、ありがとうございます(*´ω`*)すごく気に入ってます♪

他の方々も初心者の自分にいろいろ教えていただけて本当にありがとうございます。


何かとご迷惑をおかけしますがこれからもよろしくお願いします_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!。


PS.ステッカーどこに貼ろうか悩みすぎて困っています。。。どこがいいんでしょうか?参考までにおしえてくださぁ━(゚Д゚)━ぁい!!

Posted at 2012/12/18 13:07:21 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

行って来ましたよ(´・ω・`)でも


スーパーオートバックス市川に行ってきました(`・ω・´)b



でも、朝一で行ったのですがさほど盛り上がりがないどこか近寄りがたい感じでした。
ましてや一人で行っていたのでちょっと近寄れませんでした。。。


(´;ω;`)デモカー見て写真とってメーカーさんとお話して。。。って考えていたのに


ま、まぁ、来週の熊谷の際はグループの方のオフ会に参加していくので次は見れるはず!と意気込んでます。


車のオフ会、初めてなのですっごく楽しみです(´∀`)


ドノーマル車の自分ですがちょっとずつ弄って行ければいいなぁと思いますんでヨロシクです。


PS,友達募集中です(`・ω・´)どんな方でも気軽に申請ください。
ってか自分から申請を送れないヘタレです( ;∀;)おねしゃす
Posted at 2012/11/10 18:20:13 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「神奈川に引っ越し検討中。駐車場高くて泣けてきた(^^;)」
何シテル?   08/04 14:59
郁矢です。 現在、レガシィB4に乗っております。 随時更新予定 Twitter ⇒ fumiya_b4 skype ⇒ fumi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

羽黒三田神社に参拝しました( ̄∇ ̄*)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 07:31:28

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィ 2.0GT spec.B「WR-Limited 2004」に乗っていま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation