• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちゅーんのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

まふりゃぁ~ びふぉ~ あふたぁ~

まふりゃぁ~ びふぉ~ あふたぁ~久しぶりに浮上です。

あ・・・

生きてます^^;


レガシィの洗車ですが、今年に入って2回しか洗っていないので非常に汚い><
なので、久しぶりに土日がゆっくりとお休みできるようになったので、気合入れてピッカピカにする事にしました。



まずはカーシャンプーでアワアワモコモコ状態にして汚れを洗い流し、粘土でボディに刺さっている鉄粉を除去。

この工程だけでボディはツルツルですが、磨き傷もありますのでブリスの微粒子コンパウンドを使用してボディ全体を真冬なのに汗だくになりながら磨きました^^;
ちなみにブリスのコンパウンドですが、注意事項にバンパー不可と書いています。僕は試しにフロントバンパーに使ってみました・・・






綺麗に拭き取るのが大変でした><


磨いた状態で拭き取れなくなり、一瞬フリーズしました。。。
アレコレ考えて拭き取ったら何とか綺麗に取れましたが、守ろう注意事項!!でした^^;



磨いた後、ブリスを施工して・・・




ちゅるんちゅるんになりました^^





ここまで手をかけたら肌荒れ箇所ゼロです。
例えるなら、生まれた赤ちゃんのお肌を触るような感じです。



それから・・・





磨きました。



徹底的に!!磨きました。




そしたら・・・








・・・ん?
なんか色が変???





もっと近くで・・・









い・・色が変わってる(汗)



マフラーを磨くと下地が出てくるのか!?






って、そんなわけありません^^;






事情あって交換しちゃいました^^



k2ギアのマフラーを装着しているオーナーさんが少ない中で、更に少ない焼き入れタイプ。



凄くカッコよくなって、自己満足全壊状態^^



ちなみにエルグランドの画像は、土日で開催されていた日産のイベントで展示していただけですので、本記事と無関係です^^;
Posted at 2013/02/24 21:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月03日 イイね!

次期車両を見てきました。

次期車両を見てきました。昨日・今日の2日間、香川県で輸入車ショーが開催されました。

このイベントは半年前まで愛媛に住んでいた事もあり、アイテムえひめで定期的に開催されていた事を思い出します。ちなみに高知では出展メーカーの正規販売店が少ないからなのか、なかなか開催してもらえないですね^^;

で・・・
レガシィも年末に車検を控えている事もあり継続も視野には入れていますが、新車から7年経過する車は延長保証には入れそうにない事、所有している車の車検が全て同じ年なのでどれか1台を別の年に切り替えたい事、興味がある輸入車メーカーのDラーに入りにくいので、良いタイミング(?)でイベントが見学無料で開催されたので、見学してきました。

出展車両の画像はありませんが、僕の日常生活の中で現物を見た事がなかった色んなメーカーの車が出展されてて、楽しめました^^


あ・・・
1枚だけ撮ってました^^;


この車は高松の正規販売店に行けばいつでも見れそうですが、僕の中では敷居が高いと申しますか・・・歩道からショールームを覗き込む勇気しか持ち合わせていませんので、セレブな方々を掻き分けてシートに座ったりしました^^;


建物の外には各メーカーの中古車も展示されていたので、グルグル見ていたら・・・





ほ・・・欲しい><
次にワゴンに買い替えるのならレガシィではなく、この車が欲しいと思っていたので、その車が目の前に・・・しかし、この値段を出すのなら新車のA4avantが買える。。。うーん。。。って、身分をわきまえろ!!ですので、夢で終わりですけどね^^;


とまあ新車含めて2時間近くかけてじっくり堪能した後、近くのマクドナルドで期間限定品を食べました。



美味い♪


ちなみにタイトルですが・・・



実現しない車両を実現するんだと思い込む妄想ですので、実際はありえません^^;
Posted at 2013/02/03 22:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月25日 イイね!

クリぼっち

クリぼっちクリぼっち・・・一人きりでクリスマスを過ごすこと。

今日は子供の誕生日でもありますが高知には帰れないので、2~3年鰤くらいに高松の高級マンション(涙)で一人で過ごす事になりました。


一人・・・


ぽつーんさん・・・


使い方間違ってる。。。


話を元に戻して(汗)
画像UPしていますがインフルエンザの予防接種を受けてきました。
ちなみにインフルエンザの予防接種ですが、人生初です。
予防接種を受けるきっかけになったのは、今年初めに子供がインフルになり、そこから家族全滅という一番悲惨な状況になった事もありまして、自分自身も辛かったので治療費払うくらいなら予防接種代の方が安いこと。そして今回行った病院で受ける予防接種代が安かったのが背中を押す材料となり、仕事を定時で切り上げて病院に行きました。

人生初のインフルエンザの予防接種・・・
針の種類にもよるのかもしれませんが、注射されて注入~完了するまで痛かったですね><
これで掛からないわけではありませんが、掛かりにくくなるのであればヨシとしましょう^^
って、この予防接種っていつまで効果があるのだろう・・・


病院を出て高級マンションに帰宅後、今宵は鳥足が食べたい気分だったので、近所の一鶴に行こうかと思いましたが、今日一人で行くのは目立ち過ぎると思い、近所のスーパーで鳥足を買って自宅で焼きました。



画像はひな鶏ですが、おや鶏も買って焼いています(笑)
フライパンが一つしかないので、ひな鶏を食べながら、おや鶏を焼いて食べました^^;

って、いきなり晩御飯が鶏足からではありません(汗)
ひな鶏を焼く前にパスタを茹でて・・・



上記のパスタを食べながら、ひな鶏を焼いていました。

完食後、クリぼっちなので病院から帰宅中にご近所さんでショートケーキを購入していたので、頂きました。



買ったお店は半熟ザッハトルテが某通販サイトで部門1位になった事もあるお店です。
気になる味は、甘さは軽めです。2つ買ったけど普通に完食できて僕好みなお店です。お値段は・・・ヒラリーマンの僕には気軽に買いに行ける値段ではありません^^;


クリぼっちな日記でした~^^;
Posted at 2012/12/25 23:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月24日 イイね!

(珍しく長文)プリンセスプリンセスのコンサートに行ってきました他色々・・・

(珍しく長文)プリンセスプリンセスのコンサートに行ってきました他色々・・・前回のブログに書きましたが、16年鰤に期間限定で再結成されたプリプリ(プリンセスプリンセス)のコンサートに行ってきました。

場所は東京ドーム。
昨年夏のCOMPLEXのコンサートに続き、真正なる野球場に不純な動機(笑)で土足で入り込みました^^;




コンサートですが、コンサートのお話しを書く前に、先に結果から書きますがコンサート入りするまでに体力はゼロ状態でした。そこに行き着く過程を書きます。



まずはココ!!
僕の中では一生御縁があるわけが無いジャンルだったはずですが・・・行く事になり、女子中高生がキャーキャー言ってる中、おっさんポツーンと居場所が無いまま押し出されながら1時間半という苦痛の時間に耐えながら嫁さんに付き合っていました><

ちなみにココに入るには普通に訪問して入れません。
スッゴイ人なので整理券なるものが必要でして、近くに居るスタッフさんに順番待ちの開始時間帯が記載された整理券を貰い、順番待ちです。

で、順番待ち後、やっと店内に入るわけですが、店内の状況は・・・
書いて良いのかどうか不明なので、ご想像にお任せします。とにかく二度と!!入りたくはありません><


店内を出て、大人気のパンケーキのお店に行きました。

大人気の店なので、コチラも時間帯指定の順番待ちの予約(?)をしないといけないので、店の前に順番待ちの予約をする為の行列に並び、10分後に予約完了。


そして、先に書いた一生ご縁なんて無くていいショップに並んでヘロヘロ状態で脱出後、パンケーキのお店の並ぶ時間帯になっていたので、並んで・・・待つ事1時間(涙)・・・やっと順番が回ってきて店内入り。
季節は冬なので、1時間も外で行列に並んでいたら体の芯まで冷えました><

で、一番人気の”パンケーキ ストロベリーホイップとマカデミアンナッツ”


体が冷えたので、温かい食べ物が欲しくて”本日のスペシャルオムレツ”


二つ並べると

です^^;


気になる味ですが、パンケーキはホイップがフワフワでナッツの食感が見事にマッチして美味い!!
オムレツは、プチ半熟で仕上がってる中にチーズが入っているので・・・美味しいとは思います^^;
そしてボリュームですが・・・


パンケーキはホイップの量があり過ぎです><



ホイップはフワフワで美味しいのですが、量があり過ぎるって事も関係するのか胃に重た~くのしかかり・・・一人で完食すると胃が大変です><
パンケーキは一皿を二人で分けるので丁度です。
欲張って一人一皿注文したお客さんの中には残す方もチラホラ見えました。


で・・・
食べたいものも食べたし、体力は回復しているはずですが、先に述べた通り、胃に重た~くのしかかるホイップのおかげで、この状態をどうすればいいのか?状態^^;


しかし、会場入りの時間帯が2時間前に近づいてきたので、移動・・・


分かってはいるけど、ハゲしく大混雑><
開演ギリギリになると持ち物チェックの場所で大混雑を避ける為、さっさと会場入りして胃の中のホイップが邪魔してモチベーションが上がらない状態を、会場の雰囲気を肌で感じ取りながら何とか開演前に良い状態に仕上げて、本番!!



コンサートですがガールズバンドって事もあり、お客さんの雰囲気は草食系(布袋のような武闘派のガッツリ肉食系軍団ではありません)の為、いつもと違うノリなので汗だくになる事はありませんが、お客さん全員座っての再結成の経緯から始まり東京ドーム公演までのトークタイムがあったり、プリプリですから、心にグッとくる曲は涙腺ウルウル状態になったり、と思えば縦ノリになったり、楽しいひと時と過ごしました。


で、コンサートですからノリノリで叫んだりもしたので、会場を出る時は灰人になるわけで・・・真っ直ぐホテルに戻りたい気持ちはありますが、嫁さんサービスは常に欠かせませんから、東京では超有名なイルミネーションスポットに行きました。
場所は六本木。
・・・
当たり前ですが、午後10時の時間帯でも大混雑><
目的の場所に辿り着くまでにこれもまた30分並んで・・・灰人さん、大変><
で、目的の場所に近づくと・・・


おぉ良い感じ^^

そして、メイン


3分間、色々な光の演出あって、嫁さん大満足^^
ちなみに3分後、見ていないお客さんに代わってあげないといけないのですが、大混雑の場所なので代わるのも大変でした><

そしてこの後・・・

日付変更時間帯にやっとホテルに戻る事が出来ました^^;
足・腰・喉・体全体クタクタ全壊でしたね><


で、今日、四国に戻ってきたのですが、機内から富士山を撮影


雲がぶ厚くて、富士山を綺麗に撮れなかったけど、綺麗でした^^

コンサート以外に色々と嫁さんクリスマスだよ!サービスミッションコンプリート!
Posted at 2012/12/24 18:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月08日 イイね!

のいち動物闘技場に行ってきました。

のいち動物闘技場に行ってきました。昨日の出来事です。
のいち動物公園で開催されている、夜の動物公園2012へ行ってきました。
ちなみこのイベントは毎年この時期の期間限定で開催されています。



家を出たのは午後4時過ぎ。
現地に着くとお腹グーグー鳴りそうなので・・・



自由軒でミソカツラーメン食べました^^;
久しぶりにミソカツラーメン食べたけど、カツの質が落ちたような気がする・・・
ま、この話はここで打ち切って・・・

連休の中日って事もあるのか、午後5時頃に到着したら、メインの駐車場は既に満車(汗)
近くの臨時駐車場からシャトルバスで向かい、見学客を観察・・・ではなくて、動物を観察しながら子供達と色々と回っていた時、カンガルーの場所に着いたら・・・





カンガルーがボクシングしてました。
TVで見た事はありましたが、まさかリアルに見れるとは・・・って子供と話しながら撮影した直後・・・




”ボフッ”



必殺!カンガルーキック!!

痛そうな音がしてましたねぇ・・・><
若干距離が離れているにもかかわらず、音は見学している場所までハッキリと聞こえました。
そして蹴られたカンガルーはアニメの世界でしか見た事がないような数十センチ後方に砂煙をあげながらスライドしましたね。その後、蹴られたカンガルーは再度殴りかかろうとしていましたが、必殺技をくらったからなのか・・・戦意喪失して退散^^;

ちなみにカンガルーキックを人間が受けると内臓破裂する可能性があるそうです(恐;

この後、他の動物も見学しましたが、カンガルーが強烈過ぎたので・・・撮っていません^^;
なかなか見れない場面を見れて、子供も僕も満足した夜でした~^^
Posted at 2012/10/08 21:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「日常生活に適した車 http://cvw.jp/b/167884/46507069/
何シテル?   11/03 13:21
家族の為に逝き・・生きています(;´▽`A‘‘ 内気で外股な僕ですが、宜しくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 14:19:19
8インチナビ取付(楽ナビ AVIC-RL710) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 22:17:48
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 23:13:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2月7日、レヴォーグオーナーとなりました。契約は先行契約締切り間際の10月12日でしたの ...
ホンダ ライフ 嫁の壱号機 (ホンダ ライフ)
嫁さん壱号機です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車でした。 43300KM ・装備 純正オプションHDDナビ 純正オプションV ...
ホンダ フィット(RS) いちゅーん号 (ホンダ フィット(RS))
パパ(僕の)専用機です^^ 2021年2月7日にお別れとなりました。 最終走行距離をUP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation