• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Funny kizzのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!6月19日で愛車と出会って19年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し


■この1年でこんな整備をしました!
マフラー補修

■愛車のイイね!数(2025年06月15日時点)
279イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・オイルの滲みが出てるので修理するかどうか🤔
・劣化したマフラーを交換するべきか🤔
・玉切れしてるリフレクターをどうするか🤔
・劣化したスピーカーの交換



■愛車に一言
20周年に向けてもう少し壊れず頑張って下さい🙏

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/15 03:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

大人遠足2025

久しぶりのブログになります💦

毎年この時期に開催されるFSWでのイベントを絡めて集まる大人遠足!

三重、横浜、宇都宮、神戸とバラバラの地域のみん友さんと集まれる唯一の機会!

今年も楽しんできました。しかし、今年は諸事情でイベントの開催日ではなく、皆さんの都合が良い普通の土日での集まりになりました。

まずは初日、いつも集合場所は沼津か御殿場インター近くのどちらか!

今回は沼津集合となり、沼津某所にて集合!

集合といっても4台ですが、これが丁度良い台数なんですよね!写真撮っても1フレームに収まるし、ご飯食べに行っても1テーブルで済むし😆

お久しぶりの挨拶を済ませ、第1目的の沼津港での海鮮ランチへ


沼津港での写真はこれだけ😅
ねぎトロマグロ丼だったっけな🤔
安定のランチでした🐟️

お次は芦ノ湖方面三国峠へ!道中、百名城の1つ山中城のかんばんを見て寄りたいなあ…と思いましたが、お城巡りでは無い為、ここはガマン💦


今回富士山はダメかなと思ってましたが、なんとか見えました🗻


今年は雪が多すぎてちょっとイマイチな御姿😅

まだ時間があったので、裾野方面に向かいましたが、道中の峠道の険しいこと💦
約20年落ちの車には酷道でしたが、なんとか初日の最終ポイントへ


この撮影スポットは時期が良ければ菜の花、桜、富士山と良いとこ撮りが出来たはずなのですが、今年は時期が早すぎたようで…😅

ここで初日の行程は終了!宿泊するホテルへ向かいました。

2日目

朝から雨模様☔

しかし、元々2日目は雨を想定して予定を組んでいたので、特に問題無し。

ただ、前日からのETCゲートのトラブル報道が気になってましたが😅

2日目のメインはこちら!


フジモータースポーツミュージアム🏁

サーキットホテルに併設されてるミュージアムです。


凝った演出。



なんだこれ?

3階まであります。

さすが天下のトヨタ様。








もてぎのミュージアムにも行ったことありますが、フジはレーシングカーメインで、もてぎはホンダ一般車の動態保存車からレーシングカー(二輪含む)といった感じ。



最後はゲート前で記念撮影📷️

この後、お昼ご飯を兼ねて安定のコメダオフをして午後4時過ぎに早目の解散となりました。

また来年✋ではなく、夏が終わり涼しくなった秋頃にでも集まりましょう😆

皆さん、今回も楽しい2日間でした!
遠路お疲れ様でした。

Posted at 2025/04/13 03:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

スポーツミニバン

スポーツミニバンダブルウィッシュボーンの足回りなので、車高を落としてもそれほど乗り心地は犠牲にならない。

アフターパーツが豊富で、カスタムや修理がしやすい。
Posted at 2024/06/16 16:39:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月16日 イイね!

愛車と出会って18年!

愛車と出会って18年!6月19日で愛車と出会って18年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

何にも付けてません💦

■この1年でこんな整備をしました!

ドライブシャフト左側ブーツ破れ修理





■愛車のイイね!数(2024年06月16日時点)
269イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特に無いかな🤔玉切れしてるリフレクターを交換するかどうか悩みどころ🤔
しかしVALENTIは手に入らんしなあ😰


■愛車に一言

あとどれくらい乗るかわからんけど、次期車が決まるまでは壊れないでね🙇

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/06/16 16:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

11月6日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

なんだかんだで11年が経ったようです😅

みんカラを始めた当初からずっと交流していただいてる方も居れば、全く交流の無くなった方も居ますが、みんカラ初めて無かったら全く車での交流など無かっただろうな~と思うと感謝しかないですね🙆

これからも、よろしくお願いします!

そんなタイミングで先日FSWで開催されたALL HONDA FEST 2023に参加してきました。



当日の午前中は珍しく富士山が綺麗に見えました🗻👍

今回、御一緒させていただいた方々はというと



手前から
きくりんbyはままつさん

DBA@TUNさん

3台連なって入場し、並べる事が出来ましたがオデッセイはこの3台のみ😅(後からRCが1台来られましたが)

というのも納得で元々の名目はCR-VやVEZELの全国オフからの流れのようで、CR-V、VEZELが多勢でした😅







他にS660、シビック勢も居ましたが、写真は撮ってません💦

私たちはその他色々のOther組


そして今回の目玉はなんといってもパレードラン🏁

コースイン前の待機中の様子。
一部ホンダ車以外が並んでますが、OBの方々の車両みたいです。


待機時間中の撮影会


グランドスタンドバックが良い感じ👍

富士山をバックに🗻

いよいよコースイン✨

マーシャルカーは35GTRだったような🤔
先頭のS660組→シビック組は良いとしても間にN-BOXが1台挟まっていたため、あまり踏めないかな~と思ってましたが、意外と全開に近いくらいのスピードが出せたので、かなり楽しめました✨特にホームストレートはベタ踏みに近い状態で走れたので気持ち良かったですが、ノーマルブレーキで1コーナーに突っ込むのは危険を感じたので、程々にしてアクセルオフに😅

約3周を終え、コースから離脱。


この後、主役のCR-V、VEZEL組がコースインしてました。

パレードランの後は景品抽選会&じゃんけん大会✊✌️✋

当たったのは残念賞のボックスティッシュ1個😅まあ行きの道中でオデッセイのティッシュが空になったので丁度良しとします👌

この日は寒暖の差がかなり激しく、翌日の朝起きたら喉が痛みがあり、見事に風邪をひいてしまいました😅

また来年も開催するとのことなので、開催されればまた参加したいと思います。










Posted at 2023/11/20 15:58:39 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃん太! さん、返信遅れましたがありがとうございます🙇久々の片道600㌔オーバーでした!運転よりも暑さがキツかったです💦」
何シテル?   07/29 12:00
FUNNY KIZZです。 愛車はH18年式 RB1オデッセイ アブソルート プレミアムホワイトパールです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RUSK📷SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 17:58:50
アマゾン ヒッチカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 20:53:31
MLJ XTREME-J XJ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 01:20:13

愛車一覧

ホンダ オデッセイ KING SWING (ホンダ オデッセイ)
RB1がデビューした際にミニバンらしくないロースタイルに憧れ、後期型になるのを待って購入 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2020/11/22(日)新しい相棒が納車されました。 この車は不便な弄り方はしないつ ...
日産 スカイライン GTS-typeR (日産 スカイライン)
とても良い車でした。まだまだ乗れる車でしたが、趣味と家の都合で手放しました。 エクステ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation