• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Dのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!11月6日でみんカラを始めて8年が経ちます!

毎回思いますが、月日の経つのは早いものですねぇ。


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
今年前半は「コロナ禍」の影響でオフ会を含むイベントがなかなかできなかったのは辛かったですね。少しずつでも良い方向に向かっていく事を願うばかりです。



これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2020/10/30 08:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月28日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月29日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!






■この1年でこんなパーツを付けました!
この1年もC-HRでの「走る、曲がる、止まる」をコンセプトに、スタビライザー、パワーブレースなどでハンドリングの向上を目指し、スリット入りのディスクローターで止まれる車に仕上げていきました。







■この1年でこんな整備をしました!
純正エアクリーナーを外してブリッツのパワークリーナーに交換した事によると思われる警告障害に悩まされたのですが、エアクリーナーのアタッチメントを変更したり、熱対策のエアダクトを付けたりしました。















■愛車のイイね!数(2020年04月27日時点)
390イイね!

■これからいじりたいところは・・・
自分的にはひとまず完成形になったので、しばらくはこのままで乗って行こうと思います。

■愛車に一言
今年に入ってから通勤以外はなかなか乗れない日が多いですが、自粛期間が解除されたら、オフ会や遠征したいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/28 21:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

【関西】C-HR OWNER’S CLUB令和元年ラストオフ 2019.12.8

今日は【関西】C-HR OWNER‘S CLUBの令和元年ラストオフ会を開催しました。

時折、小雨の降る天候でしたが、14台も集まっていただきました。😭








今年一年あっという間でしたが、オフ会に参加いただいたオーナー様、ありがとうございました。🙇🏻‍♂️

来年も企画していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。😄


おまけ

SpecialThanks ひこにゃんさん!
Posted at 2019/12/08 20:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

滋賀県人会忘年会 2019.12.1

滋賀県人会忘年会 2019.12.12019年12月1日 滋賀県人会に参加してきました。
本日は年内最後のオフ会と言う事で、大津プリンスホテルでランチビュッフェを食べてきました。

集合はいつもの草津イオン。


いつものように、しばし談笑して大津プリンスホテルへ移動。





ロビーはクリスマス一色でした。🎄



天気も良く37階からの眺望はとても良かったです。



琵琶湖を眺めながら、ビュッフェを堪能しました。
やっぱり、ローストビーフが一番美味しかったですね。😊

ビュッフェの後は、また草津イオンに戻りまた談笑して年内最後のオフを満喫しました。

近くにいながら、行ったことのない場所に連れて行ってもらえて、今年一年、楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
来年もいろんな企画楽しみにしております。

滋賀県人会の皆様、また来年も宜しくお願いします。



来週はC-HR OWNER’S CLUBの年内ラストオフ。
再来週はいよいよTGRF2019です。




Posted at 2019/12/01 21:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ 2019.11.23

伊吹山ドライブウェイ 2019.11.232019年11月23日(土)伊吹山ドライブウェイに行ってきました。
この道路は日本百名山でもある霊峰伊吹山に登るための唯一の自動車が通行可能な道路で、山頂駐車場までは片道17kmあります。



毎年、夏季営業の開始(4月中旬頃)と営業終了(11月末頃)の土日は通常通行料(\3,140)が半額になります。

例年この次期は冬間近でとても寒かったり、時には降雪もあり山頂まで上がれなかったりするのですが、今年はとても暖かく、天候にも恵まれ絶好の登山(?)日和になりました。

まずは、山頂までゆっくりと上ります。
動画撮影してみましたので、お暇な方は見てください。(25分あります。)


山頂は雲一つない快晴です。


この後は、C-HRと紅葉を撮影しながら下って行きます。

伊吹山でのお気に入りポイント





眼下に紅葉が広がっています。

12キロ地点にある「上平寺越駐車場」


















最後は伊吹山のお猿さん



また来年。

Posted at 2019/11/26 08:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴェル総合設備 お土産、ありがとうございました。😊」
何シテル?   08/16 01:18
TE30カローラ-AE92レビン-QNC10Kaiパッソ-DBA-ZN6ハチロク(前期)-DBA-NGX50 C-HR と乗り換えてきました。よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカ釣りの準備 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 07:40:34

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
C-HR(NGX50)より乗り換えしました。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
みなさん、たくさんの「いいね」ありがとうございます。 2017年1月契約、4月29日に ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
付き合いは短かったけど、楽しませてもらいましたね。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
長い付き合いでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation