• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Dのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

【関西】C-HR OWNER'S CLUB 2018年ラストオフ会

【関西】C-HR OWNER'S CLUB 2018年ラストオフ会2018年12月16日(日) 【関西】C-HR OWNER'S CLUB 2018年ラストオフ会を開催させていただきました。



メインのオフ会は15時からの開催でしたが、それに先立ち「和食さと」にて食事会を開催。
「さとしゃぶ」でがっつりお肉を堪能しました。(食べるのに夢中で、写真撮り忘れました。)


この日は生憎の天気で、オフ会開始時には雨が降り出してしまいました。








年内はこれでオフ会は最後となります。
今年1年、オフ会等を通じて多くの方と出会えることが出来ました。

また来年も多くの方と楽しい時間を共有できたらと思っています。
Posted at 2018/12/22 11:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

2018年11月遠征シリーズ4/4(帰宅編)

2018年11月遠征シリーズ4/4(帰宅編)2018年11月26日(月) 静岡最終日は、TakaTaka&NaoNao夫妻とともに再度、西ゲートへ行き「ゲート前撮影会」を行いました。

ホテルからの富士山。最終日も綺麗に晴れ渡った天気でした。


ゲート前撮影会






撮影終了後、ここでご夫妻と別れて大阪へ帰ります。



途中のSAにてLF-Aと遭遇


TRGFの出展車両の陸走車と遭遇



約7時間で自宅に帰宅しました。
これにて11月の遠征は全て終了です。

この1ヶ月に走った走行距離は約3,000キロでした。
Posted at 2018/11/30 22:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

2018年11月遠征シリーズ4/4(TGRF編)

2018年11月遠征シリーズ4/4(TGRF編)2018年11月25日(日) 今年も富士スピードウェイで開催されるTGRF(TOYOTA GAZOO Racing Festival)の日がやってきました。

起床は3時。
眠気を覚ますために、お風呂へ。しっかり体を温め、防寒対策をして。

4時、C-HR エンジンスタート!
いざ、集合場所である「道の駅 ふじおやま」へ。




昨年は12月開催でとにかく寒かったのですが、今年は暖冬のおかげか、さほど寒さを感じません。

現地直行組以外が揃ったところで、出発です。
カルガモにて、西ゲートを目指します。

今年もオーナーズクラブミーティングとして参加ですので、ゲートインはスムーズで、駐車場は今年もジムカーナコースでした。






GRマガジンさんの参加者全員の取材風景


12月中に発売されるって言ってたかな。



皆さんからいただいたお土産。 ありがとうございました。



さて、オーナーズクラブパレードランの時間が迫ってきました。
昨年はパレードランに参加させていただいたのですが、今年は撮影隊に志願させていただきました。

まずは、ジムカーナーコースを出ですぐのところで参加される4台を撮影。





いってらっしゃ~い。

撮影ポイントを第一コーナーへ移動すると、team G's of TOYOTA SPECIALIST御一行様がいらっしゃいました。



いよいよパレードランのスタートです。








みん友さんも撮影しちゃいました。



パレードランも終了後、一度、ジムカーナコースに戻ると、そこに交通機動隊が!(笑)



朝から大爆笑の一幕でした。

さぁ、今年は昨年の反省を生かして、いろんなところを見て回わりました。

ドリフトエクストリーム


TGRF RALLY選手権



ル・マン優勝カー(TS050 HYBRIDE)


新型スープラ


センチュリーGRMN


WRCサービスパーク


ル・マン初優勝 凱旋走行







坂東監督


脇坂エグゼクティブアドバイザー&坂東監督


近藤監督


石浦選手


尾根遺産






最後は残ったメンバーで、集合写真を撮りました。


今年もTGRFを楽しむことができました。
参加されたオーナー様ありがとうございました。



この後は、やっぱり「さわやか」に行ってげんこつハンバーグを堪能しました。
Posted at 2018/11/30 22:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

2018年11月遠征シリーズ4/4(箱根編)

2018年11月遠征シリーズ4/4(箱根編)2018年11月24日(土)TGRF2018の前日。今日は特にイベントがあるわけではないのですが、天気が良いので、富士山をバックに写真を撮ろうと早朝からホテルを出発。

まずは、明日TGRFが開催される富士スピードウェイに。
昨年、出来なかったゲート前撮影を1人で敢行しました。

TGRF開催前日でしたが、西ゲートは終日クローズで誰もいません。\(^o^)/
バシバシ撮りましたよ。







ゲート前撮影後は、いざ、箱根へ。
まずは、芦ノ湖湖畔にある「箱根関所 旅物語館」へ。
ここには、「頭文字D festival2018 in 榛名」にも出展されていた「峠プロジェクト」の峠ステッカー発売所なんですね。



せっかく来たので、ステッカーを1枚購入したんですが、たった1枚どこに貼ったら良いのでしょうかね。(笑)


本日も天気は最高で富士山も雲ひとつなく綺麗に見えています。
と、言うことで、芦ノ湖周遊船に乗ってみることにしました。


30分の周遊コースですが、景色は最高でした。





次は箱根ターンパイクへ


スカイラウンジの名称変わったんですね。





WRXとBMWのオフ会やってました。
C-HRでもやりたいですねぇ~。(関西からは遠いけど..)


この日も、何台かC-HRも見かけたんですが、オーナー様とは会えませんでした。

芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインを走り、富士山バックに



芦ノ湖スカイラインヘリコプター遊覧飛行




杓子峠



三国峠



個人的には県道401号が好きなんですけどね。(今日もドリフト跡いっぱいでした。)

本日もたっぷり走りました。
ホテルに戻ってからは、明日に備えC-HRをキレイにして


晩飯はホテル近くの「漁師の台所 たんぱく大国」へ。


ここのアジの干物はいつ来てもデカイ!


さぁ、明日はTGRFです。
今日は早めに就寝します。 集合は5時30分です。
おやすみなさい。


Posted at 2018/11/30 22:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

2018年11月遠征シリーズ4/4(頭文字D festival2018 in 榛名編)

2018年11月遠征シリーズ4/4(頭文字D festival2018 in 榛名編)2018年11月23日(金) 群馬県渋川市で開催された「頭文字D festival2018 in 榛名 directied by 塚本奈々美」に行ってきました。

実は、この2日後に富士スピードウェイで開催されるTGRF(TOYOTA GAZOO Racing Festival)に行くのが目的なんですが、前乗りして行ってきました。

深夜0時に自宅を出発。群馬まで、約500キロをひた走りました。

赤城山(REDSUNSのホームコースですね。)


秋名山(榛名山)(Akina Speed Starのホームコースですね。)


会場到着



いきなり限定キーホルダーゲット!


会場は渋川市にある「伊香保グリーン牧場」の駐車場を特設会場にして行われます。


開演までの時間は展示車両や出展ブースを見て回りました。





会場では86の販売も行われていました。178万かぁ~。



名刺展示ボードにもちゃっかり名刺貼らせていただきました。


ドリフトステージでは、ウォーミングアップが始まりました。
なんと散水車で水を撒いているのは、日比野選手ではありませんか。


日比野選手はD1チャイナシリーズのシリーズチャンチオンを獲得しました。おめでとうございます!


さぁ、いよいよイベント開始です。
基本は同乗走行がメインのイベントで、数回に分けて同乗走行を実施していました。
会場が大きくないので、スピードは出せませんが、時にはサービス?で長めに走行してました。




同乗走行1回目の2組目でトラブル発生!
塚本奈々美さんのシルエイティのドライブシャフトが抜けてしまったようです。え~?!


結局、この後も修復できませんでした。残念。







尾根遺産







イベント会場を後にして、秋名山(榛名山)を上ってきました。






さて、予約したホテルのある沼津市へ関越自動車道を渋滞にハマりながら、約230キロ移動しました。



ホテル到着後、とりあえずチェックインして、沼津港にある回転寿司の「活けいけ丸」さんに。
ここは毎年行っているんですが、オーダーストップの15分前になんとか到着。
今年も美味しくいただきました。


アブラボウズは何度食べても美味しいですねぇ。


初日はこれにて終了。
2日目は、やっぱり箱根走ります。




Posted at 2018/11/30 22:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヴェル総合設備 お土産、ありがとうございました。😊」
何シテル?   08/16 01:18
TE30カローラ-AE92レビン-QNC10Kaiパッソ-DBA-ZN6ハチロク(前期)-DBA-NGX50 C-HR と乗り換えてきました。よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカ釣りの準備 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 07:40:34

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
C-HR(NGX50)より乗り換えしました。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
みなさん、たくさんの「いいね」ありがとうございます。 2017年1月契約、4月29日に ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
付き合いは短かったけど、楽しませてもらいましたね。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
長い付き合いでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation