• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

どっちにしよ~?!

今日は休みなので(先週は雪降って家に引きこもってましたけど)あちこち出掛けました!メインは車のパーツショップ巡りですけど(^-^;)エアロパーツナビ・・・見た目変えるか、機能重視が先かで悩みまくってました(゚Д゚;)ノ最近、物欲MAXに近くなってきたので何か買わないと収まりません!お金があればどっちも買いたいんですがそうもいかないんで・・・
みなさんはどっちを先に付けるか意見を聞いてみたいです!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/28 17:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

この記事へのコメント

2006年1月28日 17:28
アドバイスかな?

快適仕様ならもちろんナビをやりますね。
今のお勧めはカロですなぁ~~!!!!
ただ、もう少し待ったほうがいいかも・・・ナビはね♪
地デジ対応品がまだまだ少ないような気が・・・

快適仕様でなければエアロかな?

そんなところです。
あっ!!!
旅行など自分の車で行く際は、ナビはあったほうが便利ですよ♪
コメントへの返答
2006年1月28日 18:54
そろそろ運転に慣れてきて遠出したいのでナビ付けたいですウッシッシやっぱりナビにしようかなー(長音記号1)道分からないと困りますしねあせあせ(飛び散る汗)もうちょい待ってみますexclamation×2
2006年1月28日 17:58
地上デジタル放送対応は高いし機種も少ないので、もうチョイ待った方が良いかも☆
トラジャケも四年落ちのナビで我慢してます!HDD地上デジ対応ナビが20万切ったら買おっと☆
コメントへの返答
2006年1月28日 19:10
ナビ付いてる車に乗ると便利そうでいーなぁって思いますね冷や汗羨ましいですうまい!
2006年1月28日 19:06
エアロに1票w

ナビは確かに便利ですが・・・マップルでもいけないことはないからww
皆さんおっしゃる通り、地デジが普及しだしたら、そっちを狙うのも手ですし・・・

車の見た目がかっこよくなると、運転するのが楽しくなるしぃ(^_-☆
コメントへの返答
2006年1月28日 20:10
エアロ付けると気分変わりますね~、でも地図見ながら運転するとたまにここどこだよってことになるので不安です(゚.゚)
2006年1月28日 21:05
同じくエアロに1票~!!毎週の洗車が楽しくなりますよ!!そして愛車の写真が撮りたくなります(笑)是非、オススメデス!!
コメントへの返答
2006年1月28日 23:46
エアロは見た目がらっと変わりますから付けたいです!でも2~3週間待つのはちょっと・・・でも早く付けたいです(゚□゚;)ノ
2006年1月28日 23:58
私は極度の方向音痴なので車契約して車が来る前にナビをディーラーに預けて取り付けましたが、そうでないならエアロの方が満足度高いと思いますよ。
私もエアロ欲しいとは思ってるんですけど、最近ノーマル状態で下擦ったばっかりなので悩んでしまいました^^;
コメントへの返答
2006年1月29日 0:36
自分も車買うときにナビ付ければ良かったんですけど、即買ってしまったので後悔( ̄□ ̄;)かつ@黒インテさんはまだ下擦っただけなら平気ですねぇ・・・うちのDC5のフロント左下側はヤバイですから、変えたいです!
2006年1月29日 1:53
こんちゃo(^o^)o
エアロに一票ですかね~
自己満足爆発しますからw
予算にもよりますが、NAVIは安い奴でも十分役に立ちますからエアロとナビのセットも検討されてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2006年1月29日 11:38
予算がちょうど同じぐらいなので余計迷っちゃうんですよねぇ~(^_^;)両方付けれれば大満足です!中古でも探してみます!
2006年1月29日 11:20
エアロって一部だけ変更するとカッコ悪いですよね(^_^;)。
せめてロアスカートの3点セットとかにすると相当な金額に。
TYPE-R純正のリアスポイラーとかでも高いし。
でもいいHDDナビとかだと30万くらいになるので
それだったら10万くらいの安いナビとエアロのセットで
無理すると30万くらいで・・・(^_^;)。
コメントへの返答
2006年1月29日 11:51
エアロはフロント+サイドでいく予定なのでそれだけでも20万ちょっとぐらいで欲しいナビと同等ぐらいですよ( ̄□ ̄;)悩みますねぇ!

プロフィール

「今日でシビック納車されて1年経ちました〜( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/24 14:39
はじめましてプーCHANです! 念願のシビックタイプRに乗り換えました。 カメラ、特に流し撮りを主に・・・4輪レースの写真を撮ってます。 アニメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マツダ3から乗り換えました 5台目になります とくに意識はしていなかったんですが、20 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
4台目の車になります〜(`・ω・´)初のAT、初ディーゼルです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フィットから乗り換えました〜 初マツダ、初FR、初オープンです。 デザインに惚れて買い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H22.1.31納車されました。 通勤仕様車です(笑)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation