• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・キャロルのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

アクセラだらけの京都旅行!

アクセラだらけの京都旅行!
こんばんは!静岡県民、A・キャロルです!( ゚∀゚ )

さて、去る10月26、27日の土日はみん友のよっち~さん、なのひーさんと共に京都旅行に行ってまいりました!

湾岸道長島で合流し、三台でカルガモ走行!やっぱ並んで走るのは楽しいですな(^^)

台風の心配もありましたが、滋賀県入る頃には雨も止み、11時前には京都に到着。そういやこないだも台風の日に出かけてたなぁ・・・・・

到着後、我々の車を駐車場につっこみ、迎えに来てくださった、がくせらさんのアクセラに乗せて頂きました!有り難いことに京都案内を申し出て下さり、一日中京都観光をナビゲーションして頂きました。こんなゴージャスなツアー、他にないぜ・・・(゚A゚;)ゴクリ
がくせらさん、ホントにありがとうございますm(_ _)m


まず向かったのは一番最寄りの京アニショップ!





初・京アニショップです(^^)



いや~夢の国ですね!狭い狭いと噂の店内も、ほどほどに噂通りの狭さでしたが、やっと来ることが出来ました!


京アニショップのあとは、がくせらさんの案内で一乗寺の高安というラーメン屋さんにお昼しに行きました。店に到着すると、なんとやま~んさんもいらっしゃって下さって、皆で昼食です。




からあげ定食です!からあげデケェwwでも美味しかったです!よっち~さんも歓喜の悲鳴をあげていましたよ、ええ。

昼食が終わり、アクセラ二台で向かうは金閣寺!

よっち~さん「金閣寺なんて久々だわ~」

がくせらさん「僕は今年、三回目です(^^)」

確かにそうですね~wありがとうございますw

ひと通り見て回り、お土産買ったりしたらお次は龍安寺へ!




有名な石庭があるお寺、行ったことなかったので嬉しかったです!もっとだだっ広い庭かと思ってましたが、割とコンパクトでした!


駐車場に戻り、少々車談義。



がくさんの羽をみたり、やま~んさんのレカロに座らせてもらったり。ホイールだヘッドライトだと・・・車談義も楽しいですな(*´∀`)





んで、本日まわる予定の寺は終わり、メガドに向かうにはまだ早い時間だったので、場所も近いとのことで、MIOちちさんのお店に向かうことになりました。

信号を曲がりお店に到着すると・・・・








あっるぇぇぇ(´゚д゚`)ww

まさかのソウルレッド!石川のモンスター、やねっとさんがいらっしゃいました。

やねっとさん「なんだ~メガドで驚かせようと思ったのに~」

いや、十分ビックリですからww

お店に入り、MIOちちさんとお喋りしたり、ドーナツ買ったりして、お店をあとにし、やま~んさんとお別れして、メガドに向かいます!



西の聖地メガドにて!暗くてカメラ役に立たない件( ・∀・)

到着すると既にてつさんやヨウさん、何名かの方々がいらっしゃって、皆で研ナオコもといけんにて夕飯です

言うまでもなくよっち~さんはとても元気にお食事なさっていらっしゃいましたよ、ええ。

食後外に出ると、皆様大分集まってらっしゃいました!なのでお土産を配っていると衝撃の展開に・・・・・

キャロル「これ、静岡組からお土産です!」

グレセラさん「えっ、こいちゃん愛知の人間やろ!?」

ええぇぇぇぇぇ~~(´゚д゚`)まさかのwwwwww

車のナンバー見て、「ホンマや浜松ってかいてある!てっきり尾張小牧かどっかかと・・・」

大爆笑でしたwwww

なのひーさんが静岡県民と間違われることは、まぁ間違いではないですがよくあることですが、自分が愛知県民と間違われることは初めてでしたww

その後、グレセラさんとコニーさんの漫才司会で自己紹介タイム!

A・キャロルですって自己紹介したら、「A・キャロル?愛知・キャロルやろ?」と言われた時はあっ、これもう愛知県民になるしかないな・・・って思いましたよ( ゚∀゚ )

そんなこんなでグダグダタイムスタート!最終的に20台ちょいの台数になり、かなり盛り上がりました!車の話、大人買いの話、アニメの話、どうでも良い話www話が脱線していくのはデフォなんですね~

でも、ひとたび車の話になると真面目に意見を交わし合う・・やっぱ車好きの集まりだなぁと思ったり(^^)西の聖地・メガドはやはり、居心地のいい、とても面白くて良い所でした!




グレセラさんのニューマシン!おめでとうございます!今度はLED見せて下さいね!








メガドに這い寄る奇行種の図




ホント、あっという間に時間が過ぎて、宿のチェックインの為、23時頃には我々三名は離脱しました。盛大なKAOC流お見送り、ありがとうございました!


宿に到着し、部屋でラブライブやのんのんびより鑑賞しながらグダグダ。一杯やってる図( ・∀・)この修学旅行気分も旅の醍醐味です(^^)





翌朝。宿で朝食をとり(あっ、よっち~さんはごはんおかわりしてました、ええ)、清水寺へ!
トップ画にもある通り、THE京都なベタな感じ!


そしてTHEなのひー!



もの凄い集中力でした・・・・

清水寺の後は車三台で、下鴨神社へ!



アニメ「有頂天家族」にも登場する下鴨神社!おもしろいことはよきことなり!

狸はいませんでしたが、巫女さんはいましたよ!いいとこでした!

参拝が終わって、昼食を済ませ、帰路に付く前にもう一度MIOちちさんのお店へ!なのひーさんの車で向かったのですが、ちょっと疲れたのか、頭痛を催した私は、クッキーを買って車でグデっとしていました。MIOちちさん申し訳なかったですm(_ _)m

みんなの買い物も終わり、帰路につく我々に、MIOちちさんが途中まで道案内しますよ!といって下さり、MIOちちさん、なのひーさん、よっち~さん、自分の順で京都市内をカルガモ走行!これでテンションが上がり、頭痛も収まりましたw




最終的に大津のSAまで先導してくださったMIOちちさん、道案内して下さりありがとうございました!助かりました(^^)

ここから三台で走行し、土山SAにて、広島にマツダ本社&たまゆら聖地巡礼行ってきた帰りのとしりん氏と合流!四台でカルガモして、刈谷で夕食をとり、帰宅となりました!


今回の旅も本当にたくさんの方々にお世話になり、皆さまのおかげで最高の二日間を過ごすことが出来ました!メガド最高でした(^^)また西の聖地にお邪魔したいと思います!

ご一緒させて頂きましたよっち~さん、なのひーさん、ありがとうございましたm(_ _)mまたどっか行きましょう!

皆様、またの機会も宜しくお願いしますです!でわ、失礼します~ノシ
Posted at 2013/10/28 21:51:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

石川でぼんぼってきた!

石川でぼんぼってきた!どうも、A・キャロルです(^^)

この週末は、アニメ「花咲くいろは」から生まれたぼんぼり祭りに参加するため、石川県は湯涌温泉街に行ってきましたよ!

朝6時に出発し、羽島PAでみん友のりっちゃん隊員さんと待ち合わせして、カルガモ走行で一路金沢へ!バックミラーに映るアテンザ、カッコヨスヽ(^。^)ノとか思いながら走ってたら半端ない土砂降りにw雨が降ったりやんだりの中、11時半頃金沢に到着!

インター降りて、ディーラーに行ってBMアクセラのカタログもらったり、サークルKでパンとクリアファイル確保したりして、集合場所の金沢大学に向かいました。




車停めて、シャトルバスにて会場の湯涌温泉街へ。2年くらい前に来た時は全然人がいなかったのに、お祭りだけあってもの凄い人出でしたね。物販列に並んで、グッズをゲットしたりしていると、まもなくいらっしゃったpentaさん、チカさんと合流。皆でウロウロ聖地巡礼です!




「アレがモデルになった旅館ですよ。」

「あぁ!あの旅館!」

「あの戸松ちゃんが声やってる・・・」

「そうそう、はるちゃんのキャラの・・えっと・・・」

「まぁ戸松の家ですね!」

結名が出てこないヌルオタ四人wwにわかでサーセンww

 

ゆるゆると奥に歩いていくと、やねっとさん、ネ申@GOD代表さん、ジョカトンさんGODの皆さんとも合流!さらに奥へ行って飾ってあるぼんぼりを見たり、




りっちゃん調査兵団が調査に出たり、




今、俺妹モノレールがアツい!と急に千葉推しをし始めるチカさんだったり!

と、巡礼を堪能し、雨も本降りになってきてしまったので、早々に湯涌を離脱。金沢大学に戻りそこからやねっとさんのご好意で夕食の為移動。
この夕食がまさかのぱないの!な内容ww蟹やらエビやら刺し身やらのウルトラ豪華な料理の数々で、メチャメチャ美味しかったです!



乾杯!の図(*´ω`*)

美味しい御飯食べながら、会話の内容は今季のアニメの話だったり、まじめに車の話もしたり・・・・とても居心地のいい空間でした( ´∀`)楽しかったな~

食事後は少し駄弁って、いい時間になったので解散となりました。


アテンザ率、半端ない件( ゚∀゚ )

解散後は、やねっとさんのご好意で、僕、りっちゃんさん、pentaさん、ちかさんの4人をやねっと邸に泊めていただきました。噂に聞く、宝物庫を初めて見せて頂きましたが・・・・・・・・ぱないの!第二弾www
いや~ホント凄かった!量も凄いが、質も凄い!2時間くらい、スゲェ・・・しか言ってなかった気がしますw

夜も更けたので、ぼちぼちに就寝しました。

そして翌日

7時に起床し宝物庫に別れを告げ、りっちゃんさんと共に一路琵琶湖へ!てつインプ~さんが奥琵琶湖パークウェイにドライブ行く!と仰っていたので、木ノ本インターで降りて展望台を目指します。




お久しぶりのてつさんと共にいらっしゃったのは、はじめましての__shin__さん、MPSさん!ご挨拶して、ピエリの話wや、BMアクセラの設定や価格について語ったりして、自分は用事の為、早々に離脱させて頂きました。短い時間でしたがありがとうございました!あと、お会い出来なかった方、申し訳なかったです・・m(_ _)m

木ノ本から高速乗っかり、特に渋滞もなく一宮でりっちゃんさんと別れ、16時前には無事帰宅しました。


まる二日間、ハードスケジュールな土日でしたが、色々な方と話せてとても楽しい遠征になりました!ご一緒して頂いた方々、泊めて頂いたやねっとさん、本当にありがとうございました!またいつか、ぼんぼりしに、石川へ遊びに行きたいと思います( ´∀`)

でわ~ノシ
Posted at 2013/10/14 21:59:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

とある王国に遊びに行ってきた!

とある王国に遊びに行ってきた!
トップ画は王国産の超高級キャラメルです(^^)

さて、時を遡ること数ヶ月前、みん友のなのひーさんに、「ウチの王国に遊びにおいでよ!」とおさそいを受け、横浜アリーナで開催された
田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2013 Autumn *Caramel Ribbonに参加させてもらってきました!


今回はなのひーさん、よっち~さん、つきのさんと四人で参加。ホントは夜中に出発して朝方到着予定でしたが、台風が来るとのことで早めに現地入りしてしまうべきだと判断し、雨がふる前には横浜へ到着。




なのひー号とつきのさんのティーダで行ってきたわけですが、最初に合流した時からなのひーさんの顔がにやけっぱなしもいいとこでwww全身からソワソワしたオーラをみなぎらせていました。

駐車場で朝まで仮眠してると間もなく台風がいらっしゃり、外はもの凄い風と雨・・・・そんな中なのひーさんが「じゃ、俺グッズ待機列行ってくる!」←非常に元気が良い

マジで?と聞くと「グッズ買えなくて後悔はしたくないからな!」と。かっけぇっぜ!フラッt・・・・ゲフンゲフン!


数分後、少し雨が弱まったため、我々もグッズ待機列へ。早朝にも関わらず、すでに大量の王国民が!これが訓練された王国民の力か・・・・


その後も雨脚は強まる一方で、カッパに浸水してくるわ、よっち~さんは急に大爆笑しだすわでカオス状態。

やっとの思い出グッズを手に入れ、外にでると雨も上がりようやく落ち着くことが出来ました。


昼食後は寝不足+待機列の疲れで車内で休憩。開演の時間になりライブスタート!


以下セトリ↓
01 ときめきフォーリンラブ/神楽坂ゆか
02 初恋/神楽坂ゆか
03 女豹/神楽坂ゆか
04 SUKI・・・っていいでしょ?/神楽坂ゆか
05 アンドロメダまで1hour
06 この指とまれ
07 太陽のイヴ
08 咲かせて乙女
09 神様Rescue me!!
10 上弦の月
11 めろ~んのテーマ ~ゆかり王国国歌~
12 †メタウサ姫 ~黒ゆかり王国ミサ~†
13 満月のセンシビリティー
14 Cursed Lily
15 Endless Story
16 恋と夢と空時計
17 W:Wonder tale
18 Little Wish ~first step~
19 Fantastic future
20 fancy baby doll
21 LOVE ME NOW!
22 もうちょっとFall in Love

[ENCORE]
23 スパークリング☆トラベラー
24 パーティーは終わらない 田村ゆかり feat. motsu from m.o.v.e
25 チェルシーガール

26 チェルシーガール

ただひとつ言えることは神楽坂ゆか、最強!ということです。

知らない曲が2曲ほどありましたが、中盤の国家~メタウサのコンボが最高でしたww特にメタウサは初めて生で聞けたので超嬉しかったです!このメチャクチャな歌にコールをあわせる王国民!全く王国民は最高だぜ!

その後もEndless Storyあたりからメジャー曲無双!久しぶりのメカリルも感動しました!


ライブが終了し、駐車場に戻り22時半、夕飯とりつつ3時前には帰宅して就寝、6時に起床して本日はお仕事でしたww


ってなわけで、悪天候もありながら無事おもいっきり楽しんで、帰って来ることが出来ました!
このような楽しいライブに参加出来たのも、なのひーさん、よっち~さんのお誘い&ご協力のおかげです!本当にありがとうございました!

次回は天気がよいことを祈りますww

でわ~ノシ


Posted at 2013/09/17 21:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

一番くじを

一番くじを






引いてきた。



後悔なんてあるわけがない




真姫ちゃんが








可愛い!



それだけで十分であるヽ(=´▽`=)ノ

Posted at 2013/09/15 18:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

沼津で深海魚と戯れてきた

沼津で深海魚と戯れてきたこんばんは!A・キャロルです!

本日は沼津に行ってきましたよ(`・ω・´)ゞ


理由はといえば、祖母の「深海魚水族館とやらが沼津にあるらしい!行かまいか!」のお言葉でした。深海魚・・・・・だと・・・・・・  ちょっと面白そうじゃん!


ってなわけで祖父と祖母連れて沼津へ!敬老の日も近いことだしね!朝、祖父宅に迎えに行き、祖父母を乗っけると祖父が元気よく「よし、孫自慢のエクセラで出発だ!」


爺ちゃん、アクセラや・・・・・・(;´д`)


んで、途中に道すがらだからということで、富士浅間神社に寄り道。お参りして、こないだ京都言った時は忘れてきた御朱印帳もしっかりもって来てご満悦の様子でした。僕もちゃんとして来ましたよ。決して巫女さん見て、ハスハスしてたわけではないです(*´ω`*)

そしてこういうの見つけると、いの一番に撮りたがる祖母。



全く誰に似たんだか・・・・・(ノ∀`)


その後、メインの沼津港へ!まあ港だけあって、海鮮系だらけ。お昼にいくら丼を頂きましたがメッチャ美味かったw

そしていよいよ水族館!




よっしゃ、グロい魚たくさん見て撮るぜ!と思って中に入ると、「深海魚は光に弱いのでフラッシュ撮影は禁止でお願いします。」・・・・・・・ですよねー∑(ノ∀`)
フラッシュなしでは撮影出来ても為す術なし!

でも期待を裏切らず、グロ魚はたくさんいましたよ!目が光るきれいなやつもいたり、体から粘膜を出すもの凄いヌルヌルな奴もいたり。

まあ撮影はOKでも中はだいたい薄暗いわけで。

まともな写真は明るいところで蟹と戯れる祖父くらいしか・・・・



蟹でけぇ!!

他にもドッジボールくらいのダンゴムシとか(キモい)、メッチャデカいゴキ◯リとか(マジキモイ)タランチュラとか(こいつは割と可愛い)・・・・・・・あれ、深海魚・・・・?


って感じに変な生物を沢山見て、水族館を後にし帰宅しました!

割と近場にこんな場所があるとは思いませんでしたわ~。一回は行ってみることをオヌヌメしますよ!

でわ~ノシ
Posted at 2013/09/07 22:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクセラ20万キロ突破!」
何シテル?   03/20 20:34
静岡県に生息する、アクセラ乗りです。 割と軽いノリの人間です。 色んな人と色んな交流が出来たらと思います! 宜しくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 【流用】CR3W用リアキャリパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 20:35:30
A・キャロルさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 06:23:14
マツダ(純正) RX-8 スピリットRホイール BBSブロンズ 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 22:17:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラ坊 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初の新車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンです セカンドカーとして納車しました 以下、前オーナーさんのペー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation