• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・キャロルのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

サクッと

サクッと         
京都に行って来ました!

何故か!


っていうのも先月、祖父の家に行った時のこと、祖母に「孫!おばーちゃん伏見稲荷大社ってトコに行ってみたい!」と言われ、「よっしゃ、行くべ!」と話がまとまったので、本日、家族で日帰りで行って来ましたよ。


朝6時発、9時半には京都入りし伏見稲荷大社へ・・・・



超鳥居!ってか敷地が広い!ばーちゃんは最近、足がちょっと痛いとか言ってる割に大分歩き回ってました。そんな歩いてダイジョブ?と聞くと、曰く歩けるうちに歩けるだけ歩く!だそうです。

次に叔母の提案で足腰の守護神、護王神社へ。
こんな神社があるんですね・・・・祖父母も大分喜んでいましたww


お昼を済ませ、次のリクエストで向かうは金閣寺!あれっ!?こないだ来たばっかりww
ってかこないだより人が沢山でした。メッチャ混んでた。修学旅行生だらけ。

祖母「金閣寺とか55年ぶりだわ~」マジか~(´゚д゚`)エー

と、散々歩いて目的も達成したので、帰り際に、京都のとうちゃんさんこと、MIOちちさんのお店に寄らせていただきました!ナビで検索すると一発で出てきます!




チーズケーキ!帰宅後に美味しくいただきましたwお仕事中に構っていただきありがとうございました!(^-^)
またの機会にも宜しくお願いします!

というワケで京都を15時頃離脱、19時頃には帰宅しました。回った箇所は少ないですが、一箇所ずつのんびりと見て回れました。

明日も!仕事である!ラスト1日頑張っペ!でわ~ノシ
Posted at 2013/05/16 22:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

長野ホイールオフ!

長野ホイールオフ!どうも、9連休真っ最中のA・キャロルです!


待ちに待った大型連休の初日、4月27日は長野県は諏訪湖まで行っておりました!

目的は!ホイールを!受け取りに!です!

フロントバンパー変えたあたりからホイール履き替えたいな~。ワークのkiwamiのブロンズい~な~夏のボーナスかな~とか、思っておりました。

そんな話を日頃、みん友のよっち~さんにしていて、3月リリパの際、よっち~さんからみん友のpentaさんに「キャロル氏がそんなこと言ってたよ~」ってお話されたら、pentaさんから自分のところに、「ホイール履き替えるので、タイヤとセットで里親探してるのですが、どうでしょう?」と、神の声的ありがたいお話を頂きました!色はブロンズ、サイズも18インチでまさしく自分の求めるものドンピシャだったのでありがたく譲っていただく事となりました!


朝6時半、みん友のよっち~さんを乗せて自宅出発、東名→東海環状を走り7時半過ぎに鞍ヶ池PAでなのひーさんと合流し、中央道で二台で諏訪まで向かいました。



初・諏訪湖!




連休初日、特に渋滞もなく10時半頃には集合場所の諏訪ステーションパークに到着!
みん友のpentaさん、きよさんに迎撃して頂きました!トップ画は左からきよさん号、なのひーさん号、セラ坊、pentaさん号、僕のマイミクさんの上泉さん号です!

軽くみんなでプチオフし、そのままpentaさん、きよさん行きつけのディーラーへ。そもそもウチのセラ坊、純正車高のままで18インチ入るか?って課題がありまして。いろんなトコで、微妙にはみ出るよ~とか、多分大丈夫だよ~とか言われてたので、ホイール持って帰る前に一辺履いてみるべ!となり、pentaさんとディーラーさんのご好意で取り付けてもらいました。
結果・・・微妙~にはみ出るwwもとに戻して大人しく車に積み込みました。


そんなこんなでホイール引き継ぎが終了し、お昼になったのでpentaさんおすすめの蕎麦屋さんへ!諏訪湖を一望できる素晴らしいロケーションのお店で美味しい蕎麦をいただきました!



その後は諏訪湖のほとりを歩いたり、諏訪姫ショップを見に行ったりした後、ファミレスでずっと駄弁ってました!
ま~色々楽しいお話が出来ましたww車の話、アニメの話、侘助の話・・・あんな笑ったのは久しぶりですwww

喋ってるとあっという間のに時間が過ぎ、19時頃に解散して、23時30分頃自宅に帰還しました!

pentaさん、きよさん迎撃して頂きましてありがとうございました!














で。次の日の28日!


地元浜松のSABにて!(撮影許可済み)




うぇ~~~ぃ










∠( ゚д゚)/!!!







付いた~ヽ(=´▽`=)ノ



ってことで、車高調導入しました!

ホイールのからみがなくとも、どの道冬くらいには入れようと思ってたのです。

今回はホイールの件と、自分のタイヤが大分傷んでいた件等色々重なったので、まとめてやっちゃるけん!となり、現在に至ります。
車高調はBLITZで、ついでにエクゼのアジャスタブルスタビライザーリンクをフロント、リアセットで付けました。

思っていたとおり、ボディ色にマッチする良いブロンズ具合で、メッチャカッコよくなりましたwww←親馬鹿炸裂


これもpentaさんがホイールを譲ってくださったおかげです!
pentaさん、今回は本当にありがとうございました!これから大切に使わせて頂きますm(_ _)m

これで連休はならし運転やでぇ!!
あっすらないように気をつけないと(^-^)

でわ~ノシ
Posted at 2013/04/29 20:32:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

セダンオフお邪魔してきた!

セダンオフお邪魔してきた!13日の土曜日は御前崎で行われたアクセラセダンオフに参加して来ました!

セダンオフと言いつつ、僕はハッチバックなわけですがww
アクセラ乗りの方々と交流をしたいなと思い表明を出したところ快く快諾して頂き参加させていただく運びとなりました。

御前崎とか近所だしね!

朝、浜名湖SAでアクセラ乗りの方々と合流し、御前崎までカルガモドライブ!





はい、僕以外みんなセダンですwwwこんな肩身が狭いのは初めてです・・・・


1時間ちょっとで御前崎に到着!トップ画を見て分かる通りセダン、セダン、セダン・・・・
カッコイイセダンなアクセラが沢山見れました!こんな光景はめったに見れないな・・・・壮観でした!

駐車場ではおなじみの方、お久しぶりな方、初めましての方と色々な方がいらっしゃり、車の話で駄弁ったり、お悩み相談にのってもらったり、童心を取り戻した大人が滑り台を滑ったり・・・・あっお天気もよく富士山も見えたりしましたね!



お昼にはおとなりのなぶら市場で漬け丼食べたり、しらすソフト食べたり!っていうか静岡県民のくせにここに来たのは初めてだったりww

終始ほのぼのグダグダ出来て過ごしやすいオフでした!

15時頃解散となり、希望者のみんなでさわやか食べに浜松に移動して夕食を頂きお開きとなりました。

朝から晩まで長い一日でしたが、いろんな方と交流出来てすごい楽しかった一日でした!
参加させて貰えて良かったです!

幹事のあちゃパパさんはじめ企画してくださった方々、及び参加された皆様ありがとうございました&おつかれ様でした!


またお会いする時もよろしくお願いしますです!
でわ~ノシ
Posted at 2013/04/15 22:20:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

大洗行ってきた!

大洗行ってきた!この週末は一泊二日で、アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台、茨城県は大洗町に聖地巡礼旅行に行って来ました!浜松からでも片道約400キロのロングドライブ!

みん友のなのひーさん、よっち~さんと共に、なのひーさんのお車で出発!いつもなら東京でゴールなのに、そこから更に二時間ほど北上wwwwメッチャ遠いww約6時間半の道程を経て大洗に到着!



アニメにも登場する大洗マリンタワー&なのひー号!この写真では見えないのですがマリンタワーの最上階の窓際にはキャラクターのスタンドポップが立っています。



到着したらすでにお昼近かったんで、昼食を食べ、さて、どっから回るべとアウトレット内を歩いているとスタンプラリーシートを発見!やらいでか!って感じでスタンプラリースタート!

このスタンプラリー、大洗駅等の舞台になった場所も目的地に入っており、割とノープランで来た我らにはうってつけのものでしたww


トップ画の大洗駅に行って



祝!全国大会優勝!
知らない人が見たらなんじゃこりゃ状態ですね~

俺達のテンションはだだ上がりですがね!駅では展示物やグッズ、記念切符の販売等が行われており、なかなか散財させられましたwww

また、大洗の町の至る所にキャラクターのスタンドポップが設置されており、54体分ものポップがあるとのことでスタンプラリーと共にそれらを探して楽しめましたし、街全体で盛り上げようっていう気合も伝わって来ました。





スタンプ押しに銀行に来たよっち~さんの図。よっち~さん!そこはスタンプじゃないですよ!スタンプは右のやつです!





大好きなまほお姉ちゃんにテンションアゲアゲのなのひーさんの図。きっと彼の心のファインダーには二次元と三次元の境界をぶち破り、スカートの中が見えていたことでしょう・・・・・


そんなこんなでスタンプラリーを完成させ、記念品のステッカーを貰い、宿泊する宿へ向かいました。お宿は劇中でも戦車が突っ込んだ肴家本店さん!



なのひー号、肴家さんにパンツァー・フォーの図。見事な突っ込みを決めました。建て替えの修繕費はなのひーさん持ちだそうです!嘘です!

チェックインして部屋に行くと、記念品のタオルも!



ガルパンプランで宿泊すると貰えるタオル!校章と共に「県立大洗女子学園」の文字が入ったファンにはたまらない仕様となっておりますww


一日通して曇りで持っていた空も17時半過ぎから徐々に荒れ始め、巡礼中もってくれて良かったなぁと思いました。
その後は部屋で夕食を取り、風呂から上がったら、いつものSABの様にグダグダ駄弁ったり、PSPをテレビに繋いでガルパン&ラブライブ鑑賞会をしたり、車の話もしたり・・・・・主に俺が質問ばかりしてたような気もしますがww巡礼も楽しいですが、こうやってお宿でグダグダできるのも良いですね~時間がたつのが早い早いwww


日付変わるくらいに就寝。翌朝7時前に起床すると暴風雨かとおもいきやまさかの雨が上がってるwwその後も徐々に晴れ間を見せ始め、チェックアウト後、再びパネル探しと巡礼をしました。
大体巡礼を終えて、大洗を後にし最後の目的地クックファンさんへ!



劇中にも登場する戦車カツ!アスパラが砲塔のとてもシュールなカツ!

こちらを美味しくいただき、13時頃には帰路につきました。

今回は天気予報も非常に芳しくなく、色々と不安な要素もありましたが天気ももってくれて、回りたいところはすべて回れたので非常に充実した聖地巡礼旅行となりました!二日間ご一緒してくださったなのひーさん、よっち~さん、本当にありがとうございました&おつかれ様でした!

また機会があればこういう旅行もどんどんして行きたいと思います!

でわ~ノシ
Posted at 2013/04/08 21:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

京都旅行行ってきた!

京都旅行行ってきた!こんばんは!最近すっかり西木野真姫ちゃんにゾッコンのA・キャロルです!髪の毛巻き巻き可愛いし何より「真の姫」って!
はぁ・・・可愛いわぁ・・・


さて本題にwww

この週末の土日は一泊二日で京都へ行っておりました!

目的は関西圏のアクセラ乗りの方々と交流を図る、観光、SAB京都のナイトスポーツフェアなどなどでした!
大阪の向井さんことてつインプ~さんに遊んで下さい~って言ったら快くOK下さり、告知まで出して頂きとても助かりました!


朝6時に浜松出発し、四日市渋滞に巻き込まれつつ土山付近で・・・・・・・・




30000ゲッツ(*´∀`*)




10時頃京都入り。テキトーに市内をフラフラしつつ集合時間の12時頃にSAB京都へ!なんか駐車場RX-8の数が半端なかったwww

4階に車停めて待ってると見たことあるスカイアクセラ・・・あれぷるとんさんじゃwwwまさかの知ってる方登場!挨拶しつつナイトフェア見学に。

3階に降りると、アルメタのアクセラに見たことあるバンパー・・・初めましてのがくせらさん発見!




いや~まさかまたこのバンパーをみれる日が来るとは・・・・


なんか呼び出しみたいになってすいません~とか会話して、ちょっとすると向井さん登場!と共に初めましてのKAOCのメンバーさんであるグレセラさん、零さん、BLAZEさんとご挨拶!

なんかアクセラ沢山いてテンション上がるww

皆さんと会話してて「えっ、コイちゃんてキャロルさんなん?」とか「そもそもコイちゃんて何?」みたいなwww説明はてつさんに丸投げですwww

翌日日曜日にKAOCさんのオフがあるということで皆さんに「コイちゃんも明日は神戸来ますよね?」と有り難いお誘いを頂きましたが、日曜は別件の為、行けませんと・・・なんも無ければ行きたい勢いでしたがww

再び3階のナイスポフェアにて何やら向井さんがお買い上げして・・・・・・・・・・自分も釣られてフロントストラットバーお買い上げwwwいや、計画的購入ですよww

取り付けはKAOCの皆様の今からつけちゃおうぜ!のテンションとご好意と工具のご提供によりその場で速攻取り付け!









快く取り付けお手伝い頂きましてホントに助かりました!ありがとうございました!


その後遅めの昼食の為、てつさん行きつけと噂の黒船ラーメンさんへ!
醤油ラーメンとチャーハンを頂きました!店のおばちゃんがてつさんに「この方はいろんなトコに交友関係が広くてね~こないだも岐阜の子と来てくれて~」ニシニシベイベーwwwどこ行ってもジャパンツアラーっすなぁ

SABに戻り、皆様と一旦解散!がくせらさんと共に金閣寺に向かいました!
京都に来てまだ一個も寺巡りしてなかったのでwww

そして駐車場に着き、すぐ見学に行かずお互い車の写真を撮りまくる二人www周りからみたらさぞ異様な光景だったことでしょう・・・・・

メインの金閣寺を見てTHE・京都っぽい写真を撮っただけで結構満足な自分!順路を回っていくと・・・




こいww「これは撮らねば!」とふたりとも撮影wwwコイちゃんはかんけいないんですwwww


金閣寺を後にして向かった先はアクセラ乗りは誰もが訪れる、MIOちちさんの洋菓子屋さん!



初めましてのMIOちちさんにご挨拶をして、おすすめのお菓子を聞いたりアクセラの話をしたりして、「キャロルさんがコイちゃんでいいんだよね?」恐縮ですwww

からの「えっ、一泊?なら明日は神戸でしょ?」空気読み過ぎですwww

そっかぁ俺、明日神戸なのかぁ・・・・・と錯覚しつつ、バームクーヘンと焼きドーナツを購入させて頂きました!自宅で美味しく頂きました!

そのままてつさん、BLAZEさん、ぷるとんさんと合流してカルガモで高尾山パークウェイへ!

結構な急カーブなコースでしたが、昼間取り付けたタワーバーの効果を実感出来ました!夜は大分寒くなりましたが、てっぺんの駐車場から綺麗な夜景が見えたし、BLAZEさんに「ここは秋は紅葉で綺麗になるよ~」と教えてもらったりと良いトコでした!


そしてそして!おまちかねの京都のアクセラ乗りの聖地メガドことメガドームへ!




向井さん、ノリノリである。

夕食はけんステーキなるお店でNISHI!でわなく・・・・NIKU!を頂きました!ケンナオコステーキとかなんのこと言ってるんだろうなぁ・・・・という僕の疑問がひとつ晴れました・・・・これのことかぁwww

夕食後駐車場に戻ると、お久しぶりな下道マイスター、たーくんさんが!寝てらっしゃいましたwwたーくんさん以前も寝てるトコ起こしちゃいましたね(汗
久しぶりにお会いできて良かったです!

まもなくぷるとんさんがお帰りになられて、入れ違いの如く二台のアクセラが!初めましての
コニーさんとます坊さん!ここへきてまだアクセラが増えるのかwwwKAOCパネェww

そして雑談!今年の鈴鹿は締めが早かった~とか車と全く関係ない話とかwwKAOCの方々はみなさん会話のテンションが高くてメッチャ楽しいですねwww

んで極めつけの、「キャロルさん明日は神戸ですよね?」

アレですね、皆さん事前に打ち合わせしてたんですね?wwwww

とまあ雑雑談談して、皆さんも明日神戸あるし早めに解散~・・・・・23時で早め?wwwwとなりました。
僕が出てく時は皆さん一列並んでお見送り下さいましたwwwこれがKAOC流だとかww最後までKAOCパネェなぁwwwwODY!!
ってなわけで一日目が終了しました。

二日目は北野天満宮とか嵐山とかでのんびりと家族と観光して帰宅しました~


朝から晩まであっという間に終わった一日目でした!めちゃめちゃ楽しかったです!
一緒に遊んで下さり、お付き合い頂きました皆様、本当にありがとうございました!
こんな小僧ですがこれからも仲良くして下さると幸いです!

またお会いする機会があれば是非よろしくお願いします!


ではおつかれ様でした~失礼しますノシ

Posted at 2013/03/25 22:11:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクセラ20万キロ突破!」
何シテル?   03/20 20:34
静岡県に生息する、アクセラ乗りです。 割と軽いノリの人間です。 色んな人と色んな交流が出来たらと思います! 宜しくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 【流用】CR3W用リアキャリパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 20:35:30
A・キャロルさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 06:23:14
マツダ(純正) RX-8 スピリットRホイール BBSブロンズ 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 22:17:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラ坊 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初の新車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンです セカンドカーとして納車しました 以下、前オーナーさんのペー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation