• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・キャロルのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

さわやかオフとひだまつり

さわやかオフとひだまつり
先週のとある平日。「西君がさわやか行くかも!」という風の噂を耳にした俺。

なにを仰ってるんだろう?と思いつつも、西君に確認の為、連絡してみる

「土曜の夜にさわやか行きますよ♪」

マジだったwwwってことで土曜の夜はさわやかオフの流れとなりました。






なんなんだこの台数www

西君が仕事上がりで夜遅く集合にも関わらず沢山の方々がいらっしゃいました!

以前お会いして1年振りくらいにお会いしたくれさんも!お久しぶりに会えて覚えててくれて嬉しかったですww

大阪の向井さんことてつインプ~さんも仕事上がりにそのまま来たよ~って、アクティブ過ぎでしょ~ww

集合浜松なのにナンバーが岐阜とか大阪とか尾張小牧とか岡崎とか・・・・・明らかにおかしいでしょww僕もこういうところをもっと見習っていきたいですわ~

そんで駐車場では先生の芳香剤講座を聞いたり、セダンのMSのボンネの中はどうなってるのか?検証したり・・・いや~寒かったww


みんなでメインのさわやかへ行って食事、駐車場戻って0時前後に解散!お会いした方々おつかれ様でした!楽しかったですww






にちよーび!
朝5時半起床して、アニメひだまりスケッチイベント「超ひだまつり」に参加すべく東京、日本武道館へ!


9時には東京入りしまずは池袋へ!池袋のアムラックス東京ビルでラブライブ!公式痛車の展示と試乗ができるとのことでホイホイされにww
試乗は完全予約抽選で友人が当ててくれました。

ビルにいくと入ってすぐにG`sのアルファードが!ソッコーで海未ちゃん探す俺!



海未ちゃんとツーショット、イェーーーーーーーーー!ヽ(=´▽`=)ノ

テンション上がって我慢できなくて・・・・・・・・目の前の受付のお姉さんの冷ややかな視線がなんとも言えなかったデス・・・後悔してないっ!

んで、ビルの駐車場に行き試乗へ。60分千円の、ようはレンタカーなんですが公式車だし添乗員いるかとおもいきやまさかの添乗員なしwww

もービルから出てソッコー駐車場で写真撮りまくり!




試乗車のアクア!(写真はフォトギャラへ)


60分とか以外に短いんで、撮影後池袋駅の人混みないをグルグル回って帰還!
視線がやばかったwwww





池袋離脱し秋葉へ!
東京アニメセンターで劇場版禁書展みたり、ゲマズで咲フェス展みたり、ケバブ食ったりして特に買い物はせずwwラブライブ!の聖地神田神社へ行って階段登ったり、ほのかの和菓子屋のモデルを撮影したり




んで、武道館戻ってひだまつり!
開演18時が押して18時30分スタート。

イベント内容としては前半トーク&ミニゲーム、後半ライブといった構成で司会をニッポン放送アナウンサー吉田さんことよっぴー氏が担当。


開始から「ゆのっち@がんばらない」みたいな感じの出だしで、まぁ~グダグダした展開でしたwwいい意味でwww

途中、キャストさんが瓦割りするコーナーで、


ダチャーン「私絶対われないです~」

ミズハス「頑張れ!絶対割れるって!無理だったら挟んで割れ!」

これはセクハラだろうwwwww

そして掛け声とともに瓦割りするアスミス「私が主演女優賞だぁぁーーーー!」

アスミーーースwwwwwおめでとうございます!wwwwwww


ライブパートでわ、1期~4期のOP、EDメドレーしたり、校長先生役のチョーさんも歌ったりで楽しい&カオスな空間でした!

そして最後の方ではひだまりスケッチ卒業編制作の発表が!!
嬉しいけどタイトル卒業編ではちょっと寂しいでしね・・・・

イベント終わるのは21時予定となってましたが、始まりが押して、進行も押したのが相まって、22時50分に終了。まさかの1時間50分押しwww自宅帰還が3時www

有休とっといてよかったわ~


長丁場でしたが来た甲斐あるイベントでした~またあれば行きたいなww


でわ、失礼します~ノシ

Posted at 2013/03/04 17:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

エアポとゆるゆりライブ行ってきた!

エアポとゆるゆりライブ行ってきた!こんばんは、A・キャロルです!

23日は親戚の結婚式に出席する母親の送迎の為、朝っぱらから名古屋へ行ってました。

式が終わるまで大分時間があり暇人になるんで、エアポでオフって来ました!

10時前にエアポに到着し待機して、まもなく大阪の向井さんことてつインプ~さん、なのひーさん、ぷるとんさんがいらっしゃって下さいました!

てつさんはエクゼバンパーに変えられてから初めて見させて頂きましたが、噂通り相当のいかつさ加減にww

駐車場入ってきた時思わず一人で「うぉぉ・・・」とか言ってました。






まるでエアポを「俺の城」と言わんばかりの笑顔ですねww




念願の並べ撮影もして、お互いフロントリップの飛び石の多さについて語ったり、ぷるとんさんにナイトのリアバンパー毒盛されたり・・・・



俺「やっぱかっけぇなぁ・・・」

ぷるとんさん「ポーンといっちゃいましょうww」

そんなww煽りに弱いんでやめて下さいww

ぷるとんさんとお別れし、その後てつさんのススメで圓家へ昼飯行って来ました!

初めてのお店で皿うどんとニンニクチャーハンを頂きましたがメッチャ美味かったです!

食後エアポに戻り、SABナゴヤベイに行こう!となったためカルガモで名古屋高速へ。
僕は一番後ろだったんですが、ETCゲートをくぐり前を見ると、先頭のてつさんが豆粒みたいなとこまで行ってるwwMSのなのひーさんを千切らんばかりの勢いでしたw
てつさんもMSやん・・・


これまた初めてのナゴヤベイに到着し、浜松とのスケールの違いにビビりつつ、三人でホイール見て騒ぎ、芳香剤見ては騒ぎ、ナビを見ては騒ぎwww
いい芳香剤の勉強になりました。

15じ頃になり、母親回収の為解散となりました。自分の時間潰しにお付き合い頂いた方々、ありがとうございます&おつかれ様でした!また遊んで下さい~ノシ





日曜日!ゆるゆりライブ偏




母親回収後、18時頃帰宅し夕飯と風呂に入り、身支度整え21時にみん友のToshi氏のデミオで横浜へ出発!途中運転を交代させてもらいましたが、4人乗車していても全然安定した走りでビックリしました。スポルト故か、なんかウチのセラ坊より安定感あるかもwww



※↑画像は友人K氏


1時頃横浜到着し朝まで仮眠、5時過ぎ起床して6時頃物販会場へ向かおうと駐車場を出ようとすると、友人が「あそこにゆるゆりの痛車がある」

見ると・・・みん友のりっちゃん隊員さんのアテンザがwww確かにリアだけ見たらゆるゆり車だww
物販列に並び、りっちゃんさんに連絡すると2列目の真ん中辺りにいますと・・・・俺が三列目真ん中辺りだぞ?
あたりを見回すと、左前2メートルくらいのトコにいらっしゃいましたwwりっちゃんさん、カズヤさんとひと月ぶりに会って話が出来ました!


物販も終わり、昼食を済ませ、ライブ本番昼の部へ!以下公式引用↓

M1 いぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪ /七森中☆ごらく部
M2 レッツラブ~でいきましょう♪ /七森中☆ごらく部
M3 ごらく部、愛と勇気と希望と友情のテーマ /七森中☆ごらく部
【ごらく部MC】
M4 恋のダブルパンチ /さくひま*ひまさく
M5 ない・ない・ナイアガラ! /杉浦綾乃
M6 あいのDelusion /池田千歳
【生徒会MC】
M7 女と女のゆりゲーム /あかり&ちなつ
M8 Eかげん☆YUIかげん /船見結衣
M9 はしゃいでみたり悩んでみたり恋する乙女はゆるゆり /歳納京子
M10 よんでミラクるん!/ミラクるん
【ミラクるんMC】
M11 あのねっ!/ 吉川ちなつ
M12 しあわせギフト /赤座あかり
M13 パジャマ旅行 /京子&結衣
M14 きらいっぱい×すきいっぱい /大室櫻子
M15 それは恋ではないですの? /古谷向日葵
【ドラマ&歌 カラオケ大会】
EX1 つんつんバラード /船見結衣
EX2 網走慕情 /吉川ちなつ
EX3 サンタがやってくる /赤座あかり
EX4 地獄の底へもついていく /歳納京子
M16 ガールズパワーで  /結衣&ちなつ
M17 Miracle Duet / 京子&綾乃
【千歳MC】
M18 ウチとわたしを芯まで漬け込んで /千歳&千鶴
【千歳&千鶴MC】
M19 1期メドレー
※綾乃→千歳→櫻子→向日葵→ミラクるん→京子→ちなつ→結衣→あかり
M20 え~る♪ /ごらく部&生徒会&ミラクるん&千鶴
M21 みんなだいすきのうた(ピアノ弾き語り) /赤座あかり
【ごらく部MC】
M22 MY SWEET MEMORY /七森中☆ごらく部
M23 100%ちゅ~学生 /七森中☆ごらく部
【ENCORE】
EN1 マイペースでいきましょう /ごらく部&生徒会&ミラクるん&千鶴
【全員MC】
EN2 ゆりゆららららゆるゆり大事件 /ごらく部&生徒会&ミラクるん&千鶴

今回のライブはゆるゆり曲数も大分多くなった中、どの曲を歌うのか?と思ってましたが、そんなこと気にする必要ないくらいの曲数歌ってくれましたwww

二期のキャラソン中心ですが、影の薄いアッカリーンもこの日だけは脚光を浴びてましたよwww

豊崎さんがフワフワ踊って可愛かったり、津田ちゃんがイケメンだったり、バームが自由だったり、ミモリンが可愛かったり、ミモリンが可愛かったり、ミモリンが可愛かったり・・・・・・・

曲数多いので曲から曲の感覚が狭く、ずっとハイテンション維持ww特に1期キャラソンメドレーはサイリウムの色をホイホイ変えて大変でしたwwww

MCでは

エミリン「お前たちおっぱいは好きか~!!」

会場「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」

エミリン「なんだよ、スレンダー好きはいねぇのかよ・・・・・・」

がカオスでしたwwww


約三時間のライブでしたが、とても三時間あったとは思えないほどあっという間終了し、中華街でお土産購入、駐車場に戻り18時過ぎに横浜離脱。夕飯食べつつ21時過ぎには帰宅しました。

昼に終わると帰宅時間が早くていいですねwww運転手のToshi氏おつかれ様でした!

今週も楽しかったわ~

でわ失礼します~ノシ

Posted at 2013/02/25 21:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

セラ坊不整脈

セラ坊不整脈夕べのロース売れんかいな!!!!

こんばんは、A・キャロルです!画像はなんの関係もありません。今日は車の話だよ!



ここしばらく、ウチのセラ坊のアイドリングが若干不整脈ってか調子が良くない感じだったんですよ。

走行中は問題ないのですが、信号待ちのときにガタガタッ、ブルブルッと運転席まで振動が来る感じでして余りにもデカい振動が来るし、マフラーの音がたまにカスっカスっとおかしな状態(´・ω・`)?

んで先週、ディーラーに持ってって見てもらおうとしました。


が、ディーラーに行く途中、信号赤→アイストップ→信号青→ブレーキ離す→エンジン始動・・・せず、なんかキュルキュルいいながら400~500くらいのとこで針が振れてるww
やべぇ動かねぇ!と思ったら15秒後くらいにエンジン始動。焦ったww

こいつはまずいとアイストップオフにしてディーラー到着。

見てもらった結果、点火プラグだかに異常があり失火している履歴ありとのことでした。1~4のうち1と4が不調で交換ですね~となりましたが、新車保証で治りますよ~って感じで20日入院、21日に引き取りに行きました。交換は壊れたトコだけの予定でしたが、なんかアイストップ用のサブバッテリーも弱っていたのでついでに交換しました、とwwボロボロかww

なんにせよ、戻ってきたら変な振動は無事消えていつものセラ坊に戻りました!良かった良かった(*´∀`*)

Posted at 2013/02/22 22:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

平日オフ!

平日オフ!昨日の出来事!

会社の休憩の時、いつもの様にみんカラ徘徊してると、「突発オフのお知らせ」なる記事を発見。

見ると、みん友のlouisさんのブログでの告知で、刈谷PAで本日20時からオフ会、とのこと。

これを見た時点で15時。

よし・・・・・・・・・・



行こうwww


平日にオフとか面白そうだし、刈谷なら行けない距離じゃないし。
新東名から乗って、東名から湾岸道入ればすぐじゃ・・・・あれ、岡崎通り越すぞ?

16時頃ソッコーなのひーさんにメール!

「オフ会行こうぜ!今日!」

「よっしゃ、行こうぜ!」

マジかwwwwさすがだぜwww
ってなわけで、なのひーさんと二人で刈谷PAへ向かいました!

生憎の雨の中、刈谷PAに到着!真っ白フォグを炊いてるlouisさんのアクセラを発見!

物腰柔らかい感じのlouisさんと初めましてのご挨拶後、お車を拝見!車高調導入直後とのことで、純正車高の俺たちは羨望の眼差しですよ。並んでるとフォルムが全然ちがいますからね~カッコ良かったです!

そうこうしていると、ウイングと純正スポイラーのこれまたカッコイイアルメタセダンアクセラが登場。初めましてのNishiさん!

「初めまして、A・キャロルです~」

「初めまして、Nishiです~」

「えっもしかして岐阜の天野君?」

「えっあなたこそコイちゃん?」

まさかのwwwwどうしてこうなったwwwwww

なんで初対面でアダ名知ってるしwwwww


そんなこんなで、初めてにも関わらず、和気あいあいと四人で駄弁りオフ!とても今日初めてのテンションでわなかったですね・・・・あのお方のおかげでw

聞くと、louisさん、Nishiさんはお仕事の都合上土日はなかなか休めないらしく、こうして平日オフするのだとか。今日会えてラッキーでした!

その後も、さわやかは美味しい(ここでもw)とか、あのお方はこないだ三ヶ根にいらっしゃったとか、あのお方に18インチの毒盛したのは自分ですwwとか、あのお方に03は俺が盛りましたwwwとか、改めて向井さんの顔の広さと偉大さを思い知りましたwww


あっという間に22時過ぎになり、働く男の背中を撮影して解散!帰宅しました。



あっトップ画は右からなのひーさん号、キャロル号、louis号、Nishi号です!



短い時間でしたが、コイ・・・じゃなく濃い時間を過ごせました!
思い切って来て良かったです!

参加された方々、おつかれ様でした!
また会うときはさわやかですねww

でわまた~ノシ
Posted at 2013/02/13 21:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

アイマスライブ行って来た

アイマスライブ行って来た

こんばんは!A・キャロルです!

2月10日日曜日はアイドルマスターのライブの為、千葉県の幕張メッセに行って来ました。
わかりにくいですが画像の矢印のイベントホールです。

朝6時友人三人と自分の四人で浜松を出発!車で幕張に行くの始めての俺は舞浜にある某夢の国の横を通過するときテンション上がって「うおお~あれがリア充の巣窟、夢の国だぜ!」とか言ってたら、友人、「落ち着けよ、俺達も今から夢の国だぜ!」と

かっけえこと言ってるwww

10時ちょいに駐車場到着、そのままグッズ列へ。この列が長いと予想してかなり並ぶのを覚悟してったのですが・・・・30分かからず買い物終了www

18時開始なのに、今11時・・・・・暇やな・・・・・




ってことで時間潰しに、展示ホールで行われている同日開催のワンダーフェスティバル見に行くことにしました。

ライブやコミケは行ってもワンフェスは行ったことないしこれも経験や!のテンションで2000円のカタログ兼チケット購入して入場。

感想はコミケのフィギュア版みたいな感じだった!←雑www

各ディーラーさん作成のフィギュアの写真をたくさん撮らせて頂きつつ奥へ進むと、グッスマ、アルター等聞いたことあるメーカーさんのブースも。

ホールの一番おくにはステージがあり何やらイベントが行われている・・・・・




あれ、車じゃね?





まさかの初音さんBMWがwwww

てかステージよく見たら喋ってんの谷口選手ww横に片岡選手、片山右京さんもww
そしてMCが鷲崎健さんwww


これが終わってステージから人がはけた後「20分休憩後、次のステージイベントはビビッドレッド・オペレーションのイベントで~す」とアナウンス

えっ、もしかしてキャストさんが誰か見れるかも?と全裸待機ww

MCわっしーが再登場し、「それではトークイベントのゲストに登場してもらいましょ~」と呼び込まれるキャスト陣

佐倉綾音
さん、村川梨衣さん、大坪由佳さん、内田彩さん、内田真礼さんの主要キャスト5人が全員登場してトークショー!しかもビビオペの制服コスで!作中の制服ではまるでブルマのようなものをはいてますが、さすがにブルマではなくホットパンツ的なものでした!が・・・・十分眼福!!ゆかちんのポニーテールばっか見てたのは内緒ですww

キャラ紹介やビビオペフィギュアの紹介、あかねのマヨネーズご飯を食べるコーナーww等をして、最後に五人でED曲のライブ!

すでに大分テンション高い状態にwwまさかこんな豪華なステージを見れるとは思ってなかったのでめっちゃラッキーでした!







いい具合に時間も潰せて、夕方会場入り。ライブ本番!

以下セトリ引用↓

1.自分REST@RT(若林、沼倉、原、浅倉、中村、長谷川、下田、仁後、滝田)
2.Honey Heartbeat(下田、若林)
3.I Want(中村)
4.ALRIGHT*(浅倉)
5.ゲンキトリッパー(仁後) 
6.目が逢う瞬間(長谷川、沼倉)
7.迷走Mind(原、滝田)
8.Vault That Borderline!(中村、若林、滝田)
9.ビジョナリー(仁後、下田、沼倉)
10.Brand New Day!(沼倉)
11.黎明スターライン(下田)
12.ラ・ブ・リ(中村、仁後、滝田)
13.いっぱいいっぱい(若林)
14.愛 LIKE ハンバーガー(仁後、若林)
15.きゅんっ!ヴァンパイアガール(長谷川、原)
16.edeN(長谷川、浅倉、原)
17.Little Match Girl(中村、浅倉)
18.DREAM(長谷川)
19.LOST(原)
20.フタリの記憶(下田、沼倉)
21.First Step(浅倉)
22.幸(滝田)
23.MUSIC♪(若林、沼倉、原、浅倉、中村、長谷川、下田、仁後、滝田)

アンコール1.READY!!(若林、沼倉、原、浅倉、中村、長谷川、下田、仁後、滝田)
アンコール2.MUSIC♪(若林、沼倉、原、浅倉、中村、長谷川、下田、仁後、滝田)


セトリ的にはシャイニーフェスタ収録曲を中心に、去年行われた7周年ライブのセトリにかぶらないような組み方でしたね!

ってか初っぱなから自分REST@RTは反則だろうwww最初からクライマックスだぜ!

ゲンキトリッパーとかも嬉しかったけど、一番は中村先生のI Want!先生のドヤ顔っぷりがたまんねぇぜww跪きますwww

あとアイマスライブはプロデューサーさん(観客)のコールの揃い方が半端ないですね!訓練されてるわ~
ここまで揃うのは某王国民達くらいしかいないんじゃなかろうか・・・・


楽しい時間はあっという間に過ぎて21時半頃ライブ終了!

「愛 LIKE ハンバーガー」を聞いたので、ハンバーガー食べ行こうぜ!と駐車場に戻ると、車の近くにグラファイトマイカのBLアクセラがとまってる!近く行って見てこよ~とよってったら、ナイト後期のバンパーついてて思わず話しかけにwww

最近不審者行動多いなぁ・・・・自重しますwww

ともあれオーナーさんは不審者コイズミに優しく応じて下さいまして、みんカラはやられてない方でしたが、自分もアクセラ、グラファイターです~というと食いついて下さり、色々お話出来ました。最後に「アイマスおつかれ様でした!」とお別れしてきましたww



夕飯のハンバーガー食べてww夢の国を横目に3時頃帰宅!とっても充実した一日になりました!!!




ほいで今日11日!祝日出勤な我が会社はお仕事なんですが、体を休めるために有休頂きました!お休みでしたが10時頃に起床、暇・・・・・・ドライブや!(なんか先週もこんなことあった気が・・・・)

大阪の向井理こと、てつインプ~さんの「大阪にこいちゃん♪」に心揺られながら、それは無理や・・・と我に返り、今日仕事ない方に連絡。

よっち~さん、なのひーさんという暇友を召喚し、カルガモドライブオフ!
12時頃、汐見坂道の駅に集合、ノリで渥美半島先端を目指そうぜ!と出発!が・・・・
3分の1くらい行ったトコで「思ったより遠くね?」「日がくれるぜ!」と目的地変更!

豊橋のアニメイト、らしんばん、メロブへ向かい物色、被弾www

17時ころ解散となりました。先週に引き続きなんてグダグダしたオフなんだww楽しかったからオールオッケーだけどねwwwwお二方お付き合い感謝です!





さて、ここからは今のところの俺の今後の予定




2月23日・・・結婚式に出席する母親の送迎の為、朝8時~15時くらいまで名古屋へ。エアポで時間潰そうかなぁ・・・・・



2月24日・・・ゆるゆりライブの為、横浜へGO!



3月3日・・・ひなまつり?いいえ、ひだまつりです!ひだまりスケッチのイベント、「超!ひだまつり4」の為、東京、日本武道館へ



3月23、24日・・・そうだ、京都へ行こう!突発一泊京都旅行。と母が言ったため家族で京都へ。現地では俺だけ別行動しますがww




とりまこんな感じです!でわ~ノシ

Posted at 2013/02/12 00:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクセラ20万キロ突破!」
何シテル?   03/20 20:34
静岡県に生息する、アクセラ乗りです。 割と軽いノリの人間です。 色んな人と色んな交流が出来たらと思います! 宜しくお願いします! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 【流用】CR3W用リアキャリパーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 20:35:30
A・キャロルさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 06:23:14
マツダ(純正) RX-8 スピリットRホイール BBSブロンズ 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 22:17:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) セラ坊 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初の新車です
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンです セカンドカーとして納車しました 以下、前オーナーさんのペー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation