• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにまち@F-styleのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

お昼はうどん♪

お昼はうどん♪GW真っ最中ですが・・・


今日で休み終了のたにまちです(-_-メ)

えぇ、明日から夜勤ですがナニカ?



今日はお昼ご飯にうどんを食べに来ました♪

我が母校の『津〇業高等学校』前にある『手打庵』

学生時代からすごくよくしてもらってて通ってますが、本当においしい♪
学生にはマル得ありで、毎週土曜日の部活前には食べにきてました!
大将もすごく優しいいい人です!しかも全然変わってない(^_^;)

お店はいつも満員で、混雑しています。

この店で私のオススメは、玉子とじです~♪
フワフワ玉子でおいしい(〃▽〃)
写真は『天とじ(天ぷらと玉子とじ)うどん』です☆
Posted at 2007/05/02 12:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | モブログ
2007年05月01日 イイね!

彩華に来ました♪

彩華に来ました♪会社を22:20頃に出て、無事に0:00前に彩華(奈良県天理市)の屋台に到着♪
私も音叉様も『大・チャーシュー脂身』を注文♪


おいしくいただきました!!


やっぱり彩華はおいしいねぇ~☆
天理まで行く価値はあります☆⌒(*^▽゜)
Posted at 2007/05/01 00:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | モブログ
2007年04月24日 イイね!

おはようございます♪

おはようございます♪おはようblogはやはり続かなかった・・・
まぁいいんです、気が向いたときにちょろちょろっと書ければそれで(^_^;)


改めましておはようございます<(__)>


今日は先日の伊勢観光のお話を。


伊勢にはいろんな名物があります。

赤福・てこね寿司・胡瓜スティック・コロッケなど。

その中にある、『伊勢うどん』ってご存知ですか?



こしがまったくなくて、フニャフニャ(^_^;)
汁ではなく、タレでもなく、醤油ドブ漬け?みたいな感じ(^_^;)
食べる前に掻き交ぜて、タレ?を絡める。

でも値段はだいたい¥400~500くらいと安い♪


この伊勢うどん、おいしい・まずいは賛否両論なんですが、実は私も昔は苦手でした(^_^;)

若かれし頃、一度食べてあまりにもまずくてそれ依頼、何十年と食べていなかった(-.-;)

それが数年前に食べた時、

『うまいやん♪』

となり、今では伊勢に行けば結構食べます♪


どうも、食べる店にもよるのかな?
店によって温かさやタレの多さも違うし、味も濃い薄いがある。


私のオススメの店は、おかげ横丁を通り越して神宮の方へ歩いていくと365日いつでも呼び込みしているおばぁちゃんのお店がおいしいです♪
あのおばぁちゃん、いつも早口で頑張ってる( ̄▽ ̄;)
味はここが一番です♪

機会があれば、ぜひ行ってみてください!


ちなみに鬼〇は伊勢うどんが好物で、

『セットのうどんだけでは足りない!』

と言って、セットのうどんとは別に単品の伊勢うどんを頼んでた(。。;)
食いしん坊バンザイ状態やんっ(ノ><)ノ
Posted at 2007/04/24 06:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | モブログ
2007年04月16日 イイね!

伊勢へ~

伊勢へ~週末に県外からお客さんがいらっしゃるので、伊勢観光の下見に行ってきました♪


お客さんは
『赤福ぜんざいが食べたい♪』
とのことだったので、まずはおかげ横丁へ~


・・・(゚m゚;)?






・・・( ̄□ ̄; )うっ






『ぜんざいは今日で終了します』

『4/21より、赤福氷を販売いたします♪』







・・・(-_-;)マジデ?

せっかく楽しみにされてたのに・・・(ノ><)ノ


ってことで、私がぜんざいを食べ納めしてきました(゜▽゜)


そのあとは、焼きたてのさんまなどを試食して楽しむ♪(^Q^)



観光の下見もかねて、二見の夫婦岩へ♪

ここで、おみくじのリベンジをしてきました!


結果・・・
末吉・・・( ̄▽ ̄;)ビミョー




今年はあまりいいことがないのかもしれませんね(^_^;)
Posted at 2007/04/16 23:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | モブログ
2007年04月07日 イイね!

んっ?(。。;)ンッ?

んっ?(。。;)ンッ?早番一日目が終了したたにまちです<(__)>

皆様、こんにちは~(;^0^)/ <ウィッスッ


昨日は京都を満喫してきたわけですが、清水寺周辺で昼食をとる店を探していて見つけました♪


『お茶漬けバイキング』(。。;)ン?


バイキングは好きで結構行きますが、お茶漬けバイキングは初めて聞いた・・・

普通、
・焼肉
・ケーキ
・イタリアン
・寿司

などなどのバイキングは耳にしますが・・・お茶漬け(^_^;)

どんなんだろう・・・?
いろんな味のお茶漬けが食べれるんだろうか・・・?
値段がお茶漬けの値段やないですよね~高級お茶漬け?


興味のある方はぜひ♪
Posted at 2007/04/07 15:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | モブログ

プロフィール

「警告 http://cvw.jp/b/167950/38168618/
何シテル?   07/05 08:53
三重在住のアリスト・アルファード乗りです♪ アリストの前はアコードワゴン(以下アホード)を所有しておりました。 イベント受賞歴あり・雑種掲載歴ありのちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューマンオート S.V 
カテゴリ:MY Accord PRODUCE
2010/09/14 02:38:45
 
クラフト 
カテゴリ:MY Accord PRODUCE
2009/05/10 21:11:24
 
AUTO GARAGE T.C-STYLE 
カテゴリ:MY Accord PRODUCE
2009/05/10 21:07:57
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アホスト (トヨタ アリスト)
念願のアホスト購入っ!! 長年欲しかったアホストをついに手に入れました!! アホードに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ついに念願のアルファードを購入♪ 前々から欲しいと思っていた念願のアルファード♪ 前車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2014年12月11日 念願のアホスト購入に伴い、売却しました( ノД`)… オークショ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
免許取得と同時に購入~♪ 購入時8.3万㎞で約4年で18万㎞まで乗りました★ その後、親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation