• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにまち@F-styleのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

矛盾

矛盾今朝の中日○聞の三重版に
企業のトップに話を聞く!
みたいな記事で、私の会社の事業所長が掲載されていました。
その記事の内容で信じられないことがっ?!

私の部署は2011年春に事業撤退という話が今年の7月だったかにありました。
その時の説明では、
『撤退については例え同じ会社の人間にも一切外部へ漏らさないでほしい』
と言われました。
会社外だけでなく、他部署の人間にも一切漏らさないでくれっていうくらいなんだから何か会社側としての考えがあるんでしょうね。


そうやって口止めされていたのに、今日の記事であっさりと撤退と発言してるし(-_-;)
私たちに言ったことは一体なんやったんやろ?
矛盾しまくりです・・・





そうそう、
どなたかアコードワゴンの後期ヘッドライト本体いりませんか?
右側ライトの取り付け部(ちょうどグリル付近)に少し割れがありますが、補修すれば問題なしです。
それ以外は比較的きれいな感じです♪

基本的には後期ヘッドライト本体の左右のみです。
前期車体に後期ヘッドライトを使用するのであれば、バラスト取り付けに少し加工が必要です。
現在手元にあるヘッドライト本体は後期で、バラストは前期のものを使用しています。

前期の車体に後期のヘッドライトを移植する方にはオススメだと思います。

気になった方がみえましたら、ぜひご連絡を♪
Posted at 2009/09/28 23:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アホードワゴン(笑) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

爆光

爆光風邪薬を飲んではいますが、喉に違和感があり声がおかしい私ですσ(^_^;)
咳が出るのをどうにかしたいんですけどね~





さって、いろいろと訳がありまして写真のような状態になりました(^_^;)
久々にエアロレスなアホード・・・違和感ありありですミ(ノ__)ノドデッ


そしてついに、C師匠製作の例のブツを装着♪
作動確認をして・・・ヤバイくらいすごいッス!!
大満足なCスペシャル品がまた一つ増えました~ヾ(〃^∇^)ノ
夜だけでなく、昼間も楽しめる一品~♪

今回このブツを製作していただくにあたって、C様にはいろいろとお世話になりました。
いろいろと相談にのっていただきながらの製作でしたので、本当に素晴らしい一品になりました♪
お仕事がお忙しいにもかかわらず、本当にありがとうございました!


・・・しかし、若干不具合も発生してしまい、ヤフ○クにて対策品をゲット~
バージョン3だと対応になってるそうですが、私が使っているバージョン2は非対応のようで・・・

対策品が届いたら対策しないといけませんね・・・(^_^;)
Posted at 2009/09/26 23:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | アホードワゴン(笑) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

陰性

陰性今朝、早速病院へ行ってきました・・・


昨夜体温を計ったら・・・


38度9分・・・


((((((; ゚Д゚))))))ガクガクブルブル


今朝病院に行く前に体温を計ったら・・・


36度8分・・・


だいぶと熱は下がりました。


病院では

『インフルエンザの検査をしましょう~』

とのことで、綺麗なおねぇたんに綿棒を鼻に突っ込まれる~ミ(ノ__)ノドデッ
おねぇたん、顔に似合わず大胆だね(^_^;)


結果は・・・陰性でした(^_^;)
とりあえずは大量の薬を飲むことになりましたが、インフルエンザではなかったので安心しました(^_^;)


で次は調剤薬局へ~


これまた受付のおねぇたんかわいい~♪
目がベ○キーに似ていましたね~(・∀・)ニヤニヤ





そうそう、
昨日ついにGの三連覇が決まりましたね~♪
今年のGは本当に強かった!
しかも若手が活躍した一年間だったのではないかな?

来年は私が応援している中井など、若い生え抜きがどんどん活躍してくれるといいなと思います♪
次はCS~日本シリーズとやってくれるでしょう~♪


ビバッ!ジャイアンツッ!!
Posted at 2009/09/24 20:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読売ジャイアンツ | モブログ
2009年09月23日 イイね!

感染

感染どうも昨日の夜から喉が痛い・・・
くしゃみと鼻水も止まらない・・・
やばいです・・・しかも今日は15時間労働(汗)

もしかして・・・
先日のイベントのときに、エロっち様とアホードで一夜を共に過ごしたのが・・・
変な病気に感染していないといいのですが(爆)





楽しみにしていたイベントも終わって・・・
ここ数日、何もやる気が出ない私です(汗)

一応、フォトギャに少しだけイベントの写真をUPしました♪

先日お披露目したネタも実は運転席側しか完成していなくて、助手席側はダミー(爆)
一日でも早く助手席側を完成させて既設の配線撤去もしたいのですが、財政難につきブツが購入できない(核爆)
運転席側だけでもお見せすることができたのですが、素人作業にしてはまずまずの評判でした♪

今後は大技はできそうにないので、こうやってチマチマ自分でやるしかないですね・・・
まずは助手席側の完成~
そして鬼ヶ城の物置部屋を占拠している大きな箱に入ったブツの取り付け~

あと、運転席側ヒューズBOXの蓋と給油カバーを開けるハンドル部分のカバーをシルバーに塗装しているんですが塗装剥げが・・・
いい機会なので、ミッチ○クロンの素晴らしさを利用して再塗装そようとしたら・・・

大失敗しました(爆)

この際、今使っている蓋とカバーは諦めて新しく手に入れようかと・・・
どなたか、運転席側ヒューズBOXの蓋(三角の形をした・・・)と運転席足元にある給油カバーを開けるハンドル部分のカバー余ってませんか???

Dラーで新品を注文すると何気に高そうな・・・?
Posted at 2009/09/23 11:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | アホードワゴン(笑) | 日記
2009年09月21日 イイね!

結果

結果無事に滋賀県より帰宅しました♪

前夜祭のため、土山でF-style+臨時メンバー集合~一緒に搬入して会場に到着早々、テーブル広げて騒ぎだす~ミ(ノ__)ノドデッ

しばらくすると、白黒な方がアイス持参で遅れて到着~
バツゲーム的寒さの中、アイスを食べながら会話は弾む(((((( (゚◇゚) ))))))カタカタカタカタ

騒ぎもそこそこにし仮眠を1時間半ほど取り、イベント開会~


何周も参加車両を見に行きましたが、いろいろと参考になるものがありました♪

途中、白クラな方やパン喰い競争を終えて駆けつけてくれた白い方が合流~


ビンゴゲームでは、出だし好調で開いていくカード♪
・・・失速しだしたらとことん失速~ミ(ノ__)ノドデッ
アツシマン様は米以外はいらない!ということで、車をいただきましたー( ´艸`)
変わりに私のアホードを彼に・・・ミ(ノ__)ノドデッ


イベントの結果ですが~

アコード部門で3位にF-styleから白黒な方~
1位に身内からアツシマン様~

お二人共、おめでとうございます~!
F-styleから受賞者が出て嬉しいです!!


閉会後にはアホードを並べて撮影~♪
帰りは新名神で軽く撮影会をして~帰宅しました♪


初めて行ったイベント(今回が第一回開催)でしたが、それなりに楽しめました~!


さぁ、砂ぼこりの車内を掃除しましょうかね・・・(((((( (゚◇゚) ))))))カタカタカタカタ
Posted at 2009/09/21 09:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ・イベント | モブログ

プロフィール

「警告 http://cvw.jp/b/167950/38168618/
何シテル?   07/05 08:53
三重在住のアリスト・アルファード乗りです♪ アリストの前はアコードワゴン(以下アホード)を所有しておりました。 イベント受賞歴あり・雑種掲載歴ありのちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6789 10 1112
13 141516 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

ヒューマンオート S.V 
カテゴリ:MY Accord PRODUCE
2010/09/14 02:38:45
 
クラフト 
カテゴリ:MY Accord PRODUCE
2009/05/10 21:11:24
 
AUTO GARAGE T.C-STYLE 
カテゴリ:MY Accord PRODUCE
2009/05/10 21:07:57
 

愛車一覧

トヨタ アリスト アホスト (トヨタ アリスト)
念願のアホスト購入っ!! 長年欲しかったアホストをついに手に入れました!! アホードに ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ついに念願のアルファードを購入♪ 前々から欲しいと思っていた念願のアルファード♪ 前車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2014年12月11日 念願のアホスト購入に伴い、売却しました( ノД`)… オークショ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
免許取得と同時に購入~♪ 購入時8.3万㎞で約4年で18万㎞まで乗りました★ その後、親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation