• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro1119のブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

なんかパーツが

なんかパーツが何故か施工前のパーツが
溜まって来ました。

アイドリングストップキャンセラー

LEDバックランプ

ステルスバルブ ウィンカー

なんちゃってドアスタビライザー

ドア風切りモール

アルミテープ10ミリ幅

ワイドサンバイザー

スマスロ

が入荷済みなのですが・・
一番したいのは、サンバイザーで、次にアイドリングストップキャンセラー

夕日を受けて走ると無茶苦茶眩しいです、皆さんはどうでしょう。
結構眩しいのが、苦手なんですね。

本当は足回り行きたいのですが、考えがまとまらないので、寄り道をしています。

私がしているのは、結構お安いので、迷ったらどうぞって感じです。

外面的にはステルスバルブが一番良いかなと思います。
以前はフィリプスのシルバービジョンをずっと愛用して今までの車は全部変えていました。
ところがアズーリプロデュースのバルブですが、そこそこ耐久性有るし結構良い感じです。

足回りは、まずはリヤスタビライザーですね、これは純正を付けるのでとっても簡単で効果大でしょうね。
パッソなんかは上位車種まで同じ物なので結構結構安く上がります。
特にルーミーは設定無いので、純正流用が良いかと思います。

劇的変化のもう一つはドアスタビライザーです。
これは多分目から鱗ですよ。
Posted at 2021/04/20 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

LINEMOは普通にソフトバンクでした

LINEモバイルdocomo回線からLINEMOにMNPして3日間経ちました。

結局LINEMOはいまのところ普通にソフトバンク回線です。
電車乗ろうが、車乗ろうが、安定してスピード出ています。
なんてこったいです。

格安SIMは都心ではまあ遅いだけでしたが、LINEMOは普通にキャリアって感じです。
スピードテストを電車で走行中にしてみましたが、結構優秀です。




この悪条件でね。
いまんところ、価格を考えれば不満は無いという感じでしょうか。

5G使う人なら、20GBは少ないと思いますが、4GだけならWIFI切って置いて使えるので、電池の持ちも良いと思います。

格安SIMの価格にキャリアSIMが近づいて来てそれはとても良い事だと思います。

キャリアメールと留守番電話有りません、
Androidだと伝言メモで留守電の代わりは出来ますが、iPhoneでは留守電なくなるので、ご注意を。

キャリアメールはスパムメールの標的なので、無しで良いかと思います。
こういう所でコストダウンしてるんでしょうね。


Posted at 2021/04/19 13:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

LINEMOに乗り換え

LINEMOに乗り換え車ネタじゃあないですが、docomoのIPhoneXをSIMフリーにして、LINEモバイルの格安SIM使っていました。

流石に遅い速いが至る所にあり、キャリアを変えようと思ってたところソフトバンクからLINEMOが出て来て、 paypayボーナスをくれると言う事で、予約していました。
さあそろそろ中日になったから切り替えするかって事でMNPです。

LINEモバイルはどうもMNP料金いらないみたいで、LINEMOも手数料無しなので、無料で乗り換え出来るみたいです。

MNP申し込んだら、次の日にはMNP番号が来ました。
以前docomoからMNPした時は電話しか出来ず引き止め工作的な話を沢山されて面倒でしたが、今は超簡単です。

LINEモバイルでMNP申し込み 2日
LINEMOで午前中申し込んだら翌日には佐川急便で到着




という事でキャリア変更完了です。
いつもこの電話は2800円ぐらい払ってましたから、キャリア変えてもお金は変わらずで、速くなっただけという事になります。

LINEモバイルも月初めは速いし、繁華街さえ行かなければ結構スピード出ますが、そこは格安SIMなので、スピードの安定性(電車や車では)は有りませんので、T-Connect用にキャリア変更しました。

楽天モバイルも良いのですが、eSIMがXでは使えなくて、使用出来る様には出来るらしいですが、公式には使用できないのでとりあえずLINEMOに変更です。



ソフトバンクなので、簡単にチェンジ可能です。
ただしキャリア登録は電話なので、10時から18時までです。

という事で至って簡単に変更出来ました。

じゃあスピードは下記になります。
一番下はLINEモバイルで、実は自宅では速いのです、その上の496は自宅のWIFIです、1ギガの回線でIPOEでV6なので結構スピードは出ています。
LINEMOも安定してスピード出てるので、キャリアチェンジ成功です。



色々な場所で見てみましたが、どこも安定した速度でした。

おわり
Posted at 2021/04/17 20:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー注文しました

作業時間の問題で先に足回りしようと思ってましたが、このクルマは家内がほぼ乗ってますが、アイドルストップが嫌いみたいで^_^

押す時に違うスイッチ押すのもなあと思い、先に変更する事にしました。

昨日の深夜に楽天でエンラージ商事さんの製品を注文した次第です。
この選択も評判良いからです。
以前にこの会社の何かを購入した事有った様な気がしてて、それが選択の理由となります。

いつもamazonか楽天と迷うのですが、同じ値段だったら、楽天ですね。
ポイント貰えるし^_^

と言う理由で今回は楽天です。

Yahooでpay payも還元率高いので見ないとダメですが、Yahooと言えばヤフオクと脳内変換されているので、いつも忘れている様です。
Posted at 2021/04/17 09:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月16日 イイね!

ああフロントスポイラー





整備手帳に書きましたが、今回のディーラーの対応って凄いと思います。
木曜日の朝に営業の人にメールしたら、夕方に予約入れてくれて、見積もりをして貰いました。
なんと翌日の今日夕方に再度訪問してたったの1時間で完了しました。

実は前の工場はいつも売り込まれてばかりいて、営業の人に苦情を言ったら、工場を変えてくれていまに至るのです。

皆さんも同じ様に嫌な目にあったら、変えるのも一つの手ですよ。
店長さんの運営方針でこうも違うのかと思った次第です。
前の工場は、いろんなところになんか客を脅かす様な事ばかり言ってましたね。
ノルマが有って売上の為に押売りをしてる感じでした。

しかし今回の工場は嫌な気持ちが全く無くて、とっても庶民的で、同じ会社かと見間違う程違う訳です。
そう、物ってこっちが欲しいなあ、いるなあって思わせ無いと買わないですよね。

いままで色んなディーラーに車出して来ましたけど、今回の工場がナンバー1だと今のところ思っています。




実はトヨタカードでポイント多く有ったので、ポイント使ってとっても安く上がりました。

しかし良かった^_^
Posted at 2021/04/16 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ルーミーカスタム フロントパイプフランジからの異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/167984/car/3085947/7354680/note.aspx
何シテル?   05/19 16:33
ルーミー導入しました(^○^) 乗りやすい車にしようと思い、検討をしていました。 フィットは数年乗りましたし、パッソの入れ替えなので、ここはルーミーと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:47:27
トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:40:31
【コスパ抜群‼️】バックドアへワッシャー噛ませて剛性UP⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 00:00:32

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ 良いのがあって、導入してから3年経ってしまいました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
パッソから変更になりました。 小さいから楽ちんです。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
買い物用
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
マイナーチェンジで入れ替え

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation