• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro1119のブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

少し観察

相変わらず、都内をウロウロです。
子供と一緒にショッピングセンターのはしごです。
なかなかガソリンが減りません、、とても嬉しいです。
エボワゴンで同じ様にしてたら、リッター4行くかどうかです。
でも高速行くとのびますが
嫌いな駐車も簡単だし、こりゃあこっちメインだ
でも外側はあまり変えないで行きます。歳も歳だから

恥ずかしい話、駐車がストレスで、歳を行く事に興味が小さい車になってきました。
ショッピングセンター行って前から置けるのは、とても楽ちんですね。

今朝、好きなパーツのひとつホットイナズマ両面テープでポン付けしてみました。
あららあ、吹き上がりが良くなったので、乗りやすくなりました。
今までの車も全部付けてきましたが、これだけ効果が有ったのはびっくりです。
この部品こんな効果有ったかなあと思いつつ、こりゃあプラグとか新品にしたら良いかなと思っています。
発進時にリヤからポコポコ言ってます 笑
こりゃあ、早めにサス替えないとねって、覗き込んだら、、ありゃあ車庫調でした。。
車高上げ過ぎてるんだなあ、それでか
なんかノーマルにしちゃあ固いと思ってた。
替える前に下げると言うテーマが出てきました。

ま、試乗もせずに買っているし、何にも説明も受けてないので、それはそれで楽しいです。
あと、パワーウィンドのオートのスイッチが壊れてますね、オートだけが効きません。
これも早速中古部品を頼みました。




Posted at 2010/03/22 08:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月19日 イイね!

やっと車が来ました

やっと車が来ました 笑
やああ、ドノーマルです、見事です。
タイヤは見てみたら、185 55でこれもノーマルでしたね。
そして初めて乗ってみました。
初感想としては、腰痛持ちとしては、シートが合いませんよ、当然ながらサスもへたってるしね。
しかし手を入れて行くには丁度良い素材でこれから楽しんで行きたいと思います。
でも最終形は乗り心地優先です。

古いレカロのST−Jが有るので、出動してもらう事にしました。
さっそくヤオフクでシートレールを落札しました、AM19なのでシートレールがSR系とは違うんですね。

さてさてDIYするのに場所を探すのにいつも苦労しています。

Posted at 2010/03/21 11:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

よく考えると

よく考えると昔話に夢中になり、デミオDY5Wの実車を見たのは5分程度、横に乗って200m、、この車への理解度は写真程度ですねえ。まあ車検今から取るから、普通に走るんでしょって言うか、走ってね。
そして問題は、何が付いているかを知らない事です。
車屋さんは出張中でいないし、確かタイヤは195/50/16付いてたけど、それって純正のサイズじゃあないんでしょって思ったりしてます。
駐車場が地下の機械式なので、アンテナ外さないとダメなんでしょうねと思ってたら、ヘリカルショートが有ったので、それ付けておきます。
最近は背の高い車が入る車庫が多くなりましたが、使っているのがオフィスビルの駐車場で高さ155までしか入らないから、基本的にアンテナは外す事が多いので、そういうグッズは多く持っています。
実は、何をどこを替えようかと思案中です。
古いクルルマだから、あまり新品ばかり付けると違和感有るだろうし、でもオークションで見続けるのも、最近老いの進捗の著しい目では、結構辛いなあって思ったり。笑
努力しなくても歳は取ります。。
まあ仕事で殆どPCを使っている関係上、仕事の一環としてするかあって言って自己解決しています。
結局いろいろ考えても、最後は現車見てからだよっての循環してます。
こういうのも最近無かったので、嬉しいと思っています。

いま乗っている車とも、最初に方向性決めてそれに従って行ってるので、最近なんか面白くなかった。

ほんとこの車がリリースされた時に買う積もりで、近所のXXマツダに行って見積もりも頼んだんですけど、送ってくれなかったなあ。
おやじの冷やかしだと思われたんだろうなあ

大昔MINIとか小さい車が好きです、自分の中では小さい車はセンターマフラーが好きかなあ
ホイールもRAYS 37 か28ぐらいが良いんかなって思いますが、そんなんまともに買ってたら、車両代をすぐに超えてしまうので、何方か中古のショップの良い所教えて欲しいなあ

しかしいつ車検あがって来るんだろう。



Posted at 2010/03/14 10:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

車庫証明

車庫証明の申請を3月9日に出しました、11日の今日貰ってきました。
昔に比べると早くなりましたね。
料金は締めて2600円です。まあこの金額はずっと一緒ですね。
さあ、今度は車検を取らないとダメですね。。
Posted at 2010/03/11 19:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

デミオ登場

デミオ登場知り合いの車屋さんに暇仕事で探して下さいって頼んでたら、青のスポルトが有ったという事で、オークションで落として持って来て貰いました。

実は念願のデミオです。
結構年式経ってますが、そこそこ綺麗です。
エボワゴンを買う時に迷ってたのですが、今回は買いました。
嬉しいなあ
のんびりいろいろ替えて行きます。
皆さんよろしくお願いします。



Posted at 2010/03/11 19:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルーミーカスタム フロントパイプフランジからの異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/167984/car/3085947/7354680/note.aspx
何シテル?   05/19 16:33
ルーミー導入しました(^○^) 乗りやすい車にしようと思い、検討をしていました。 フィットは数年乗りましたし、パッソの入れ替えなので、ここはルーミーと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:47:27
トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 20:40:31
【コスパ抜群‼️】バックドアへワッシャー噛ませて剛性UP⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 00:00:32

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ 良いのがあって、導入してから3年経ってしまいました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
パッソから変更になりました。 小さいから楽ちんです。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
買い物用
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
マイナーチェンジで入れ替え

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation