• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

htacaのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ミシュラン X-ICE 3

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります
妻車両で、ミシュラン X-ICE 2、ミシュラン X-ICE 3。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
乾燥路:サマータイヤと変わらず走行可能で、静かでした。
未凍結路面:安心して走行可能。田舎道のくだりコーナーで、前走の車群(5台)をパスしました。
交差点付近の凍結路面:凍結手前まで乾燥路面のためスピードを出しすぎ、停止線をオーバーしました。

昨年は毎週末に沿岸との行き来で峠を越えるため、11月から5月までスタットレスタイヤを履きました。その走行で安心して、市内の交差点でスピードを出しすぎました。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ホンダ/ステップワゴン/2009
タイヤサイズ(前):205/65 R15
タイヤサイズ(後):205/65 R15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤、市内の送迎、親実家への帰省
.氷雪路面:ドライ路面=4:6

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 04:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「タイヤ交換中」
何シテル?   10/20 17:13
htacaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo X 純正エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 15:05:37
燃費記録 2022/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 03:48:36
 
ワックスかコーティングか?両方試してみましたよ!「シュアラスターマンハッタンゴールド」と「ゼロプレミアム」を試す!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 05:16:26

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップから乗り換えました
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
通勤用
ガスガス TXT-Pro 200 ガスガス TXT-Pro 200
乗る時間が無くなり、そのままだと朽ち果てていくだけなので、手放しました。(2年ほど悩みま ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
フロント倒立モデル

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation