• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっち-413のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

オフとかおクルマ話

水曜日!ヤマ●ワ水曜均一祭の後は…
オフだよー♪

ってことで、やってきました道の駅天童温泉!


スタピヨ氏のレヴォーグを眺める会。
(副題:もっち車のヘッドアップディスプレイ体験オフ)

最近はレガシィを見たりレヴォーグに座ったりとスズ菌がスバル漬けなカーライフですねw

ちょっと運転席に座らせてもらうつもりが…長時間クルマ談義で盛り上がるほど、レヴォーグの運転席の心地よさに酔ってましたw

本題のすいすぽ!のヘッドアップディスプレイ体験会&試乗は30分ほどで終了w

愛車は自分が乗るとただのコンパクトカーなのに、スタピヨさんのアクセルワークとシフト操作でスポーティーなサウンドを響かせてご満悦でした♪

次はレヴォーグの乗り味を確かめられるという事でいまから楽しみです(・∀・)

------------------------------
そして、今日は車から離れて友人と遊ぶ予定が…

被弾!!




糞害に憤慨。

その後は友人と合流して山形のステーキ宮でデブ活。


車に何も興味ない友人の愛車と

ちなみにクルマに何も興味もないこの友人ですが…
納車した当時の私のチャンピオンイエローな車を見て「派手だな^^;なんていう車やこれw」と言ったのは内緒ですw

ちなみにこの友人、今の青スイフトの前は赤のスイフトでしたw
たぶん、車はスイフトしか知らないんだと思うw

でも、意外と「教習所以来のマニュアル運転したい」とか言い出すので、友人に愛車を預けて、自分は友人の車で追走…
こっちは久しぶりのオートマでクラッチは探すわギア入れ間違えるわでアタフタヾ(・ω・`;)ノしてる間に友人はフツーに数年ぶりのマニュアル車を運転出来てる!

きっと車にハマる素質はあるように見えるので、あの青いスイフトにスイフトスポーツのバンパーをつけてマフラーとホイールを変えて2代目えせスポを作成しよう♪と意気込む悪いもっち-でしたw

最近は本当にクルマ生活が充実しております!みん友さんやオフ会で出会った方々のおかげです!

Posted at 2015/05/16 21:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月11日 イイね!

最近のまとめ!!

最近のまとめ!!週末は「ボクサーに囲まれる会」

レガシィ・レヴォーグ・86とボクサーエンジン勢揃い!!
なかでもレガシィはその歴史の長さを物語るように新旧レガシィが揃いました。

愛車を始め、直列4気筒組はボクサーのドコドコ、ドロドロ音に痺れながら、参考にさせていただきました!!

(次の愛車は、もしかしたらボクサーにするかも笑)
そんな私に語りかけるように、オフ会終わって帰宅後にhuluでトップギアを観ようとTVのネットモードを起動したら…

まさかのスバルのCMwwwこれはスバルの陰謀でしょうか笑

----------------------------------

そうして仕事→帰宅(ハイドラ)な生活が続き…

----------------------------------
今日は午前中に青さんから紹介してもらったスタンドで手洗い洗車してもらい…
(人に洗車してもらうってこんなに楽なんだと思い笑)

午後からは、パッション君が先日上げていた日記で、面白山高原に車で行けるということを知って早速、パクリ参考にさせていただいて、チェックポイント取りに出発!!

結構な狭さの林道でした…林道入口は未舗装で焦った^^;

その後、面白山高原駅でチェックポイント取りをして、ついでに趣味の鉄道も満喫。

(だいぶ失敗した写真w)

天童高原

完全にパッション君のパクリ参考にさせて頂く。

その後は、東根の山形空港を回って

(山と離陸シーンを構図に入れるつもりが…ラ●ホがかぶって台無しwそのまえに、写真下手すぎw)

飛行機の写真撮っていたら一緒に撮っていたらしきおっさんに気付かずに思いっきり飛行機と自分がかぶってしまったらしい^^;…おっさんから「にぃちゃんかぶってるよー^^;後ろ見てね♪」と注意され…

おっさんゴメン!!!てか、いつから来たのよ^^;今度は気をつけます!!

そうしながら帰宅…
最近は、車漬けな日々を送っていますね…みん友さんも増えて感謝です!!
Posted at 2015/05/11 21:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

タイヤ選び急展開!

純正ホイールを染めようと思いましてDラーに廃タイヤ処分をお願いしに行きましたら…

「まだスタッドレスなの!?だっせーw」
と言われまして、奥からタイヤを転がしてきまして…
とりあえず、スタッドレスもったいないから繋ぎでコレ履けと…


16インチにダウンですが、とりあえず繋ぎで履くことにして譲ってもらいました。

話によるとコレのホイールだとか…


しかし、キャリパーとの隙間がなさ過ぎて、Dラーに転がっていたフロント5mmとリアが3mmのスペーサーを噛ませて対処しました。


ま、スポーク多いの好きですし、ちょっとイメージと違いますがとりあえず繋ぎで履いときます。

しかし、純正ホイール17インチをマットブラック塗装で履きたいので、タイヤ探しの旅は続きます…

ちなみに履いてあったタイヤは
ナンカンのULTRA SPORT NS-Ⅱという自身初のアジアンタイヤですが…
まだ、試走状態ですが…
なんかんねぇーロードノイズ的に難関ですねw

Posted at 2015/05/08 19:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月08日 イイね!

スイフトスポーツのタイヤ…

未だにスタッドレスという流行に乗り遅れているもっちーですw

問題はタイヤなんです!

新車装着タイヤが2シーズン持たなかった^^;

問題はタイヤサイズです…
195/45R17という特殊サイズでスイスポ乗りの方はタイヤ選びに迷うようですが…



エンケイ製M.A.T製法の純正ホイールは気に入っているので、マットブラックに塗装でもしてそのまま使おうと思っているのですが…

問題はオフセットとかなんちゃらの数字ですよ!!数字に疎いもっちーはさっぱりわからんのです(車好き失格ですねw)
17×6 1/2J(6.5Jってこと?)…
205/40R17はイケるとは思うのですが…
幅的に215/40R17はムリかな…

どなたか詳しい人ご教授願います(人д`*)オネガイシマス
Posted at 2015/05/08 11:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

庄内までハイドライブ~

GWで盛り上がっていますね!!
今日は休みでしたのでハイドラしながら、第二の故郷 庄内へ数カ月ぶりに行ってまいりました。

今回は友人も同乗のため、チェックポイント巡りは出来ませんでしたが…
さすがGWです!県外の方々とのハイタッチが多く見受けられました。

お昼は酒田のキッチン味富でカルボナーラと焼肉飯…

結構、ボリュームあって2つ頼んだの後悔しましたが、おいしく完食しました!!
(食い過ぎというアドバイスは受け付けませんwww)←はい、痩せるように努力しますw

その後は古巣の職場であいさつまわりなどして山形に戻って、近場で未取得のチェックポイント巡り…

山形駅付近にパッションRS氏が居たのでハイタッチ!と思い行ってみるも、ご愛車のヴィッツが見つからず…信号待ちしていたら、ヴィッツの中の人がペデストリアンデッキの階段から手を振ってくれているではないですか!!!わざわざありがとうございます(*^_^*)

その後、天童で唯一取っていないチェックポイントの「留山川ダム」を取得し、帰宅。

ハイドラでパッシングや手を振って頂いた方、ありがとうございました!!

今日はグダグダでしたが、ハイドライバーズな一日を過ごせました!!
残りのGWは5/4を除いて休みなしですが、会社でチェックポイント的にハイドラつけてるかもですよ!!
Posted at 2015/05/02 22:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おーちゃん青スポ 返信おそくなりまして申し訳ございません!!
ラーメン楽しみです(ˊ艸ˋ)ムフフイベントでもよろしくお願いします!!」
何シテル?   11/11 12:17
もっち-です!! 愛車はスズキ・スイフトスポーツ(ZC32S) I型 6MT チャンピオンイエロー です。 分かりやすく目立ちすぎる車で恥ずかしがってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正グリルにエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 14:17:01
【ハイタッチ!drive】XperiaZ5(Android6.0)で走行開始できない不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 23:02:54
SCT秋オフin山形に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 00:29:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいすぽ! (スズキ スイフトスポーツ)
2013/7/3納車! 過走行ですが、これからも大事に乗って行きたいです!! ■仕様 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブエボリューション (三菱 ミニキャブトラック)
農業用クーペ、ダート最速で積載性抜群!!田舎は一家に一台の必需品!!じいさんの遺産。
スズキ スイフト えせスポ (スズキ スイフト)
高校卒業と同時に購入しました… スイフトスポーツのバンパーだけ付けた"えせ"スポーツの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母親の20年物のアルトの買い替えで、ほとんど自分の好みを反映してゴリ押しし購入となりまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation