• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハラケンのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

修理終わりました~

ヴィヴィオの修理が完了したので、本日受け取ってきました。
詳細は、また後日まとめます。

とりあえず、今日のネタとしては、
代車のステラ、結局358kmほど走らさせていただきました。
んで、給油量が17.35L。
セルフでなみなみに給油して、この数字なんです。

というわけで、計算すると・・・

20.63km/L

ということになっちゃいます。
CVTも燃料噴射も相当エコな制御になってるんでしょうねぇ・・・

CVTも、ヴィヴィオの頃に比べたら、随分と引っ張らない制御になってます。
おかげで、まったりというより、もっさり、でした。
で、例のごとく、CVT特有の、上り坂でエンジン回転が上昇しながら失速していく現象も
以前より顕著でした。
(国道2号線ではトラックに煽られまくりでした・・・T_T)

まぁ、時代の流行がこれなんで、仕方ないんでしょうねぇ・・・

それにしても、マイカーながら、ヴィヴィオを運転すると、感動がありました。
(同じ黄色ナンバーでも対極のようなキャラクターですからねぇ・・・)

とにかく、今時の車には色々考えさせられることが多いですね。特に良くない方の意味で。
Posted at 2009/09/15 19:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

インプレッサWRX STI(GDB-C)に乗ってます。 ヴィヴィオRX-R(KK3-C)にも乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 78 9 101112
1314 15161718 19
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2号車として2005年4月に中古購入しました。 今の時代にないキャラクターですから、乗れ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1号車です。 前車からスバル車を好きになった私が、当然のように憧れていた車。 気合い入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
インプレッサを買う前まで乗っていた車です。が、私の所有ではありませんでした。 (2009 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親がヴィヴィオバンの次に乗っている車です。 時々、借りて乗る事があります。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation