• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

APに行って来ました。

APに行って来ました。 10/27はAPに行って来ました。
前回のブレーキトラブルから何にも対策もせず(間に合わなかっただけですが)
懲りずに再挑戦です。
今回は前回以上に念入りにブレーキの感覚を確かめながら走行しました。

ヤバそうな所では2回ブレーキ踏んだり左足ブレーキで感覚を確かめながら・・・
しばらく走るとtakechanが抜いて行きました・・・

でもちょっと挙動が怪しい・・・
追っ掛けようか悩んだらもっと速いクルマ達がやってきたので断念(笑)
<embed src="http://peevee.tv/pluginplayerv4.swf?video_id=48164326/48164326peevee92960.flv" quality="high" bgcolor="#cccccc" width="425" height="380" name="pluginplayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


1周走ったらクーリングと言う感じでなんとかブレーキの感覚はそのままだったので頑張って走ってみたら・・・・
2分16秒45(今回のベストです)
ネオバベストからコンマ4秒落ちなのでかなり満足♪
<embed src="http://peevee.tv/pluginplayerv4.swf?video_id=48164326/48164326peevee92965.flv" quality="high" bgcolor="#cccccc" width="425" height="380" name="pluginplayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

そうこうしているうちにあっという間に1回目の走行が終了。
もう個人的には大満足です。
一緒に行ったメンバーで、一回目の走行の反省やなんだと話したり、2本目のチケット買いに行ったり、APのライセンスカードの申し込みしたりしたらあっという間に11:30の2本目の時間がやってきちゃいました(^▽^;)

今日は走行車輛が多くこの時間はついにFが走ったのであちことで白旗、青旗が振られまくりでいったいどこで追いつかれるのか?ドキドキものでした(笑)
しばらくしたらがっちょさんが抜いて行ったので追いかけましたが・・・
追いつけませんΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
<embed src="http://peevee.tv/pluginplayerv4.swf?video_id=48164326/48164326peevee92959.flv" quality="high" bgcolor="#cccccc" width="425" height="380" name="pluginplayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

なかなかクリアのタイミングも取れず、
3コーナーでコース上に土が出たりしたのでやる気が完全に無くなりました。
(タイムアタックって事ですよ(・_・)/ ハーイ)
そしたらキッチョムさんに遭遇♪
これは良いチャンスってことで追走♪
後ろから見てて走り方が随分違うな~ってのが良く分かりました。
<embed src="http://peevee.tv/pluginplayerv4.swf?video_id=48164326/48164326peevee92961.flv" quality="high" bgcolor="#cccccc" width="425" height="380" name="pluginplayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


前日の天候から霧が出るかと思ってましたが
天候も丁度良く、トラブルも今回は発生せず楽しい一日でした。
次回走行までにはブレーキはちゃんと対策を施してきます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/10/29 02:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

1030
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 10:39
ブレーキが不安だと目一杯いけないっすよね(ノ_・。)でもベストは結構ブレーキ詰めてますか!(*゜O゜)
ってかフォト蔵なんすか!夜勤で見ながらウケました!どうせなら前から撮って!(違
ウン●してるようなヤツ、泣いてるような方やがっち●さんのRQ立ち?ヾ(>▽<)
コメントへの返答
2007年10月30日 1:58
うっ(^▽^;)
見つかっちゃいましたか・・・
実はみんかあらのフォトギャラリーに登録したつもりが失敗してましたんで、フォト蔵へ・・・
折角なので今度みんからに載せます♪

ブレーキは試し踏みしてたら奥まで突っ込み過ぎるという悪循環なパターンでした・・・
シッパイシッパイ(・_・ゞ-☆
2007年10月29日 13:51
僕は二本目でブレーキがちょっと怪しくなりました(汗
まあ、パッド残量も少なかったしフルードも大分前に換えたっきりなので・・・
次は万全の体勢でのぞみたいと思います。
コメントへの返答
2007年10月30日 2:05
2本目で助手席外せば万全な体制でしょ?(笑)
やっぱりブレーキに安心感が無いとちょっとリズムが作りにくいっす
オットォ!(・o・ノ)ノ

次は対策済みの状態で参戦します。
∠(*^ー^*)oラジャ!!
2007年10月29日 22:29
うわ~、走りが丸裸だぁ~(>_<)
ライン的に甘々な部分が多々ありますワ。
試行錯誤です、ホントに(^^;

つんちさんのは結構足柔らかめ?
結構挙動の変化が画像で分かるので・・・。

あっ、あと、takechanの言ってるフォト蔵画像ってどうやったら見れるの?
よ~分からん(^_^;A
コメントへの返答
2007年10月30日 2:15
大体21秒ぐらいの周回だったみたいっすよ♪
後ろからの動画って自分のイメージとまた違う感じになっちゃいますね(笑)
オラの脚はF:12キロ R:10キロって表記的にはなりますが実際はバリアブルレートなので初期の動きが柔いんです。
一度乗ってもらうと解ってもらえるのですが、説明が難しい脚になっちゃってます。

フィト蔵って
http://photozou.jp/mypage/top/65784
老兵さんから教えてもらった画像保管場所です。
2007年10月31日 22:13
たくさんの車が走る中、ブレーキを気にかけつつ良いタイムですね(^^)
タイヤは鳴り捲りですが・・・070ですか?
これでブレーキ万全となれば、いよいよ本気モード突入ですね!
コメントへの返答
2007年10月31日 23:08
台数は多かったですけど結構走り易かったですよ♪
タイヤはネオバです。
070は昨シーズンで完全に使い切りました。
いまでもあの感覚が忘れられず新品があったらまた履きたいですね(⌒^⌒)b

僕の本気モードは・・・ショボイですよ~(笑)
とりあえず11月中には万全にします!

プロフィール

「[パーツ] #ジャスティ ファミリーステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/168010/car/2390615/9315111/parts.aspx
何シテル?   07/11 09:00
セリカ→インプレッサと乗り継いで11年・・・・ 未だにAWDな車しか乗った事がないとです。 WRCとかモータースポーツが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2LITTER 4WHEELS ENTHUSIAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/23 04:56:25
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
丸目B型から乗り換えました。 まだまだスバルからは離れられません♪
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
サブ機と言うか、家族移動用に購入 インプ存続のための処置ですが。。。 子供からはママの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
レプリカは見るのも作るのも大好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation