ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [オニカナ]
ぱないのぉ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
オニカナのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年03月19日
ハイテク機器導入 パート2
にゃはははは〜 っと!言うわけで、ハイテク機器の取付です。 今回は、ETC2.0をつけちゃいます。なんかいいことあるのかは不明。どうせ3.0とかリリースされるんだろうけどお国の勧めに乗ってみる 続いて ドラレコ~ちょ~シンプルのやつでWifiで録画画像みれちゃう~ 画質もマズマズでしたよ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 22:21:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月03日
ワイパー交換
っと! そんなわけで ワイパー交換です。 Zの場合特殊な形・・・・ このワイパー形状200km出しても浮かないっちゅ優れものらしい・・・ 既に部品は廃盤流用できるものがあるか?・・・ 一般的に売っているワイパーは装着不能・・・ となるとゴム交換であるが、楽しい事にスゲー特殊な形・・・ 取 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 23:56:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月11日
ハイテク機器導入
っと! そんなワケで あれです。 旧車ってメーター周りの灯りって現代車と比べると非常に暗いっすよ。夜間はほんとわからん!! それに加えて、じょぼじょぼの目じゃ6と8が同じに見えるし(100キロで走行してるつもりでも、80マイルだったりすることが) あったりなかったりとか(汗 ってことで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 17:17:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月23日
ツモ
っと! そんなわけで、 なかなかのツモっぷり 自動で除雪できるまで動かさん!
続きを読む
Posted at 2018/01/23 12:18:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年11月11日
不動君(続き)
っと! 前回の続きでございます。(汗 とはいえ・・・ 結果から申しますと・・・エンジン不動は原因不明 てか再現なし 時系列にいきますと 駐車場(エンジンかからず) ⇓ ローダーで整備工場到着時(エンジンかからず) ※当日は、そのまま車庫にて保管 ⇓ 翌日、普通にエンジン稼働 し ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 17:49:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年10月14日
不動君
っと!! ・・・トホホホ~ エンジンかからず・・・てか初爆しねーよ・・・(汗 燃料ポンプ?点火系・・・はてはて トーシロは余計な事しないで、即Tel(笑 出先でないことが不運中の幸い いつもの整備工場に連絡し持っていてもらいました。何度目だろう・・(笑
続きを読む
Posted at 2017/10/14 17:59:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月10日
お漏らし・・・
っと! そんなわけで、 アレです。 タイトルとうり ヤバ目のお漏らしです。 リアブレーキホース(ステン)からのブレーキフルードの漏れ・・・ このステンホース・・・・2回目カシメが甘いのか?いかん~感じなのか? 有名店からの購入なんだか何故か漏れる・・・・ これで、走行中にブシューって一気に漏 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 19:05:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レストア
| クルマ
2017年04月16日
鳥かご
っと そんなわけで なぜそこに鳥かごなんです とか? 高速で、鳥かごが走っていたので パチリです。 車内を室内に 改造しているのはよくあることだが、 家の形しているから、 一階は車庫、二階は鳥かごってことか。 え~っと。 ガレージ付鳥かごなのか?
続きを読む
Posted at 2017/04/16 23:06:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年01月03日
恭賀新年
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ライブラリ整理していたら 過去所有の車の画像が出てきた。 どうやらSUV好きらしい・・・・ テラノTD27 ’90~ 四駆ブームであったころ・・・ ムラーノ VQ35 ’02~ 四駆らしさがなくなり SUVちゅうカテゴリに FX35 VQ3 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 01:46:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年12月18日
地下採石場見学!!
っと! そんなわけで 走り収めというか、 絶好調Zをぶっ飛ばしてぶらーと行ってきました。(笑 歴史を感じます。 壮大です。 著名人がここでライブなんかやったりするそうです。 ん! 同じだ。 採石をなんかする機械 中は寒い・・・夏場にくるのがよろしいようです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 19:42:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「コンセプト2020」
何シテル?
02/15 20:08
オニカナ
[
埼玉県
]
ぱないのぉ!
32
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
レストア ( 12 )
Z-life ( 28 )
スタイルシート ( 2 )
愛車一覧
日産 テラノ
乗りたかった一台 TD27ターボ(テラノ初の4ドア)以来の2台目 当時どうしてもV6に ...
130 (ダットサン DATSUN)
2012/12 下回り錆落とし 2013/02 ブレーキオーバーホール 2013/02 ...
日産 シルビア
S55年式
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation