2015年12月20日

っと!
そんなわけで、
戦利品です。(汗
なぜか、ネジ余った・・・
っま!毎度のことなので
軽量化したってことで・・・
さび止めがなかなか乾かず
一晩中、
サーキュレーターで乾燥させました。
んで
なんか、デッドニングのやつ貼っちゃおう~
ってペタペタ貼っちゃいました。
やりだすと止まんないね。
ほぼ貼っちゃいました。
んで、温かい感じのやつ貼って
カーペット敷いて(ちとボロクなってます)
それでも、きれいになりました。
最後に、
くそ重たいシート合わせて
終了~
ん~自己満足。
助手席は機会があれば・・・・
ってことで。
Posted at 2015/12/20 18:32:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日

っと!
そんなわけで、
「団地のオバサン」です(笑
※意味わかったらあなたもアナーキーです(笑
それはさておき
運転席の完全にひっぱがしました。


っま想定してましたが
大分錆びまわってました。
しかも
一部穴空いてます。。。
塞ぎましょう。


んで
黒錆化

なんか塗りだしたら
テンション上がり
全体にぬりぬり♡

んで乾いたら
さび止め~~
って
ションテンガリアー
全体にぬるぬり~

っまこれで当分は大丈夫でしょう~
しかし、この時期は・・・・
なかなか乾かん・・・・(汗
Posted at 2015/12/19 22:17:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日

っと!
そんなわけで
合いません。(目の焦点も)
先日、太平洋を渡り手にした
ちゃんと部品番号も確認済み。
ところが
合わせてみると・・・
やっぱり爪部分が合いません(笑
もともと
付いてたやつは
爪部分合います。
(当然ですね、付いているんですから(笑
こりゃ・・・
どういったこと・・・・
ラジエーターが、なんかの流用なんでしょうか?
はてはて??
っま!明日はアレなんで、
詳しい方々がおられるんで
聞いてみることにしましょう~
Posted at 2015/12/05 16:04:02 | |
トラックバック(0) | 日記