• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オニカナのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

マンハッタン

マンハッタン
っと!


ん~


そんなわけで、ご無沙汰です。(笑





ちょっとマニアックな質問です。(笑


マンハッタンのピンストライプ?っていうのかな
太さは何ミリぐらいなのでしょう?


どうやらボディ側とライト回りじゃ太さが違うようです・・・・





逆マンハッタン


別にマンハッタンカラーに・・・とか?

思ってませんよ~(爆
Tバーじゃないんでね(笑




10thだとまた違うんですよね~・・・・(っぷ




ZXR仕様にするのも悪くないですね。
ホエールテールっていうのかな?
こいつも見つけなくては・・・・(忙・・・(笑





Posted at 2015/06/25 22:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ラゲッジルーム

ラゲッジルーム
っと!


そんなわけで、


マギーです。(笑



以前から

気になっていた

ラゲッジルームを綺麗にしました。


塗っただけですが・・・(汗





スペアタイヤハウスは、
かなりやられていましたので

「QuickSteel」で補修です。

綺麗な感じです。

ついでに配線もむき出しなので、
綺麗に束ねます。

ごそごそ部品庫を探すと制振シートが
ありましたので、
ペタペタ貼りました。
(静かになるかも~)



テールの配線にも

いい感じに出来上がりました。








・・・しかし、塗料の匂いが、
きちゅいのれ~~~

これ思い出したわ。

Posted at 2015/05/10 10:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

シーテック

シーテック
っと!

そんなわけで


シーテックです。(笑





っま!バッテリーチャージャー&メンテナー

ちゅう、無精者には、便利なヤツでございます。

いかんせこやつは
一定以下の電圧になれば
自動的にチャージしてくれるようです。

なんか電気自動車っぽいでしょ(爆

接続は簡単で
付属のクリップでバッテリーをつなぎ
電源とればOK!!

しかし、心配性な小生は
ちゃんとバッテリーに接続する配線で
配線をボンネット内に残すようにします。




そんなわけで!完成

これで、ほったらかしです。(楽


今まで、週一回は必ず1Hぐらいエンジンかけて
バッテリー充電することをしてました

これで卒業です。
(乗らなくならねーか?って問題もありますが・・・)




しかしこの製品平行モノなので、
電源がUS仕様です。


これ対策しないと
コンセントに入らなかったりします。


小生はこのでっぱりやすりで削りました。
(モチ自己責任で)
Posted at 2015/05/06 19:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

FSW

FSW
っと

そんなわけで


アレです(笑



本日はFSWで
フェアレディZミーティングがございました。


いまいち御殿場からFSWまでのルートが
判っておりませんでしたが、
ちょうど、
「Z project JAPAN」の方々が
前方
を走っていたので、
完全にマークして付いていきました(笑

迷わずFSWに到着です。


東ゲートをくぐってから駐車場まで
渋滞しておりまして
ずーと登り道だったので
坂道発進の特訓でした。

エンストこそしなかったのですが・・・
吹かし過ぎでお恥ずかしい・・・

S30は多いですね~

S30系はカラフルです。

ZGも一杯

ワン!!ダフル


大量のS130
逆車も多かったです。
どっかの雑誌に取材受け
アンケート(車両の情報記入シート)記入で
セールスポイントにノーマルです。
と大きく書いてやりました。
記者は苦笑してましたわ(笑


車両はS30,S31,S130だけ
チョイスしました。<m(_ _)m>

Mr.K


戦利品です(笑


帰りは圏央道でぐるーと回ってみました。
意外に空いていてスイスイでした。
下道は混んでましたが・・・

大体300km・・・完全復活でしょ~

また機会があれば参加します。
Posted at 2015/05/04 21:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

サタデーナイト

サタデーナイト
っと



そんなわけで




アレです。(爆



昨年は、大雪が何回かあったので、
今年もそうであろうと

準備しましたよ。

スタッドレス・・・・

1ミリも積もんね~じゃん(涙



ってことで、もう5月なんで
お足替えです。



スタッドレス履いてる間に
こしょこしょと!!


ガンメタで半艶~
ってわがまま言いまして


装着すると~

まぁ~精悍なこと・・・うふふ。



かっちょいね。



っとそれはさておき

第一土曜日っていえばアレですよ。アレ
(本屋さんとスタバのソレ)

ひっさびさに

準備して


Go~



っぶ!!

一人になっちまった・・・・





っま!それでも、
イイ按配で走り込みできましたんで
良しとしますかね。



半クラッチが苦手です。
特に坂道になると大体エンストか
すごくエンジン吹かしちゃいます・・・(下手くそ。
(吹上がりが良いんですごく吹かしちゃうです)


でも、小生的にはアイドリング
低すぎねーかって思ってます。(爆
Posted at 2015/05/02 23:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンセプト2020」
何シテル?   02/15 20:08
ぱないのぉ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
乗りたかった一台 TD27ターボ(テラノ初の4ドア)以来の2台目 当時どうしてもV6に ...
ダットサン DATSUN 130 (ダットサン DATSUN)
2012/12 下回り錆落とし 2013/02 ブレーキオーバーホール 2013/02 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S55年式 

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation