• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オニカナのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

新たなる穴

新たなる穴
っと!


そんなわけで、


「団地のオバサン」です(笑

※意味わかったらあなたもアナーキーです(笑




それはさておき


運転席の完全にひっぱがしました。






っま想定してましたが
大分錆びまわってました。

しかも

一部穴空いてます。。。


塞ぎましょう。






んで
黒錆化



なんか塗りだしたら
テンション上がり
全体にぬりぬり♡



んで乾いたら
さび止め~~

って
ションテンガリアー
全体にぬるぬり~






っまこれで当分は大丈夫でしょう~

しかし、この時期は・・・・
なかなか乾かん・・・・(汗
Posted at 2015/12/19 22:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

合わない!!

合わない!!
っと!


そんなわけで


合いません。(目の焦点も)




先日、太平洋を渡り手にした

ちゃんと部品番号も確認済み。

ところが

合わせてみると・・・


やっぱり爪部分が合いません(笑

もともと
付いてたやつは

爪部分合います。
当然ですね、付いているんですから(笑


こりゃ・・・
どういったこと・・・・

ラジエーターが、なんかの流用なんでしょうか?



はてはて??


っま!明日はアレなんで、
詳しい方々がおられるんで
聞いてみることにしましょう~




Posted at 2015/12/05 16:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

アメリカンマンデー?

アメリカンマンデー?
っと!


そんなわけで


アメリカンサンデーです。




毎年ツインリンク茂木で開催される
「もてぎスーパーアメリカンサンデー」
今年も・・・・

天候悪く雨でした・・・・


車の中で、小雨になるの待ちましたが・・・
傘忘れたってのもありますが(笑

ストリートシュートアウト見たかったのですが。


っま!天候には勝てませんから

「HONDA のコレクションホール」を
ぶらつきました


ASIMOの成長をみるのも
面白いですね

P1 二足歩行するロボットですね~

P2 なんかスリムになってきた・・・

P3 おお~人型に・・・

P4 ASIMOっす














単車のフロアーではお気に入りの車両を・・

4Four マフラーに萌えます。


CBX

FX 赤タンクシビレマス。
フロントはTT100の19インチですね。

CVCC イカシテマス。






No.74
Posted at 2015/11/23 17:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

フォースVSたこ足

フォースVSたこ足
っと!


そんなわけで、



ホース交換です。






前回、スロットルバルブの洗浄
しようとしたときに・・・

気づいてしまったんです。



何かのホースがたこ足にヒットしております(汗




どのホースかといいますと
こんなやつから出てくるホースです。(????

ヒットしたところは

溶けてますね・・・(あぶね~





ってことで、ホース注文して

交換です。






今度はクリアランス取りました。

安心です。

ヒットしてたところは錆広がってます。












あっ!
















そうそう。


こんなホイール手に入れまして・・・
ワタナベちっくなやつです。

6.5J ー 15
Zの純正ホイールと同等サイズです。
(オフセットは違いますが)





実は、



NISMOホイールです。

もう塗装がやられまくって・・・
どうにもならないので、

「パシフィックブラストジャパン」さん
にブラスト依頼しました。

んで即終了。



B面も


あっぷで。

素地になりました。



刻印もきれいに浮き出ました。
※普通のブラストだと刻印も削っちゃうようで、
こんなにきれいに刻印でなくなっちゃいます。
流石ですね~かっちょいいです。






こいつをパウダコートしてもらえば、
復活しますね~(汗

そのうちに・・・

Posted at 2015/11/14 21:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

ダンセン

ダンセン
っと!



そんなわけで、



断線です。(汗




右サイドウィンカーが点滅しないことに
気が付きました。

「玉切れ」か?と思ってたんですが・・・


ちょこっと触ると点滅するんですね・・・
え~断線なの?








分解して確認です。(。-`ω´-)





だいぶ腐食してますね~

しかも接点が取れちゃいそうにグラグラ・・・・


確実に接点が合わさるように補強です。


点灯確認

よさげですが・・・・

赤枠のなか・・・割れています。(涙




ここも補強

ゼリーの情でくっ付けます。



あっ簡易バッテリー
ちょこっとしたことは、
簡単に確認できて重宝してます。





んで、車両に取り付けて確認

解決!!。







「ぜひ一度乗っていただきたい車ができました。」



「一度くらいこういう車にのるのも良いだろう~」



「やっちゃえ」よりも

「Feel the Beet」でお願いします。






Posted at 2015/11/08 19:20:44 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「コンセプト2020」
何シテル?   02/15 20:08
ぱないのぉ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
乗りたかった一台 TD27ターボ(テラノ初の4ドア)以来の2台目 当時どうしてもV6に ...
ダットサン DATSUN 130 (ダットサン DATSUN)
2012/12 下回り錆落とし 2013/02 ブレーキオーバーホール 2013/02 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S55年式 

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation