• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
IYH

Soruganのブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

道の駅制覇!@東京編(1/1)

道の駅制覇!@東京編(1/1)よし、1か月経ってないな!

去る9月2日、ペンタゴンさんが東京方面道の駅を攻め落とすという情報をキャッチした以上、迎え撃たねばなるまいて。

ということで。
ゲットしました。東京唯一の道の駅、八王子。

(; ・`д・´)ん?8月27日?
(´・ω・`)正直、八王子までどんくらいかかるか分からんかったから前週に下見に行ったんだ。
( ゚Д゚)んで2日遅刻するんだもんなぁ。
( ;∀;)いやだって、高速もR20もあんなに渋滞するとは・・・。60km走るのに3時間orz


なんとか合流し、道の駅にて少し休憩。
グレイスのお話を聞きつつ(特に燃費的なところ)。梅ジュースを食す。濃ぃ。


若干予定を狂わせてしまいましたが(くどいですが、スミマセンでした)、「奥多摩湖行きません?」とお誘いいただき、ええ、もちろんいきますとも。

道中は、燃費より加速に驚きました!!!!
ちょいと多めに踏み込んでみたけど、やっぱモーターつおい。
燃費のためってのはあると思うのですが、低速の加速には有用だなと感じました。

途中、「わ」ナンバーのポルシェがいて借りられるんだ―、とか。
謎の車が急加速して割り込んで来て、グレイスのミラーから私が消されたり。
とかしながらツキマシター

百選なんですね。なんか納得の風景でした。


あ、このあたりでナニかに目覚める決心をしたんだと思います。

どろ~んばん

いい絵が取れそうですけど、管理上アウトでしょうね。

適度におなかもすきまして。定番のダムカレー。

発注すると、「ダム2つー!」と威勢のいい声が。いや、ダムは1つでも十分。
いや2人だと足らないか?とかわけのわからない状態に。

気づいたら、ダム湖の中にいたりと、相変わらずカオスな旅でした。


ペンタゴンさんからレガシーのお話をいただきつつ。
またの再会を楽しみに、別れました。(今月もう一度お会いするとは思わなんだw)

なお、2週続けての渋滞に辟易していたSoruganは、
帰り、お金かかっても、40㎞以上遠回りになっても高速を選択。
ひっじょうに快適に帰れました(*'ω'*)

中々自然を見る機会がないので、今年も「たまにはちょっと遠くにアテノナイドライブ」を続けたいと思いました。

さぁ、次はベン・トーォフだ!
(カメラ?

Posted at 2017/09/26 23:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

GP/GJオフ@吾妻スカイライン

GP/GJオフ@吾妻スカイライン1か月経っちゃったよorz

去る8/26、5月の会津オフで知り合いましたkirihanaさんからのお誘いで、GP/GJオフに行ってきました!
単体のGP/GJオフは初?

道中、高速で雨が降り出したり、ナビ無視してGoogle先生を優先したら、
吾妻スカイライン上る前に母成グリーンライン登ってたり、野生のおさるさんがいたり、
ドラレコ録画できてなかったりorz

とかやってたら無事ツキマシター

ローアングルでパシャリ。
皆さんバラバラ(褒め言葉)な弄り方で参考にしつつ。
そろっと外回り弄るのは一段落しようかなと思う今日この頃(;'∀')

写真撮ったり、話したり。

・・・気づいたら、始まった登山。


周りの半数の方がちゃんとした登山スタイルなところ、ドライブに適した服装のまま登ったことをちょい後悔。

でも、

オフ会二次会会場は絶景でした!!!

風強かったけどねー(;^ω^)

小腹もすいたところで、昼は吾妻小富士カレー?

標準サイズ@2,000円(3人前)もネタ的にはよかったですが、
食べきれない悪寒から回避。ローズバトラーポーク?逝っておけばよかったかな?

その後は編隊を組んで移動。
中々の大所帯でした。

(硫黄ガス注意とかあったな。チャリの人いたけど平気なんかな・・・)

移動して、運動公園?
オフ会っぽい写真をば。

下降りてくると、あっつかった。まだ残暑厳しかったんだなぁ~
みんな日陰に退避しつつ。

新たな方々との出会いもありましたが、また会う機会が在れば、楽しくお付き合いさせていただければと思います。

以上、遅筆に磨きがかかっているsoruganなのでした。
こ、今週中には道の駅制覇(東京)編とベン・トーオフ書きたい・・・・
Posted at 2017/09/26 00:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

8月頭の0泊3日オフ?

8月頭の0泊3日オフ?書く書く詐欺で気づいたらまた1か月経ってるっていう。
反省はしない。

ということで、確か0泊3日の合宿(泊まってはいない)に参加してた気がするので
頑張って思い出してみました。

8がつ4にち
あついので、のみました。
ひさびさにうたいました。なのらいぷとからふぃなはこれからもきたいしたいものです。

8月5日
なぜか20時から洗車オフ。
花火大会もやってたっけなぁ。案の定渋滞による遅刻。
花火見るのはいいけど、よそ見&路駐はやめましょうねー

酸素さん、soyokaさんと合流。
途中、付近を通過しているのを捕捉していたJirochanさんも少しばかり、凸入頂きました。
帰路とのことでしたので、またの機会によろしくです。
運転席座らせていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m

入念に洗車を終えた後は、エクストリーム水切りのため、
上京民には迷子不可避なシュトコーへ。
いや、ちょ、おま(ry
高速道路って左から離合するもんじゃないんですねー。
間に2台ほど入れて気づいたら、視界から消えてて、分岐乗り遅れそうになった時が一番ヤバかった(;´・ω・)

カタパルト出射が必要なPAにて休憩。ホント合流路短いorz

深夜のノリで、翌朝7-8時集合のことは忘れていなかったんですが、
大黒PAへ行ってみました。土曜の深夜といえば、さぞたくさん車がいるのかなー
と思ってましたが、たまたま?閉鎖解除後?だったので、ガラッガラでしたw
こんなにすいてるのは初めて(酸素さん談)とのこと。
運がいいやら悪いやら。


流石に色々限界ってことで、軽く迷子になりつつ帰路に。
迷子病は伝染するのか、首都高で降りそびれ、あらぬ方向に行きつつ。3時着。

8月7日
いやぁー、起きられるもんですねぇ。なお、入口が分からず結局当初予定時間からは遅刻orz
開き直って朝食を調達しつつ。

AO木さんとノビノビなってたブツの取引を予定していたのですが、
せっかくなので、酸素さん、soyokaさんに紹介することに。

昨晩の疲れがとれておらず、まよったおっちゃんに適当に道案内しつつ、
まったり過ごせました。

(Soruganは二度目の)朝食を食べに移動。

駐車場にトラップ(ダメージアリ)、メニューにもトラップと
なんかしまらないかんじでしたが、また集まりましょうってことで、程々で解散。

追伸:頂いたブツはこんな感じ。

charlotteの友利とゆさりんのフィギア、クオリティ高くてほしかったんですよね( *´艸`)
DS916+の横に鎮座させてます。
あとははないろとtt設定本など。諸般の事情で手放すところ、P.A.WORKS大好きっこのワタクシが保管させていただきます。
truetearsも来年で10年かあ。なんかないかな?
BDでたりCDでたり、設定本出たり、異例の対応ではあったけれども。
今年からむぎやまつりの出店が無くなったのは残念です。手ぬぐい楽しみだったのに。

さぁ、ここからは、わーたーし、つよ・・・・
あと2本。今週かけると良いな!
Posted at 2017/09/11 22:14:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

箱根ターンパイクにいってきた

箱根ターンパイクにいってきた若干仕事も忙しく、
色んなものが溜まってた7月某日。

「遠くへ行きたい」

とかいうとあちらこちらからお誘いがかかる優しい世界。

今回は箱根を選択。
目的地はターンパイク。閉鎖してドリフトやらなんやらくらいの前知識しかないですが、きっとうねうねお山登りだ楽しいに違いない( ´∀`)bグッ!

今回は同乗者が!

( ^ω^)・・・乗車拒否(その辺に逃がしたつもりがホイールにしがみついてたんで、二回下ろしました。

・・・合流地点への行き先が分からず。
明後日の方向に乗った代償は・・・
右折しようとしたら、対向車がダイブ、アウトアウトアウトなライン取りで
悪びれもなく突っ込んできたり


気持ち急ぎつつ、リルートしてたら、想像してないところから抜かれたり。

他にも大橋JCT上がったら事故渋滞に巻き込まれたり。
いやー、都会は地獄だぜ、フゥハハー(いやほんと勘弁してくださいorz

集合場所に先についてたsoyokaさんwith酸素さん、後ほど来られたぱぺさんと変態走行へ。3台ほどで連なって走るのは楽しいですね!
引っ張ってもらう側なんでなお楽なんでしょうけど。

そうこうしてたら、着きましたターンパイク。

中々の傾斜でみるみる油音が上がったり、[S}ボタン押しつつもちょいと苦しい感じでした。
でも久々のうねうね道、楽しかったです。
・・・途中まではね(´・ω・`)

日ごろの行いがアレなのですかそうですか。
途中から霧というか。恐怖を感じる視界の悪さでした。


わーすごいぜっけいだなぁ(棒

きっと清い心の持ち主には山々が見えるはず。

あと、意外と寒かったです。

主催の方たちと合流し、中の専用ラウンジでまったり。
バイクのイベントがあるようで、二輪の方が結構いましたね。

ただの土日でも渋滞に巻き込まれるとのことで、早めの離脱。
でしたが、ワタクシが初めてだったんで、ぱぺさんのお気遣いで
芦ノ湖にもよる。あいにくの天気ではありましたが。いつか泊まりで観光がてらきてみたいです。


小腹がすいたので、ついでに昼食をば@腸詰屋。
なんとかシンケンセット、だったかな。中々ボリューミーでした。

インプレッサに乗ってるので語感の似ている「カラブレッサ」に手を出してみてたり。

帰りは帰りで若干迷って、隊列が分散したり。
看板に釣られて

甘夏ソフトを食べてみたり。

お店の真ん前で食べてたら、ほかのお客さんが食いついて若干販促になったかな?

運転も、食べ物も、風景も楽しめて、仕事を忘れてリフレッシュできました('ω')ノ

渋滞は仕方ないけど、意外と日帰りでも十分行ってこれることが分かったのは収穫でした。
箱根に限らず、神奈川も色々行ってみたいな!

参加された皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくです。
Posted at 2017/08/08 00:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

KITからギョーダへ

KITからギョーダへ去る6月某日。
グンマーにある、KITさんにて、特価やら(生)くす子ちゃんやら色々イベントがあるってことで、お誘いを受けまして。
前週車検だったので、ちょい遠出ドライブしたかったところに渡りに船でした。

確か東北道で向かった気がしますが、交通量が多いせいか、高速で事故なりサイン会なりに出会わなかったことがない(;'∀')みなさんご安全に。

とかいってたら着きました。メンバーはぱぺさん、酸素さん with soyokaさんと最近おなじみにしてもらってる面々です。

皆様思い思いのブツを購入しつつ。
私は一応お目当てのものがあったのですが、ガッツリ値引きというわけにはいかず、
手ぶらで帰ることに。買うと写真撮影がうんたらかんたら。

作業場は結構繁盛しており、作業が伴うものは断念して、
日ごろの疲れをいやすべく、某温泉へ。

道中、ぱぺさんが「元祖のゼリーフライ食べましょう!」とご提案。
実は、前回?エンブレム装着オフでも某温泉で食べようとしてたのですが、
色々あってお目にかかれず。

テッテレー!!
ゼ リ ー フ ラ イ


おからをそのまま揚げたもので、誤解してましたがいわゆるゼリーは関係ないそうで。銭→ゼニィ→ゼリー と変化した(推測(らしいです。
おやつ感覚で何本でもイケそうです

休憩&お昼ご飯の温泉へ移動。
ここからキヌさんも合流。

風呂とコーヒー牛乳で癒されました(*'ω'*)
ココでの名物、フグ目当てでいったのですが、いなかったようでorz

「ふぐは、ふぐはいつ食べられますか????」
と店員さんに伺ったところ、冬・・・・ですかね?とあいまいなお答えが。
こればかりは仕方ないですね☆ 頑張って育ってくだしあ


冬にまた行ってみますか!
そんな感じです。(あ、気が早いけどスタッドレスどうしよ(;´・ω・)
Posted at 2017/08/06 16:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「('Д')GW前半終わりで戻ってくるなど。パトカーチラホラいましたね。ご安全に。」
何シテル?   04/29 17:19
色々あって、2年程放置してました。 BRZへの乗り換えを機に舞い戻ってみるなど、基本備忘録として。 また放置するかもですが、よろしくお願いいたします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス]ASTRO PRODUCTS 1/2DR プリセット型トルクレンチ TQ054 (限定)+選べるホイールソケット セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 10:47:14
YR-Advance 光るシフトパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 06:08:26
大洋製薬 精製水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 06:07:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
気になってたBRZ。まだまだインプレッサスポーツと共に過ごすつもりでしたが、BRZ(MT ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
(2021年降りました。長い間ありがとう。) スバル インプレッサ スポーツに乗っていま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation