• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kitacchiのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

気になる車 その7 ビアンテSKYACTIV

気になる車 その7 ビアンテSKYACTIV久々の、気になる車の書き込みです。

んで、今回はもちろん、新しく発売されたビアンテのSKYACTIVです(*≧д≦)

さっそくカタログを貰ってきました。標準グレード化されたGRANZが表紙です! かっくイイ~!!
GRANZのイメージ写真もいっぱい載ってて(自分のと同じ外装なのに)惚れ惚れします。飾っておきたいぐらい。

SKY-Gが搭載されるのは、自分が契約するときからわかってたんで悔しくないのですがllll(-ω-;)llll けど、6AT+ステアスイッチは裏山です。
念願の4WDのGRANZも増えてるし、ツレに薦めよーっと。

ただ、白の表示パネルはいただけないっすね、メーターのオレンジとバランスが合わない。いっそのこと、全部白で統一すればよかったのに、残念。

とはいえ、これは売れるんではないでしょうか。うまく宣伝して欲しいものです、マツダさん。

あ、そうそう、オプションカタログのケンスタのフォグランプガーニッシュが、7月発売予定になってました。外装は変わってないはずなのになんででしょ(部品番号も未定になってるし)。
もしかしてデザインが変更される?それとも廉価版がでる??
今回これが一番気になりました(^ー^* )
Posted at 2013/05/27 21:39:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンテ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

家族サービスDay

家族サービスDay大型連休2日目の今日、天気がよかったので子供たちをつれてドライブに♪

皆さん、「のと里山海道」って知ってますか? ついこの間まで能登有料道路と呼んでいた所です。

そう、3月31日から無料化されたんですよ☆^∇゜)

早速行ってきました。まず、「アリス館志賀」で子供たちを遊ばせて、花のミュージアム「フローリィ」でガーデンを眺めながらランチ、そのあと能登半島国定公園にある能登金剛(巌門)を観光。

で、最後に 日本で唯一自動車で砂浜の波打ち際を走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」へ。昔何度か行ったことがありますが、ビアで行くとテンションがあがります↑↑

嫁と子供が貝をひろっている間、ず~っと愛車の写真を撮ってました(*゚∀゚)ゞ

総移動距離300km、正直疲れました。そのうちフォトギャラリーにUPします。
Posted at 2013/04/28 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年04月24日 イイね!

ニアミス!?

ニアミス!?今日のお昼すぎのこと、営業先に向かうため会社を出ようとすると・・・

会社の斜め前の大きな喫茶店にグランツの姿が!!


居ても立っても居られず、そっと喫茶店までグランツを見に行きました (*゚∀゚)ゞ


なんと、この間のグランツくんではないですか ☆^∇゜)

キリンのぬいぐるみが乗っているので間違いない!

私の車は、会社の斜め後ろに駐車、ニアミスですな、残念。 とはいえ、私と生活圏が同じということはまた会えそうですね (^ー^* ♪


オーナーさん:またまた勝手に写真とってゴメンナサイm(_ _"m) 再会できる日を楽しみにしてます♪



 
Posted at 2013/04/24 22:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年04月20日 イイね!

雨の降る前に

雨の降る前に今日は朝から曇り空、いつ雨が降ってもおかしくない天気。

でも、今月に入ってからほとんど車をいじる暇がなくって・・・
弄りたい病はピーク!!

では、いつやるか!? 今日でしょ(〃゚д゚;A

てなわけで、空とにらめっとしながら野外で作業(うちの車庫は暗いので)。まずは、2週間前に買ったスピーカーから取り付け。

が、フロント右を取り付けた時点ですでに雨雲が・・・、急いでフロント左を取り付け、ドアパネルをはめている途中に小雨が、

本日の作業終了~ (-"-;A

あーあ、リアも取り付けたかったなー。

試しに、フロント:アルパインDDL、リヤ:純正という構成で聞いてみたけど、フロントは(簡易デッドニングしたこともあって)キッカリした音、リヤはしまりのない音、むちゃくちゃバランスが悪くなってしまいました。

明日も雨みたいだし、リヤは来週付けます。整備手帳はそのときに。
Posted at 2013/04/20 23:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年04月14日 イイね!

やっと、貼りました。

やっと、貼りました。昨日は、久々に天気がよい休みだったので、洗車後にSOBのステッカーをどこに貼ろうかと、かれこれ20分ほど腕組みして考えていたら・・・

なんや、そんなに深刻そうな顔して、クルマぶつけたんか?と、親に心配されました (-"-;A

と、言うわけで、悩んだ末にド定番の位置に貼りました
(*゚∀゚)ゞ

今日は、桜を追って初めてのロングドライブしてきます。誰か気付いてくれないかな♪
Posted at 2013/04/14 02:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビアンテ | クルマ

プロフィール

「今日は、名古屋で ひつまぶし!

忘年会行けなくてゴメンナサイ^^;」
何シテル?   12/19 11:54
きたっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポート 3.0A スイッチホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:09:20
ドラレコ コムテックZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:49:14
ナビカバー取替ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 11:16:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供が大きくなり、今までのクルマでは手狭になってきたので乗り換えました。 せっかくなら、 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
結婚してすぐに買った車です。 子供もいなかったので、307ブレーク、5人乗り。 大切 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
もらい事故をきっかけに 5人乗りから7人乗りに乗り換えました。 パノラミックガラスルー ...
日産 180SX 日産 180SX
社会人になり、どーしてもターボ車が乗りたいと、東京に行ってっしまった友人から譲ってもらっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation