• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@kitacchiのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

気になる車 その6 プレマシーSKYACTIV

気になる車 その6 プレマシーSKYACTIVとうとう出ましたね。プレマシーのSKYACTIV。

現車はまだありませんでしたが、早速カタログをもらってきました(我が家では少し小さいために買うわけではありませんが・・・)。

うわさどおり、概観の変更はないですね。見た目区別つきません。ただ、性能は思ったよりよいです。


一応、ノーマルエンジンとの比較メモっときます。

20CS
エンジン:2000 DOHC DISI(LF-VD型)
最高出力:110kW(150PS)/6200rpm
最大トルク:186N・m(19.0kgf・m)/4500rpm
燃費(JC08):13.0km/L

20C-SAKYACTIV
エンジン:SKYACTIV-G 2.0(PE-VPS型)
最高出力:111kW(151PS)/6000rpm
最大トルク:190N・m(19.4kgf・m)/4100rpm
燃費(JC08):16.2km/L


あと、トランスミッションが電子制御6速オートマチック(アクティブオートマチック)に変わってましたね。メーターまわりも新しくなったし。

正直、スカイGということで、あまり期待はしていなかったんですけど、こうやって比べてみるとやはりいいですね。欲しくなっちゃいました。


ちなみにノーマルエンジンのビアンテ商談中です。やはり、SKYACTIV-G発売まで待つべきなのか・・・(汗
Posted at 2013/01/19 16:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月15日 イイね!

気になる車 その5 ビアンテGRANZ

気になる車 その5 ビアンテGRANZ少し間があきましたが、気になる車その5です。

この正月は、初売りをはしごさせていただきました。相手してくれたディーラー様ありがとうございます。

で、いま気になっている車は、ビアンテGRANZです。以前、気になる車その1・MPVのときにちらっと書きましたが、MPVを見に行ったのにディーラーの兄ちゃんにほかの車を薦められたというのがこの車です。

そのときは「へ~」で終わっていたのですが(展示車がなかったのでカタログだけだったし)、ここ最近このビアンテGRANZを見かけることがありましてヒジョーに新鮮に感じました。

もちろん、セレナやステップワゴンもいい車なんだけど・・・はっきりいって見飽きてきました(ここ3ヶ月、毎日毎日ミニバンを観察してきたので)。

ただ、このビアンテもうすぐマイナーチェンジするんですよね。今流行のスカイアクティブDをつむとか、つまないとか。スカイDが載るんなら少し高くても欲しいなー、なーんて思ったりします。

ただひとつ問題が。スカイDは、ものすごくそそられるんですが、今乗っている車が4月に車検なので、買い替えするなら間に合わない可能性もあるんですよねぇ。


というわけで、いろんな方(ディーラー)にお願いして情報を集めていただきました。

1.現行のビアンテはすでに生産調整入ったようです。
  ただし人気グレードは3月15日まで生産予定とのこと。

2.スカイDが搭載されるというのは間違い。
  実際はスカイGが載るとのこと。

3.発売時期は4月末から5月初めになるとのこと。

4.CSグレード(非スカイエンジン)は継続される。


以上、個人的に集めた情報なので保証はできませんが、複数の方がほぼ同じことを言ってますので信憑性はあると思います(信じるか信じないかはあなたしだい w)。


どうやら、ビアンテも、プレマシーと同じ道をたどるようです。スカイGを載せたら値引きは渋くなるだろうし、現行品を狙うか迷うところですねぇ~。
Posted at 2013/01/15 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビアンテ | クルマ
2013年01月05日 イイね!

呑み正月

呑み正月新年、明けましておめでとうございます。
といっても、もう5日ですが・・・

年末から年始にかけて一週間飲んだくれておりました。
で、やっと酔いもさめてきたのでブログ更新(^-^;

今回飲んだ中で、一番気に入ったお酒はこれ、加藤吉平商店の「梵 淡雪(薄にごり・蔵の隠し酒」純米大吟醸です!!

しぼりたてというだけあって、フレッシュで酸味もあるのですが、薄にごりのまろみと中和して非常にバランスよく仕上がっています。

無濾過の生酒なので、この季節しか手に入りませんが、是非来期もリピートしたい一品です。
Posted at 2013/01/05 01:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年12月31日 イイね!

一年の感謝をこめて...

一年の感謝をこめて...今年一年、ほんとにお世話になりました。といっても、みんカラ暦2ヶ月ですが・・・。

水洗いですが、感謝をこめて愛車を洗車しました。今までのコーティング剤は3ヶ月ほどで水弾きが弱くなりましたが、ガラス系コーティング剤のニュービームは、半年たっても効果はばっちり。暖かくなったら再度施工したいと思います。

では、来年もよい年でありますように。
Posted at 2012/12/31 23:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2012年12月24日 イイね!

サンタのお仕事~ジュエルポッド ダイアモンド入手

サンタのお仕事~ジュエルポッド ダイアモンド入手2週間前のある日、嫁と娘達との会話

嫁「ねぇ、あなたたち今年はサンタさんに何お願いするのー?」

下の娘「何々ちゃんが、ジュエルポッドのピンク持ってるから、私それの紫がほしいー」

上の娘「じゃあ私ブルー!」

そ、それって・・・、今人気のあるやつじゃ!? 今から手に入るんか??横で、聞き耳をたてていたサンタ(私)は超あせりました。

で、一晩ネット上を探してみたものの、楽天にも、アマゾンにも、ヤフーにも在庫なし。一番早いところで、次回12月25日入荷予定だと(汗

とりあえず、翌日朝イチで近くのトイザらスへ行ってみるものの「各色完売しました」の文字。
終わった。

が、子供の夢をこわさないためにもサンタに与えられた使命はなんとしても成し遂げなければなりません。気を取り直し、再チャレンジ。おもちゃ屋はもうないと思い、電気屋へ。まずは、いちばん人のいなさそうなヤマダ電機へ。
あ、あった!!
ブルーがひとつだけ、ぽつんと。とりあえずブルーゲット!!

次にダメもとでジョーシンへ。売り場に直行すると、な、なんと、入荷したてのジュエルポッド ダイアモンドが各色。なんというラッキー、お一人様一個限りという条件付にもかかわらずすごい速さでなくなっていく。思わず親子連れをはねのけ、パープルをわしづかみしレジへ。パープルゲット!!

というわけで、何とか今年も無事、娘達のところにサンタが来ます。

では、これから枕元に・・・Merry Christmas
Posted at 2012/12/24 23:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は、名古屋で ひつまぶし!

忘年会行けなくてゴメンナサイ^^;」
何シテル?   12/19 11:54
きたっちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USBポート 3.0A スイッチホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:09:20
ドラレコ コムテックZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:49:14
ナビカバー取替ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 11:16:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
子供が大きくなり、今までのクルマでは手狭になってきたので乗り換えました。 せっかくなら、 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
結婚してすぐに買った車です。 子供もいなかったので、307ブレーク、5人乗り。 大切 ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
もらい事故をきっかけに 5人乗りから7人乗りに乗り換えました。 パノラミックガラスルー ...
日産 180SX 日産 180SX
社会人になり、どーしてもターボ車が乗りたいと、東京に行ってっしまった友人から譲ってもらっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation