• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月22日

しろくまレーシングNEWマシン!!

久しぶりなしろくま日記

NEWマシンの紹介です♫🐻

と言っても4輪エンジン付きではなく、2輪自走式の自転車の話し。笑

1馬力というか1熊力という原始的な方向の門を叩いてみました。

さーてクルマのあと健康的なスポーツ何するかな〜??から模索していっちょ自転車やってみるか!と思い立ち某ショップに突撃訪問です。


ポルシェ乗りとして究極にレーシングな世界は堪能しましたから、そのままロードバイクはレーシングなモデルを選ぶのか?と自問自答して速さではないFan to rideな方向でどのようなFanがあるのかイメージしてみると、ポルシェでよく言う水冷乗りは空冷へどんどん先祖帰りするという話しがありますが、わたくしクマもそのひとり、最新ポルシェというかスピードは991.2CUPあれだけ乗ったらもう必要ありません。

空冷世代のポルシェはサイズ感、速度領域、アクセル使用領域、それらのフィーリングは踏める人にとっては十分で踏まない人にとっても穏やかな50〜80km/hで満喫できる良さがあります。

そんな感覚を自転車に求めつつ、ディフェンダーもいるし、郊外へでて気持ちの良いワインディングや道なき道を走ってみようかなと結論が出ました。

して、経験値が高い某ショップオーナーのEさんにそんなイメージを伝えるとオールロード、グラベルロードなる専門用語を知りリサーチのはじまりです。

スポーツカー的なレーシングロードバイク、山のマウンテンバイク、まちのママチャリくらいしかカテゴリーはしらないくまですから、パッと見あの速そうな前傾姿勢になるドロップハンドルがついていたらもうレーシングカーみたいな感覚ですので、それで山に入る?的な楽しみ方も世の中にある事を知りました。

しかし、クルマの世界でも生産にかなり影響が出ている昨今、アウトドアアクティビティで人気のありそうで、しかも健康的なスポーツであるサイクリング業界は前年比200〜300%へとマーケット拡大していて、アメリカ系パーツを筆頭にヨーロッパ系メーカーの日本に入るタマが激減しているようで、すぐに乗り始められるバイクは中古市場は別にしてかなり納期を待つような状況のようです、、💦

場合によっては1年待ちとかもあるようですし、、、

そんなこんなでイメージに合うグラベルロードなるアウトドア的な用途で使えるフレームをメーカーに問い合わせしてショップオーナーEさんは確保してくださいました♫

サーベロというメーカーで少しレーシーに振ったグラベルロードだそうです。

ゼロから組む自転車というのも初体験ですので、モーレツに楽しみな気持ちで必要なパーツ手配やらイメージに合うアイテムを提案してくれて、さあ、お盆明けに組み上げましょうとなり、ここはしろくまレーシングのカメラマン藤井氏に連絡、組み上げ現場を撮影させてもらう事になりました。

クルマ1台作るのもバイク1台作るのもめちゃくちゃ興味あるじゃないですか!!その制作工程を見ながら質問したり、まだ未知なロードバイクの世界こじ開けていこうと思います。笑







勝手知ったる撮影時にはアシとして物をどけたり画角に入らないようにあっちへこっちへしつつ、3時間の制作撮影が終わりました。







タイヤが回るのに使うハブには音の違いがあったり軽量化するためのパーツはアルミからカーボンやら車好きであり素材フェチなくまにも堪らなく楽しい時間でした。





そして、そのくま号マシンスペックは

■サーベロアスペロシリーズ
■車重8.35kg、HPならぬクマPは1馬力
■軽量カーボンフレーム
■電動シーケンシャルシフト(正式にはシーケンシャルとは言いませんがシフトチェンジがシーケンシャルばりに速かったので命名)
■油圧ディスクブレーキ(あの細いブレーキラインのエア抜きとか笑いました)
■3Dプリンタで制作のサドル

ここにボトルホルダーやちょっとした荷物が入るバック達をつければ山に入れます。🗻🐻✨🚴







機能美?が堪らなく美しい。。。

という事でしろくまレーシングは
グラベルロード部隊(現在部員1名のみ)を結成致します♫

ゆるりと行きましょう。

p.s これで痩せれば最高のご褒美だ。笑
& sp thanks R-FACTRY オーナーメカニックE氏、カメラマン藤井氏






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/22 09:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついに出番か?
ク平連さん

自転車界はOEMやODMばかり
maccom31さん

ポルシェのE-BIKE
maccom31さん

カワサキ
金田一耕助さん

阿蘇ヒルクライムレース前のラスト練 ...
onimasaさん

コストコで売ってた『NORTHRO ...
onimasaさん

この記事へのコメント

2022年8月22日 13:46
1馬力でも超贅沢な仕様です‼️

小生も興味ありますが、知識が皆無なので踏ん切りつきません🌀
コメントへの返答
2022年8月23日 9:42
はは、健康で沼が深そうなゾーンに足を入れてみました。笑

ワイヤー手動のシフトチェンジをイメージすると電動のそれは電光石火レベルでまさにシーケンシャルな鬼スピードでした、、💦

わたしもゼロから門を叩いてみましたが、方向性はポルシェのおかげて定まっていたのでズブズブとは埋まらなそうです。笑
2022年8月22日 19:31
KUMAさんらしいやる以上は徹底的シリーズ、お次はグラベルロード(初耳💦)ですか!!タイヤが大きいせいかホイールベースが随分短く見えますね。4輪シート顔負けの3Dプリントサドルに車体色も新鮮です。どうかお身体だけはお気をつけください。
コメントへの返答
2022年8月23日 9:48
ハイエンド系はポルシェと同じでフェラーリやらポルシェやらとレーシングなロードバイクが日本では主流なようです。GT4RSやGT3RS的なヤツがゴロゴロいるようです。

タイヤはレーシングスリックとブロック付きのレインタイヤみたいな選択肢がありラジアルなブロック有りを選択していて様々な路面状況に対応出来るようにしています♫

まずは中距離からはじめて、長距離を体が受け入れてくれたらグラベルレース(まあまあ過酷のよう💦)に顔を出せたらと考えています!!🐻

やっちゃえKUMA!!という事で♫
2022年8月23日 8:04
空冷のイメージからロードバイクの世界に脚を踏み入れられたのですね✨

Kumaさんのことですから、数年後にはカップカーのようなロードバイクになってるような気が…😄
コメントへの返答
2022年8月23日 9:52
はい!空冷や996cupや997cupでラリーするようなイメージを持てましたのでアスファルトより土や砂利の路面を楽しみつつ、レーシングフレームの評価をされているサーベロに辿り着いた?いや、選択肢一択で仕上げた感じです。

このバイク、もうCUPレベルの戦闘力だそうです、、(ビルダーさん曰く) なのでもう辿り着いてる感あります。笑
2022年8月24日 15:29
ご無沙汰してます。奇遇ですね私もロードバイク始めまして周囲には”化石燃料燃やしまくってる人の気がしれない”と言いまくってます、笑 (未だにスパイダーをガンガン踏みまくってますけどね) サーベロいいですね、今後の投稿も楽しみです!
コメントへの返答
2022年8月24日 16:51
お久しぶりです!おー!そうでしたか!ロードバイクはじめたのですね!!🚴

はは、ランもわるくないのですが、1馬力健康生活もたのしそうですよね♫

機動力と結構なスピードが出るのだなあと感心しております、今はグラベル用のタイヤを最初に用意しましたがスリックももうワンセット制作してどんな差があるか?また使い分けをしてみようと考えています。🛞🛞
2022年8月26日 10:02
これはまた実に美しいニューマシンですね。
これで山を走るとは・・・とても興味深いです。
フィジカルも鍛えているくまさんにはバッチリの趣味になりそうですね!続報楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2022年8月26日 20:02
ありがとうございます!山どうなるでしょうね〜、フィジカルは大丈夫?のような気もするし、未知です。

カミングスーンです!!
2022年8月27日 12:36
私の脳内イメージは、サーカスのくまさん🎪🐻🚲でしたが…
さすがくまさん!やっぱり本格的でしたね。笑
コメントへの返答
2022年8月29日 6:42
はは、サーカスくま!笑 健康的に楽しもうと思います!!🐻🗻🚴
2022年8月31日 11:44
しろくまレーシング、ついにエンジンレスが登場ですね。

私もロードバイクは気になってますが、飛び込む勇気がないです。
コメントへの返答
2022年8月31日 20:17
ま、ゆっくりよ。
今日17kmくらい走ってみて発見が沢山あるから良いですよ。

プロフィール

「テスト http://cvw.jp/b/1680762/42439277/
何シテル?   01/23 23:40
ポルシェ、PORSHE、ぽるしぇ !!!!! 991GT3でポルシェにハマり 981ボクスターMT、991MT、1970y 911S、991.2CUP、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ASSOインタースピードIS701! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 21:53:57
HMS 2nd中級スポーティライドチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 20:11:47
久しぶりに満員御礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 00:54:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
PTS(ペイントトゥサンプル)のSlate Gley 6601 半艶ブラックとツートン仕 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020.6 軽量化について リアマフラーIPE -20kg、BBS -11kg、トラン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2021 PCCJ 戦績は11レース中■ ■8回のクラスポールポジション ■クラス優勝 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019.9.27 全ての調整も終わって納車。 当時の新車レベルのフルレストア、911R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation