• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆ味噌のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

当たったー\(^^)/

当たったー\(^^)/だ・る・ま


春に、グンマーの三大梅林スタンプラリーをやりまして、(そんときのブログ)厳選な抽選の結果、2等のだるまさんが当たりました(°∀°)ノシ

どピンク(エロピンク?)なだるまさんは、“みさと芝桜だるま”と言うそうな(^^)



わ、わーい。←




…………
去年は2等温泉無料券だったなぁ(´ω`)
…………





だるまなんてもらったことない/(^o^)\
だるまってこのまま飾るの?目って、墨入れしなきゃ?
Posted at 2014/06/23 20:47:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

くるまいじり

サーキットデビューまであとちょびっと。

ということで、
色々買いそろえた物をいつものショップで
取り付けをお願いしました(違)


ショップ店長(オイル人)

ショップ店員(よっちゃん)

そしてスペゲスのkobadaiさん(写真荒くてごめんなさい)


お願いしたメニューは
・エンジンオイル交換(MOTUL 300V)
・エレメントも(じょいふるほんだの)
・ブレーキパット交換(ENDLESS MX72)
・ブレーキフルード交換(ENDLESS RF-650)
・バッテリー交換(Panasonic CAOS)
・エアクリフィルター交換(Monster powerfilter PFX400)
・タイヤ交換(RE-11)
・4点シートベルト取付


ほとんど消耗品系をサーキットに向けてスペック上げたりリフレッシュしたりな作業。でもてんこもり(笑)
当の本人遅刻なんてしてません


よっ!良い働きっぷり!!←
朝から夕方までかかるだろうと思ってた作業が、あっという間に1時間30分で終わり。
さすが凄腕のショップです。←

じゃーん


このあと、赤いお城に慣らし走行へ。

どしゃ降りwww

ここんとこ毎回赤城に行くたんびに雨に降られます。(しかも必ず赤城につく前は雨は降ってない)


それもそのはず。

いつも一緒なのが

強烈な雨男・こぅヘィ
強烈な雨女・さゆ味噌


なんとかならんのかね!!!(笑)


そしてkobadaiさんはタイムリミットにてここでババイ(。・ω・)ノ゙
お世話になりました!ありがとうございますた!


雨の中ではありますが、
よしひこ氏とこぅヘィ氏に
スイスポを看てもらいます。

タイヤ、いいなぁ!(°∀°)
ブレーキ、いいなぁ!(°∀°)

特にブレーキに安心感が出たのが
私としてはありがたやー(´ω`)b


何本か走りお腹が空いたので、恒例の焼肉へ。
スイスポ弄り後は、絶対!焼肉!!(*^^*)♪

豆弾けさせようとしたり
〆のシュークリームの後に韓国海苔が来たり
3人でみんカラ上で会話したり…

兄さんたち、タン塩10人前以上食べましたわよー(笑)


その後、明日も雨でやること無いならと、カラオケに。
の前に3人で翼を生やします∧(°∀°)∧ファサー

詳細は割愛しますが、
2人ともウタウマ━メシウマ━ヽ(^Д^)ノ違
アニメ縛りいつから!?!


そして、カラオケ出たら……朝でした。


朝6時起きな私は、24時間起きていたことになります。


すんげー(´Д`)



まぁたまには悪くないかな。
楽しかったo(^o^)o


ぅヘィさん、よっちゃん、kobadaiさん、たいへんたいへんへんたいありがとうございました!!!!
パーツの提供から、作業まで本当にお世話になりましたm(__)m
楽しんで頑張ってくるよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧



あ、グリルは残念ながら
塗装が間に合わなかったため、
取り付けはまた後日に(._.)



買ったツナギが白黒ツートンで
私が着るとなんか整備士さん(((^^;)
ヘルメが白なので、パンダ?w
単色にすればよかったなー。
カッコいい着方があれば教えてください(^人^)
Posted at 2014/06/22 11:31:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

塗装とエンブレム

今週は仕事で

こんなとこに居ましたwww

焼けた、アザできた、声かれた、痩せた。

自分の車で行って、空き時間に鹿嶋・神栖あたりをハイドラ起動してフラフラしようと企んでいましたが、見事にバレて車はお留守番(T_T)
ですが、来月は石川県の七尾市に出張しますので、その時は絶対に黒味噌スイスポで行ってやります!!!



さて、今日は主張明けの休みだったので、塗装の続きを!

網はほぼ完成していたので、仕上げの一吹きと
肝心の枠の塗装。

網については整備手帳にあげるつもりですー。
網にもクリアって吹いた方がいいのか?


枠は、まず620番の耐水ペーパーで水研ぎー。
乾かして、プラサフー。


……がっ!!


垂れる、泡吹く(?)、ムラムラしてる(?)

気が楽な網の塗装とは全然違うwww
(そらそうだ)


ガリガリ君片手にやってた事を後悔←


でももう吹いちゃったので
重ね塗りせずに乾燥を待ちます(´・ω・`)


その間に、リアのSマークをメリメリ剥がします。

素晴らしく両面テープが残りました(--;)

おばーちゃんに、

あんた、そんなことして!!!

とか

この網は後ろにつけるんか

とか

茶々入れられーの

蟻が上ってるからって、手ではたいてプラサフよれたり……(°∀°)あーあ

新聞紙飛ばないようにブロックで抑えてたのに、ブロック片付けられて、乾燥させてた網がぶっ飛んで、さらに乾燥させてた枠に当たって、色移りしたり……(°言°)あ"ーあ"



そんなこんなして

今日はプラサフ3回しかできませんでした(..)
プラサフ→水研ぎ→プラサフ→水研ぎ→プラサフ

明日の朝、出勤前に水研ぎして
もう一度プラサフ重ねるか
塗装するか考えます。



それよりも、エンブレムの両面テープが全然落ちなくて、まだ若干残ったままなの何とかしなくては!!

・酢(おばーちゃんの知恵)
・灯油(おばーちゃんの知恵)
・金属ベラ
・ガムテープ
・コンパウンド

をやってもまだ残ってます。
素直にエンブレム剥がし買えばよかった。←





サーキットに向けて車もそうだけど、自分自身のスキルも少しは上げたくて(特にヒール&トゥとステアさばき)
いかに突っ込めて深いとこ(?)まで引っ張れるか。
曲がるブレーキになるステアさばき。
これがもう少し“あーコレコレ!”ってなるくらいスキルupしたい。

イメトレは毎日できるけど、実践はそうもいかなくて、内心焦ってます。


サーキットデビューですが、タイムとかうんたらかんたらは2の次3の次で、
1番は本人がサーキット走行を楽しむ!
2番は車がサーキット走行を楽しむ!
3番は本人も車も無事に帰宅する!


あーこんなんで大丈夫かなぁ

あーあと1週間で何ができるかなぁ

あー楽しく頑張れるかなぁ

あー黒味噌おおぉぉぉぉー(?)
Posted at 2014/06/16 22:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

ぐりぐりる

今悩んでいるのが、グリルの塗装色(´・ω・`)


ラアンの未塗装グリルをハイパミで購入したのですが、塗装で悩んでおり、装着できていません_(:3」∠)_
とりあえず、プラサフとクリアのみ買ったのですが、肝心の塗装色はまだ買っていませんwww

画像をペイントで塗ってあれこれ考えておりますが…



無難な全部黒。
でもスプレーは、黒は黒でも車種によって黒の種類があって、どれがどう違うのかいまいちわかりません(;´д`)


このスイスポは、リミテッドでフォグのところとドアハンドル等がシルバーに塗装されているので、網は黒・枠は同じシルバーで塗装するとそれっぽい?でも浮きそう…


こぅヘィ氏とよしひこ氏に言われた蛍光ピンク。(通称エロピンク)
やりません。絶対。(笑)


塗装の技術を身に付ければ、気分で色変えたりできるのか\(^o^)/オオー

何か良い色ありますでしょうか(°∀°)?



~おまけ~


エンブレム・ワイパー撤去して、ウィングはアレをつけたいなぁ(*^ω^*)ムフフ
Posted at 2014/06/01 20:47:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

赤城自然公園

休みじゃー!赤城じゃー!

ということで、今話題の(?)

森林セラピー

に赤城自然公園へ行ってきました(*^^*)!



353の溝呂木を北に上ってすぐです♪



向かう途中に、コンビニで唐揚げとエナジードリンクを購入して、元気百倍にp(^^)q


それでは、自然公園を写真でご紹介♪
※スマホ写真なので美しくないです(´・ε・`)


入って最初はツツジがたくさん!

天気よし!風も心地よくて、最高のお散歩日和!

お散歩道はもっふもふの木のチップが敷き詰めてあって、足にも優しいし、色がついてて案内もわかりやすい!

橋を渡ると……

なにかがたくさん生えてます。なにこれー

オシダさん。……メンマ…だと!!??

メンマー!!!(°∀°)メンマー!!!(°∀°)

途中の昆虫の館にて。とてつもなくデカイ。コワイ。

ここで採れた幼虫たち……トリハダ( :: ^ω^ :: )

カエルが合唱中の池(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬

ほんんんんと癒されます。


園内1周するのに2時間かかりました。
唐揚げ分はしっかり消費できたみたいですね!←


とーーーっても広いですが、たくさんの花や木があり、全然飽きません。

森林セラピー、良いですね♪
ストレスが、ふゃーーーっと無くなります\(^^)/

赤城自然公園へは、
動きやすい服装、靴でいくことをおすすめします!





私もエンブレム剥がしたいなー!

リアワイパー撤去して
エンブレム(Sマーク)剥がして
あれやとこれやと
じゃんじゃかじゃん!(謎
剥がしたSどこにつけようかな?
給油口のとこかな?(°∀°)←

やりたいことと、お金のバランスがむずかすぃー(((^^;)



税金も来たし!1600㏄の悲しさ!
あーあとで払おう_(:3」∠)_



黒いスイフトだから
黒味噌スイ
赤いスープラだと
赤味噌スープ
白いシルビアだと
白味噌汁!!!!

っていうのをふと思った(。・w・。 ) ププッ
Posted at 2014/05/17 06:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100均のエヴァロディ、ムチムチに詰め込んだらかわいい乁( ˙ω˙ 乁)かわいい乁( ˙ω˙ 乁)」
何シテル?   06/15 18:42
さゆ味噌です~お気軽にフォローしてください! ホットハッチを愛し、AT限定解除してスイスポ乗ってます☆ ZC31Sの1型リミテッド黒味噌→ZC33S白味噌 ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sを買うときに コルトにするか悩んでいたこともあって ターボ気になっておりまして ...
マツダ AZ-ワゴン エゼ夫 (マツダ AZ-ワゴン)
初めて買った新車。広い軽が欲しくて。 ローダウンしてドアモール付けて ステアリングカバー ...
スズキ スイフトスポーツ 黒味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
◆ZC33S購入のため、売却◆ AT限定解除中に契約しました。(笑) よく、どこ走っ ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
免許取って母様から譲り受けた車。 母様は新車でAZワゴン買っておりました(笑) 軽だけど ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation