• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆ味噌のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

はいぱみぱみ

やってきましたこの日。
去年初めて行って、感動して。
今年のもずーっとずーっと
行きたくて行きたくて震えてました←

ドライ部のメンバー朝集合!

こう見てると羽ほすぃ…(笑)

そして、まさかのスッポンポンに4乗(笑)
燃費もあるし、賢い選択なのかなんなのか…

ひたすら走ってトゥクバに向かいます。

途中、スッポンポンがめでたく!

54321
迎えました\(^o^)/いやほー


トゥクバサーキットに到着すると、場外駐車場だけでも、魅力的魅惑的な愛車がずらーり!
場外駐車場だけで3時間はいけるね!←


ハイパミ中、ハイドラ起動したままにしたら1時間で電池が20%に(笑)
でも、400回近くハイタッチできました(^^)/
ハイタッチしていただいた方々、ありがとうございますm(__)m


5Lapバトルの決勝を見るために、去年と同じでBRIDGESTONEコーナーへ!
その途中、ラアンのブースがあり、ふらーっと寄って、友達に2,000円借りて、グリル上下を購入したことは内緒です←
しかも未塗装。

塗装は誰がやるんだろうか←
でも、これでフレッシュエアーが取り込みやすくなるはず!
夏までには塗装を終えて取り付けたいです。
塗装、挫折しそうになってたら励ましてください(笑)


そうそう、本当はサーキットデビューのためにブレーキパッドを買うつもりだったんですが、グリル買ってお財布の中身が44円という、駄菓子屋レベルだったので購入することができませんでした(笑)

なので、もちろんこぅヘィ氏へのお土産エキマニも買えませんでした。買うつもり無いけどね
もちろん、よしひこ氏へのパンチラ写真も、グリル抱えていたので撮ることができませんでした。大師匠はド変態ですね



とまあ、3時頃にトゥクバを後にして、桐生ラーメンへ。
スタミナラーメンというのが有名らしく、それに唐揚げのせたのも美味なんだそうで。

オープン時間より30分早く着いてしまったので、道を行き交う車の車種をひたすら言い続けるという謎のゲームを始めました(笑)
ワゴンRとAZ-ワゴンの見分け方が難しかったー(笑)

オープンの時間になって、
いざ、桐生ラーメン!!!!

ものっそい、ボリューム。
あんかけがかかっていて、冷めない。

1,000キロカロリーは余裕でありそうです。

にんにくもタップリゴロゴロ(笑)

けど、病み付きになるかも!
美味しい\(^o^)/

でも、次の日臭かった!←



まとまらないブログですが……
①キリバン54321ゲット!
②ハイパミ楽しかった!
③グリル買っちゃった!
④桐生ラーメンはハゲ盛ハゲ旨!
という内容をお届けしましたー(笑)


来年もハイパミ行くっ!!!
Posted at 2014/04/15 11:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライ部 | 日記
2014年04月10日 イイね!

汁汁わず(謎

同時多発ブログを訳すと

This is Haruna!!
これ某所!!
Oh!Yes!
ああ!そだそだ!
Yeah!
わーい!

なんのこっちゃ(´д`)


おかしいな、英検準2級持ってたはずなんだけどな←
でも、
This is an apple!とかも
日常会話じゃおかしいもんね。
見りゃわかるよ!ってね。まぁいいか。←


ということで、
みんなで某所に行ってきました。

よしひこ氏一番に着いてて、
変態カメラマンしていました。
前に、こぅヘィ氏がよしひこ氏に
オーナーと車のツーショットを
撮ってもらってて、
羨ましかったので撮ってもらいました(^^)/


理想は、心霊写真のような生首のつもりだったけど、全然身体が隠れませんでした(笑)
次回こそは生首になれるよう、がんばります(謎)

その後、こぅヘィ氏も到着し、
何する?何する?
同時多発ブログする?
こぅヘィ氏「俺湖まで行かないと電波ない」
というので、同時多発ブログの為だけに湖へ(笑)
そしてそこで、あの意味不明な同時多発ブログが生まれたのでした(笑)

その後、湖1周してみますか?と1周して戻ってきたら、penguinちゃんと代車のkobadaiさんが←


Kobadaiさんは一度お会いしたことありましたが、penguinちゃんは初対面!でも、なんか前から会ったことある感じ!(ぇ
思った通りの可愛い♡可愛い♡可愛い!
マスクの下はずっとニヤニヤしてましたからね、私(*´艸`*)
女の子ほんと大好き!←

その後は乗ったり乗せたり話したり!
楽しかっただぁ~(*^^*)


解散したあとは、いつものトリオで夕飯!
閉店15分前のマ○ク。
蛍の光を聞きながらポテト食べるの初めてだった(笑)


トリオとの解散後、
レッドブルのせいか、まだ走れる気がして
一人で赤城山に行っちゃいました。
そーだよアホだよ(古
大沼のところで-5℃でして、やはり日中の雪解け水が氷ってて、トリプルアクセルしそうでした。
それがどーしたアホだよ(古



よしひこ氏
こぅヘィ氏
penguinちゃん♡
Kobadai氏
皆さん仕事帰りor明日仕事なのに
ありがとうございましたm(__)m

penguinちゃん♡
パルサーくん戻ってきたらお帰り会しようね!
すんばらしいイケメンになって帰ってくることを期待!w


それでは、ハイパミでお会いしましょうノシ←
Posted at 2014/04/11 18:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

汁汁なう

This is Haruna!!
Posted at 2014/04/10 19:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

ちゃりんこ

今日は、
母上と弟とディナーに行こう!
と朝から約束してまして。

仕事終わって、母上の車で
レストランへ。
弟はチャリで現地集合でした。


モグモグ(・ω・)モグモグ


突然母上が、
ジャンケンして、勝った人がチャリで帰らない?


私&弟はぁ?(´д`)


母上その代わり、ご飯代タダにしてやる。


私&弟…乗った!!



ということで、
ジャンケン大会で見事勝利した私は、この寒い中チャリで帰る&夕飯タダという権利を獲得しました。(笑)



3年ぶりぐらいのチャリで、最初はふらついてましたが、車の来ない細いくねくね道をアウト・イン・アウト!とかして帰るのがとっても楽しかったのでしたヽ(●´∀`●)ノ



そうそう、
明日お山行くつもりでしたが、なんとなくオイル交換後に行きたいなぁと思ったので、10日に上毛三山のどこかでうろうろしていると思います(笑)

見つけた人には、なんと素敵なアレが!!!!
よしひこ大師匠からもらえるそうですよ。
こぅくん、エキマニかなぁ?(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/04/08 21:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

休日は走りまくろう。

異動して、4月1日からずっとお腹の調子が悪い(笑)
ヘルペスもできてしまった(-_-)
ナイーブ!違うか。



さてさて、
金・土とお休みだったのでとりあえず
温泉入りたい!
お山走りたい!


ということで、雪が溶けたかどうか確かめたくって、赤城山に行くことに!

ーーーーーーーー

まずは金曜日の朝、富士見温泉みはらしの湯

車から降りたら、cow達の強烈なフレグランスが(謎)
ここの温泉は、夜に来ると夜間割引で安く入れるんですよ~
結構、利用してます(笑)

朝風呂でスッキリしたところで、お目当ての赤城山!!!

山頂へ向かう道に雪はありませんね。
雪壁とかはまだまだ残ってます。
溶けてる真っ最中で、所々水が流れてて、攻めるには危ない感じ(笑)
観光案内所はまだ、閉鎖されたままでした。
はやくバウムクーヘン買いたいのに!!

小沼方面に行って、写真撮影!

車高落ちてんなー。
まともに洗車してないから、白っぽくなってる(;_;)黒の艷艶復活させねば!

小沼の駐車場で1人でしゃがんだり車の向き変えたりして撮ってたから、端から見たら変態だったことでしょう!(笑)

そんな最中、前職場から電話がかかってきて、早くヘルプに来いと。電話切ったら快晴だったのに突然の大雨!川(´д`)川

急いで小沼側から下ろうとしたら、

ですってー(ToT)
まだ走れないのかー。

その後、前職場のヘルプをして、たらふく呑んで、ラインで同期に暴走メッセージを送りつけていたのでした(笑)
サイテーすぎる!穴があったら入りたい!

ーーーーーーーー

そして、土曜日の休みは、前職場に残務処理(;_;)
3月っから休みが休みじゃない…いつになったら残務処理が終わるのか…。
煮詰まりすぎたので帰りに、地元の温泉施設へ!

その後はやはり走りたくなって、赤城山!(笑)


山頂手前の駐車場に来たところで、emptyが点灯orz
多分2速でどこまで引っ張れんのかやってたから、予想以上にガソリン喰うたのでしょう(ToT)
山頂までは行かずに、泣く泣く下山することに。

下り途中、鹿さん・イタチ?・イノシシ御一行様(初!!)に遭遇して、春を感じました(笑)

帰りはエコドライブすぎて、アベレージが伸びたー!


……もっと練習しないと。
ヒール&トゥの成功率が上がったことで、シフトダウンのタイミングが無駄の無い感じになってきた!けど、回転数上がってるときに2→3が、ブン(クラッチ切ったとき)、ブーン(繋ぐとき)ってなることがある。私の動作が遅いのでしょうかね?
あと、タイヤがホント嫌!
Sドラに不満はないけど、サイズが!
ミスったぜぇ~なんで205/50にしたんだー(;´д`)
お山向きじゃなくて、フニフニしてるから街乗り快適サイズだったなコレは。
今の走り方だと、タイヤが合ってない!
でも逆に、タイヤに合わせた走り方はわからない!←

地元のお友達さん、9日の夜に、赤いお城かはるな愛ちゃんに行くかもーっす!(^^)!
Posted at 2014/04/06 23:02:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100均のエヴァロディ、ムチムチに詰め込んだらかわいい乁( ˙ω˙ 乁)かわいい乁( ˙ω˙ 乁)」
何シテル?   06/15 18:42
さゆ味噌です~お気軽にフォローしてください! ホットハッチを愛し、AT限定解除してスイスポ乗ってます☆ ZC31Sの1型リミテッド黒味噌→ZC33S白味噌 ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sを買うときに コルトにするか悩んでいたこともあって ターボ気になっておりまして ...
マツダ AZ-ワゴン エゼ夫 (マツダ AZ-ワゴン)
初めて買った新車。広い軽が欲しくて。 ローダウンしてドアモール付けて ステアリングカバー ...
スズキ スイフトスポーツ 黒味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
◆ZC33S購入のため、売却◆ AT限定解除中に契約しました。(笑) よく、どこ走っ ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
免許取って母様から譲り受けた車。 母様は新車でAZワゴン買っておりました(笑) 軽だけど ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation