• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆ味噌のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

えいぽりーる(笑)

突然ですが。
書いた、結婚ですが、
お気づきの方も多いですが(笑)


エイプリルフール
だもんねっ!

コメントいただいた方、
イイネ!つけてくださった方
ありがとうございますm(__)m


でも、黒いスイフト
契約を交わしたのは
間違いありません←


気持ちは彼氏です。
ちなみに、年上だけど童顔の彼氏です。←
アクティブで、頭も良いんだけど、私のレベルに合わせてくれるようなとっても優しい彼氏です。←
エンゲル係数も高くないし(笑)



ハンネはやっぱり
さゆ味噌
にしました(笑)


桜よりも
味噌の方が私に似合うみたい!


みゆさくらも
エイプリルフールだったということで
さゆ味噌は変えないぞ!




新年度、気持ちも新たに
頑張りましょう\(^o^)/
頑張るぞ!私!
Posted at 2014/04/01 22:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

突然ですが。

突然ですが。結婚します!!!!

大好きな人と結婚できるって
幸せですね(*´∀`*)


それにともない、
ハンネを変えました。

さゆみと
好きな桜を
掛け合わせた名前!


さゆみは使えなかったから
みゆさくらで!
さくら餅ってのも考えてたけど
さくら餅も捨てがたい←
それかさゆ味噌←



これからも変わらぬ愛を(謎)
Posted at 2014/04/01 08:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

おダムどう2

今日も残務処理で休日出勤しておりました。_(:3」∠)_


が、

大師匠からの
六角使うんだっけ?

からはじまり、


師匠
16時からなら顔出せるけど?

からの、


私の
みんなもう準備できてんのかえ?


ということで、いつもの運動公園!!!!
言い出しっぺが一番最後なのは、いつもの事←



いい加減工具買えよと言いながら
工具を貸してくれたり作業をやってくれたりする
いい師匠たち…(=ω=)

これは師匠です。


あーじゃねこーじゃね言いながら
前回クラッチペダルにしか取付できなかったレイルのペダルセット。

残りのブレーキアクセルにもくっついちゃいました!


あっはスパルタン!(*´Д`*)満足!



その後、

ドラポジ等々だべだべしておりました。
スイスポ走行中の気になる事を相談していたのですが、どうも私の語彙力がなくって全然伝わらないので、走りに行って見ようじゃないの!というお話に。



んーどうするー?どこいくー?
松田川ダムに行こう!
師匠:え、お前またかよ…


ということで、今週2回も行った松田川ダムに行くことに(笑)



お前たち、はぐれんなよ!
と意気込んで先導しておりましたが、何がどうなったか2車線になった途端に一番最後に(笑)
ちょ待てよ!(キ○タ○風


うりうりうりうり走っていましたが、
肝心のスッポンポンの異音がしませんでした(笑)
っれーおっかしーなー。( ;゚³゚)←


その後、師匠たちを乗せて走る。
卒検以上に緊張して車内の空気が、もうね、、、

久しぶりにお二人からありがたーーーーーーいお言葉を頂戴しました。
師匠の運転は確かに三浦マイルド。
私の目標とする、峠道をするするすいすい走る(速度は速くなくてもいい)という所で、師匠の運転が結構基本になってる。
無駄がないんだよね~。(´-ω-`)

んで、大師匠に運転してもらうことに

ええ。もちろん持ち主の私は後部座席ですよ!ええ!

そしてやはり、大師匠に運転してもらったスッポンポンの方が楽しそうに走っているんだなー。
くやしんねー゚(゚`罒´゚)゚

ただ、自分がどんな走り方がしたくてってーのはさらに明確になってきたかな!



お二人ともつきあってくれてありがとう!
アリガト━━━ヾ(*´∀`*)ノ━━━━♪






追記:大師匠がスッポンポンを運転している時、シフトチェンジに見せかけて師匠の膝をスリスリしておりました。
一度でなく二度も!これはモーホー確信犯…。
これからも監視していきたいと思います。←
Posted at 2014/03/30 12:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

三ツ矢サイダーの日?

三ツ矢サイダーの日?今日は何の日~
今日は何の日~

三ツ矢サイダーの日?

川崎フロンターレ1,000ゴールの日?
ああ嘉人さまっ!!!←



いえいえ、
私の誕生日ですわよ!←


ですが、仕事仕事仕事の
残業残業残業でした。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。


社会人だし、そんなもんだよなと
思っていましたが、
実家に帰ったら、
母上がケーキ用意してくれてた(;_;)



けど、
ろうそくとか歌は一人でやって
って言い残して
母上寝てしまったwww


なので、一人でろうそくに火を灯し、ハッピバースデーわたし~って歌ってやったさ!(笑)


明日も明後日もお仕事ですが頑張りまする!


今年は色々環境が変わりますので、今年の目標は立派な大人になる!
スッポンポンを本庄で走らせたる!
よし、言ってやった!


がんばるでー\(^o^)/
Posted at 2014/03/28 23:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

おダムどう

今日は「ノー残業Day」という
なにがなんでも残業しちゃダメ!
という日だったので、
そうだ、ダム行こう(^ω^)



用事があったので
桐生から向かうことに。


今日のコソ練の制限は2つ!
1つ目は
限界まで両手を離さない
わたし、知らぬ間に変な癖で常にワンハンドステア気味。
峠を走るときも、シフト操作の遅れを恐れてシフトレバーから手がなかなか離せなくて、結果ワンハンドステア。
自分でも嫌で、気を付けているのですが、どうも…。
今、どれだけ切ってるのか勘で、そのせいで結局切り足したり戻したり…峠走らされてる感たっぷりの運転。


そして2つ目は
手首を反さない
は??って思う方もいるかもしれませんが、これは免許とりたてからの癖で、トラックみたいな運転。
これも、ワンハンドステアゆえからきてる嫌な癖です。
シフト操作中にステアリングを強く握りすぎて手首が反っちゃったり。
両手でステアリング握ってても、手首が反ってしまってて、切ったときの限界が早く来てしまう。
なので、ステアリングに被さるように包むように握って、可動域を狭めないようにする!



その2つの制限をつけていざドライビング!!


ナビを見ていたら、
白葉峠
という何やら面白そうな峠を発見!!

早速向かうと、良い具合の峠(^^)!
というか林道!
ラリーしてるみたいな(笑)
ただ、野良猫?山猫?
猫チャンが4匹くらい飛び出してきて、ギャーギャー叫んでしまった(((^^;)

かーらーの
猪子トンネル→松田川ダム!

猪子トンネル抜けてすぐのカーブでも、ステアから手を離さないように、ガマンガマンガマン…


そのあとは、走りたい衝動が残っていたので、馬打峠へ!
ここは、舗装されていてキレイな峠道。だけど、良い抜け道なので交通量があります。
何度通っても結構な峠道なのに対向車が必ず来る!
今回も何台もきました(>_<)



そして今日のコソ練はおしまい!
手首を反さないで走る方がこんなに楽なのに、なんで日頃から難しい運転してるのだろうか…(笑)
変な癖直れー!!

自分に制限つけて走るのは楽しいなぁ~(*^^*)


4月1日からガソリン上がるから、給油しなきゃなぁ!
Posted at 2014/03/26 21:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100均のエヴァロディ、ムチムチに詰め込んだらかわいい乁( ˙ω˙ 乁)かわいい乁( ˙ω˙ 乁)」
何シテル?   06/15 18:42
さゆ味噌です~お気軽にフォローしてください! ホットハッチを愛し、AT限定解除してスイスポ乗ってます☆ ZC31Sの1型リミテッド黒味噌→ZC33S白味噌 ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sを買うときに コルトにするか悩んでいたこともあって ターボ気になっておりまして ...
マツダ AZ-ワゴン エゼ夫 (マツダ AZ-ワゴン)
初めて買った新車。広い軽が欲しくて。 ローダウンしてドアモール付けて ステアリングカバー ...
スズキ スイフトスポーツ 黒味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
◆ZC33S購入のため、売却◆ AT限定解除中に契約しました。(笑) よく、どこ走っ ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
免許取って母様から譲り受けた車。 母様は新車でAZワゴン買っておりました(笑) 軽だけど ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation