• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さゆ味噌のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

あーあー

4月1日から転勤でDIYシマクリスティー!!!なんだな!(謎



最初は前橋に転勤て聞かされてたから
よっしゃー!!!赤城に住みたいという子供の頃からの夢が叶うっ!!って大胡とか富士見とかでアパート探してたけど←
その転勤は別の人が。


じゃあ転勤なしかー
と思っていたらまさかの某ホムセンに転勤(;_;)



5年分の経験値を他の方に
引き継ぐってほんんんと大変。



そんで、人見知り子だから、新しい環境こわいんんん((((;´•ω•`)))ブルブル

お会いしたことがある方は、ぜひ、遊びに来てください。
ネジとかオイル処理パックとか頼まれれば買いますよ!
手数料として+10%ね!←





気が重いけど、本社から離れることでスッポンポンにあれとかアレとかAREとか装着しても白い目で見られなくなることが唯一の嬉しいこと!(ォィ


むふむふむふふふふ!



平日休みに変わるからお出掛けもスイスイですな!



楽しめばいいんだ!
楽しめば!




今日は、残業しなきゃなのにやーだーって松田川ダムに(笑)
優しいクネ道だし、夜は川のせせらぎと鳥虫の声、月と星で街灯がないのに明るい。
やすらぐー。ほっとする。
ストレスがすーーーっと消える。
ココには社会人になってからお世話になりっぱなし。
社会人になってすぐ、夜中に泣きながらダムの上からシャボン玉吹いてて、走り屋を追っ払ってたポリスに職質されたこともあったなぁ…( =ω=)←



途中、GTウィング生えた白インプさんがヘアピン練習しててひっきりなしに往復してて帰れなく(笑)
その間、大師匠と師匠とくっだらないlineで元気もらって、仲間らしき白いBRZが来てインプさん下ったので、今だ!!!と帰宅(笑)



4月13日のハイパミを楽しみに頑張ろっ!!!
おねーさんのパンチラたくさん見るんだっ!



今日のは転勤が嫌で嫌で仕方ない
自分へ送る応援ブログです(((:з)⌒(ε:)))
明日っから頑張ろっ!
おーやーすーみーさい!
Posted at 2014/03/25 01:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

休日の計画(長いです)

待ちに待った平日休み!
母上に休みであることを知られると必ず、100%、絶対に何かしらの用事を頼まれます( ¯⌓¯ )

なんにもない休日なら母上の言うこと聞きますが、なんてったってお天気のいい休日ですからね~
出掛けたいですよね、バレたく無いですよね←

ということで、休みとは言わず仕事着の下に私服を着てせっせと出勤の準備(笑)
いつも通りの出勤時間に何食わぬ顔で家を出たのでした!
いやぁ、悪い子!(*´艸`*)
でも、このwkwkがたまらん!←


まず、向かうは
アナと雪の女王観賞
っはー!(,,> <,,)♡
何年ぶりのディズニー映画!
CMとかで劇場内でみんな歌うってやってて、内心ビビってましたが劇場内では誰も歌ってませんでした(笑)
話も絵も綺麗!美しい!


さてさて、今日の本題は
群馬三大梅林を巡るですからね、
実はコレ、スタンプラリーがありまして。
去年、見事2等が当たりまして٩( 'ω' )و
その時のブログ(あんま詳細書いてないけどww)
なので今年もチャレンジしたいなと!!

早速、最初のポイント
秋間梅林でございます!
ここは、途中で道が二手に分かれる看板が出てきますが、オススメは左には行かずにまっすぐの頂上付近に行ける道へ行ってください!
※一方通行ですが坂が急で道が狭いので心しておいてください←
なぜこっちがオススメか?
ラリーポイントはこの道の先にある!
歩く距離が短い!のですヽ(•̀ω•́ )ゝ
ラリーポイントの梅林茶屋 福寿荘で記念撮影!


茶屋からの帰りを待つスッポンポン。
ここはおじいちゃんおばあちゃんが夫婦で経営してますが、本当に居心地が良い!
やっさしーい御夫婦なんです( ´﹀` )♡



さてさてお次のポイントを目指しますが、122号で行くといい林道です(笑)
榛名梅林着きました!
ここは小さな梅林ですが、

こんな感じで駐車場の下に梅林が広がっています。(まだつぼみでした…)
ココの魅力は景色ですね!
街並みが一望できます(「・ω・)「
ラリーポイントはエコールという文化会館なのですが、なんと!月曜定休(笑)
調べればよかったーorz



そして最後のポイントを目指します。
途中、十文字スカイラインというイカした名前にそそられ、入りますが、ただの道(ォィ
箕郷梅林着きました!
ここには梅公園というのがあり、少年たちが『俺ドリフトできるぜ!』って言いながら段ボールソリ?してました(爆)


ロウバイも咲いていて綺麗でしたー(*´`*)
ただ、やっぱりまだ全体的には満開ではないようで、駐車場のおいちゃんに『来週また来てね~』って言われちゃいました(´∀`;)
ラリーポイントは駐車場のおいちゃんです!
着いたのが4時近くだったので駐車料金は無料に(笑)
出店もあるのですが、閉店作業中(´∀`;)



帰りに榛名を上がろうとするも、結構な砂とほんの僅かに残っている雪で、夏タイヤでチキンな私はリタイアです。

悔しいから、金山頂上まで行って来たんだぜ!←



スタンプは2つ集めれば応募ができるのでこれで出しちゃいます!
梅の見ごろは3月いっぱいの様ですがこのスタンプラリーには芝桜も含まれていて応募締切は5月上旬なので気になる方は巡ってきてください!٩( 'ω' )و
あ、でも当選の確率がもにょもにょ…
当たると良いなぁ!

長いブログにお付き合いありがとうございます(:D)┓
Posted at 2014/03/17 22:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

猫になりたい

猫になりたい実家にいる猫の
ガガちゃんです。

弟が拾ってきました。

とあるゲーセンの地下駐車場で
自販機から“ニャーニャー”という
声が聞こえて、
弟が声のするところを探したら
ビニール袋に産まれたてと思われる
仔猫3匹が入って
自販機のゴミ箱に捨てられていました。


雌猫2匹、雄猫1匹でした。
3匹も飼うことはできないので
愛情がわかないように
目やにがついていた子をメヤニー
雄だったのでオッスー
鼻がピンクだったのでハナピンと呼んで
里親を見つけて引き取ってもらい、
残った1匹を飼うことにしました。


名前がガガちゃんになったのは、
目の横に黒いアイラインがあったので
母がレディー・ガガみたいだね
ということでガガちゃんに(笑)


今では
毎朝鳥を追いかけ
遊ばないと叩くし
気に入らないと蹴り
私の観葉植物を食べ尽くし
完全にお家のアイドルです←



今日のガガちゃんが
とてつもなく
女の子とは思えないくらい
ぐーたらしてたので
こんなブログになりました(笑)
Posted at 2014/03/11 00:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

一攫千金!シャボテンツアー

お祓いしてから初のドライ部活動です。

何と今回は
群馬から伊豆に日帰りで行く
という超ハードプラン(´・∀・`)

考えたのはこの人です。


朝6時に9人が集合し、戦闘車決めです。
エボ・シビック・インプ・スイスポの4台から
燃費の良い順にインプを除く3台が選ばれました(笑)

まずは
私お勧めの
談合坂SAのプレミアムソフトクリーム
目指して出発です。
写真はありませんが
ここのソフトクリームは
牧場とかのソフトクリームと違って
ミルキーで濃厚です(^p^)ウマヒー

お次は
土肥金山
本当は砂金採りの予定でしたが
記念撮影と見学のみ(笑)


わさびソフトクリームを
食べるも、ツーンとしすぎて
一口で断念( ノД`)

そして
シャボテン公園
3時30分からトワイライト割引で
入園が半額に!!!


カピバラは、二次元のが可愛いことが判明(笑)
ダイエットに効果があるという
シャボテンソフトクリームをしっかり食べて

次のチェックポイント
伊豆高原の湯
ここのメインは泥パック!
顔に塗りたくって塗りたくって
お肌つるつるに♪


夕食を食べて…

最後は
スカイライン
夜景がとっても綺麗な中を
風になったエボとシビックを追いかけて
慎重に走行(笑)


群馬に戻ってきたのはナント夜中の2時前!!!
当初の予定では22時に群馬に…(笑)



たくさんハイタッチも出来たし、
なんと言っても
“車と一体化する”という感覚を味わえたのが
今回の収穫でした( ˆ ˆ )/♡


あー楽しかった(^o^)/
Posted at 2014/03/10 23:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライ部 | 日記
2014年03月07日 イイね!

おふざけ

この日は、やる気スイッチが
どうも入らなくて休みをいただいて
リフレッシュしてました(笑)

翌日がドライ部だったので
洗車したいのとタイヤ戻し、
スポーツドライビングクラッチペダル(長ッ
を取り付けたいな~
道具無いし師匠達呼ぼうかな~
なんて思ってました(*ノω・*)テヘ

そしたら
こぅヘィ師匠から
首都高のお誘いが来たのですが

こぅヘィ師匠の名言
『時間はフリーダムや』
よしひこ大師匠の名言
『俺今日休みだったのに』

ということで、首都高そっちのけで
召喚!!!www

17時に地元の洗車場に集合!


…なのに一番遠い大師匠がまさかの一番乗り(笑)
そんなに早く来ちゃうなんてとってもヒry


とまあ、まずはシルビアとスイスポを洗浄。
一所懸命スイスポをゴシゴシする大師匠に
高圧から噴き出る洗剤をぶっかけたのは内緒です←



そんで、仕事終わりのこぅヘィ師匠到着。



さっそく
スポーツドライビングクラッチペダル(長ッ
とりつけ~٩(ˊᗜˋ*)و♪

かくかくしかじか
頑張ってイナバウアーしているところを
変態呼ばわりされましたけども、

↑よしひこです。
こっちが正真正銘の生粋の変態でございます。

こぅヘィ師匠が『俺パシリかよ』と
途中、おへそ曲げてましたけれども(笑)
最終的には、タイヤ交換で
ばっちりパシって手伝っていただきました。


その後は、誰が言い出したか
YAKINIKU!!
前回のタワーバーの件とあわせてお礼に。

ノンアルなのに3時間ぐらい居たかな?
ずーっとくだらないこと話してたね(笑)


あ、そうそう
よしひこ大師匠の名言
ちゃばい!
生まれたのもここです。
意味…超やばいこと。
皆様も、これから『ちゃばい』つかって下さい(笑)



そんでもって恐怖の会計を
魔法のカードで支払おうと
レジ前で魔法のカードを伏せてターンエンド!

申し訳ありません、現金のみお取ry

トラップカード発動!←

魔法のカードを生贄に、諭吉を攻撃表示で召喚!

で、なんとか焼肉バトルに勝利したのでした。




んーなんかあんま伝わらないブログになってしもた(笑)
詳しいことは
師匠大師匠のブログをどうぞ←
とにかく、くだらないことが大好きな私にとって
どーしょーもない感じが楽しかったなぁ。
あ、どーしょーもないのは私か(笑)
Posted at 2014/03/10 20:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100均のエヴァロディ、ムチムチに詰め込んだらかわいい乁( ˙ω˙ 乁)かわいい乁( ˙ω˙ 乁)」
何シテル?   06/15 18:42
さゆ味噌です~お気軽にフォローしてください! ホットハッチを愛し、AT限定解除してスイスポ乗ってます☆ ZC31Sの1型リミテッド黒味噌→ZC33S白味噌 ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sを買うときに コルトにするか悩んでいたこともあって ターボ気になっておりまして ...
マツダ AZ-ワゴン エゼ夫 (マツダ AZ-ワゴン)
初めて買った新車。広い軽が欲しくて。 ローダウンしてドアモール付けて ステアリングカバー ...
スズキ スイフトスポーツ 黒味噌スイ (スズキ スイフトスポーツ)
◆ZC33S購入のため、売却◆ AT限定解除中に契約しました。(笑) よく、どこ走っ ...
三菱 トッポBJ トッポちゃん (三菱 トッポBJ)
免許取って母様から譲り受けた車。 母様は新車でAZワゴン買っておりました(笑) 軽だけど ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation