• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりー@FRSのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

AREA86日進竹の山さんジムカーナ練習会♪

AREA86日進竹の山さんジムカーナ練習会♪AREA86日進竹の山さんから7月25日のジムカーナレッスン参加申し込み受理の連絡が来ました!
ありがとうございます♪ m(_ _)m

もろまえでいつも走っている美浜サーキットだけど、ジムカーナとして走るのは初めてです!

しかもプロドライバーのレッスン付きとの事で、早くもテンション上がってきましたw

午前、午後合わせて5枠も走れるし、バーベキューランチまで! めちゃ楽しみです。お一人さまで参加しますwので、ご参加予定の方がおみえでしたら、是非よろしくお願いいたします♪

この練習会の翌週は86 Style走行会で富士スピードウェイ 国際レーシングコースデビューして、更にはお盆休みの定例サーキット走行会と、モータースポーツ三昧な夏になりそうです♪

それぞれのイベントでご一緒させて頂く皆さまよろしくお願い致します♪ ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/07/09 19:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

ジムカーナ&ドリフト練習会@奥伊吹モーターパーク♪

ジムカーナ&ドリフト練習会@奥伊吹モーターパーク♪社内外の友人やみんともさんをお誘いし、ジムカーナ&ドリフト練習会を開催しました♪

会場はいつもの奥伊吹モーターパークです。

この企画のコンセプトは、『初心者大歓迎』、『クルマ仲間の輪を広げよう』、『ひたすら走る、へろへろになるまで走りこむw』など、いろいろありますが、回を重ねる度に友達の輪が広がり、毎回楽しく開催しています。

で今回は、ジムカーナもドリフトも初めて/ほぼ初めてという方にも参加頂き、基礎から楽しく練習しました。

まだ梅雨真っ只中ということで、午前中は雨も少なく路面はセミドライでしたが、午後になるとコンスタントに降り続け、終始フルウェットに… (T_T)

でも、考えようによってはタイヤを減らさず、雨天走行時の車両コントロールを練習出来たんだから、これはこれで良かったかな♪

また近いうちに開催しますので、興味のある方はメッセージを頂ければ幸いです!

<まずは定番の8の字旋回でウォーミングアップ♪>


<お次はシンプルレイアウトで基礎練習♪>


<同じレイアウトを別アングルから♪>


<後半はちょっとしたジムカーナコースを作ってひたすら練習♪>
Posted at 2015/06/30 01:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

ドリフト&ジムカーナ練習会♪

ドリフト&ジムカーナ練習会♪今週末土曜日の6月27日、奥伊吹モーターランドにてドリフト&ジムカーナ練習会を開催します♪

1日たっぷり走れる様、台数限定としていますが、まだ若干空きがありますので、参加者追加募集したいと思います。

社会人としてのマナーを備え、他の参加者と仲良く楽しめる方なら車種、経験問わずご参加頂けます。もちろん初心者大歓迎です。

参加希望の方がみえましたら、メッセージ頂ければ詳細ご紹介致します♪

なおみんから外でも参加者募集しておりますので、定員に達し次第予告無く受け付けを締め切らせて頂きますので、ご了承下さい m(_ _)m

Posted at 2015/06/22 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

NOS導入♪

NOS導入♪先日ポチったNOSが到着♪

といってもニトロシステムではなく、NOSブランドのジャッキですw

自前のジャッキがダメになり、しばらく友人のジャッキ(Blue Point)を借りていましたが、漸く新ジャッキが到着♪



で、早速、試しジャッキアップw
NOSブランドだけあって、ジャッキアップスピードがめちゃ速。。。くは無いですが、リフト量が40㎝もあり、ジャッキポイントは最高50㎝近く迄上がるので、怖いくらい上がっちゃいましたw → フロントスポイラーが接地しそうな位まで上がっちゃいます



色合いも鮮やかで、ガレージが少し華やかになりました♪
Posted at 2015/05/23 12:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

もろまえ走行会 夕食会の茄子の南蛮漬けレシピ♪

もろまえ走行会 夕食会の茄子の南蛮漬けレシピ♪今日は晴天の下、もろまえ走行会に参加してきました♪

結果はと言うと… トラブルも無く無事生還しましたw
(気温が高くタイムはベストのコンマ5秒落ちでした…f^_^;))

で、タイトルの件ですが、もろまえ初の試みということで、某トップチューナーさんを囲んでの足廻りセッティング座談会と『ご飯のお供いろいろ晩餐会w』が開催されました。







ご飯のお供企画では、食材調達をお手伝いさせて頂いたんですが、ただ既製品を買ってくるだけじゃつまらないので、オリジナル料理の茄子の南蛮漬けを作ってみました。



これ、ホントご飯が進むんですよ! 食べて頂いた皆さんにも結構好評で、レシピを質問頂いた方もいらっしゃいましたが、今年の1月に上げたブログで作り方を書いていますので、興味のある方は是非一度お試しを♪

クルマとは全く関係ないですが、先日モータースポーツ仲間と開いた『ご飯のお供大会』に持参した『ナスの甘酢漬け』が好評だったので、レシピを公開させて頂きます。とても簡単なので是非作ってみてください♪


《茄子の南蛮漬けレシピ》
1. はじめに漬けダレを作ります。
米酢(100ccくらい)、醤油(30ccくらい)、砂糖(30ccくらい)を混ぜ、みじん切りにした生姜(ひとかけら)と細ネギ(一本)、輪切りにした鷹の爪(二本)を加えて完成。普段、分量は計らないので正確な量は分かりません。味をみながらお好みで調整して下さいw


2. ナスを1cmの厚さで輪切りにし、サラダ油をたっぷり注いだフライパンで素揚げにします。 ナスの切り口がキツネ色になったらOK。熱いうちに余分な油をキッチンペーパーで吸い取ります。


3. 素揚げにしたナスを漬けダレにいれ、よくからめて完成♪ すぐに食べられますが、一晩冷蔵庫で寝かすと味が良くしみ込み、更に美味しくなります。


以上、3分間クッキングでしたw
Posted at 2015/05/02 23:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はりーです。 最近まで86でサーキット走行やジムカーナ、ドリフトなどのモータースポーツを楽しんでいましたが、もっとエキサイティングなクルマに乗りたい! と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パワステリレー交換(激安)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 20:26:58
2023/10/05 ハイマウントストップランプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:44:52
エアコン照明LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 12:42:49

愛車一覧

ロータス エキシージ LotusSport Exige240R (ロータス エキシージ)
とにかく軽くてパワフルなマシンが欲しくて、いつかはエキシージ をと思っていましたが、まさ ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
クラウンHVからの乗り換えです。 いちどコンパクトSUVに乗ってみたくて、UXを選んでみ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
勢いで買っちゃいましたw パールホワイトのコペンです。 これまで色んなクルマに乗って ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
長年乗ってきたクラウンエステートから乗り換えました。 メインの86では家族4人で出かける ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation