• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

おおよそ 2年ぶり だと思う 

タイトルどおり
おおよそ 2年ぶりだとおもう 久しぶりすぎて定かでない

1号機の 水垢落とし 実施しました
ついでにルーフも劣化部分をピカールで研磨作業実施

仕上げにプレクサス

シルバーの部分が結構付いてました(解っていたのですが見ない振りしてました)

ホワイト部分はさほど付いてませんでした

2号機は洗車&未塗装部の艶出しのみ


研磨前



研磨後



記念撮影



へとへとです

おまけに1時間後には雨
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2014/08/28 19:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 20:09
今日はどうもありがとうございました。またの機会宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年8月28日 20:22
ありがとうございます
プチオフでお会いしましょう

案の定 雨がすぐに降りました

3時間の作業が~!
でもきれいになったから

これでいいのだ!
2014年8月28日 20:15
お疲れさまでした!

それにしても天井のツヤすごいですね(O_O)
そこもプレクサスですか?

私は普段バリオスコート使ってるんですけど
今度プレクサスにしてみようかな〜
コメントへの返答
2014年8月28日 20:37
1号機のルーフはパノラミックルーフなので
後ろ半分がガラス、前半分がポリカーボネイト
経年劣化でポリカのコーティングがはがれて、定期的に研磨しないとくすんできます
きれいに磨きこんでクリア塗装すれいいのでしょうが、資金が無いのです
ちなみに、この部分はコーティングが中途半端に残っているのでプレクサスやレインエックスなどの撥水効果のあるものは受け付けません、返ってつやがなくなります。
この場所以外はプレクサスオンリーです
ポリカ部分はプレクサスが一番載りがいいような気がします。
2014年8月28日 22:43
う~ん、ピカピカ、ツヤツヤがいいですね!

うちのは、、、フロントの部分のコートが剥離してきててどーしたものかと(T_T)
コメントへの返答
2014年8月28日 22:57
うちのも、一応一通り禿げ上がりました
でも、微妙にうっすらと残ってる部分があるので定期的な研磨が必要です
もちろんピカールで!

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation