• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

あまてらす

いつもは二人での行動が殆どなのですが、今日は大人数8人でのお出かけ。早くに集合して一路高千穂を目指す。途中、延岡の 椿や さんに寄り、気になっていたブレスを見せてもらう。かなり迷い最終的には最初の予定とは違う、誕生石のアクアマリンを購入、珍しいタンザニア産と言う事で濃い水色、ちょっとお高かったけど ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 連休の行動 | 旅行/地域
2025年07月15日 イイね!

大興奮の恐竜博物館

前々から気にはなっていたが、なかなか足が向かなかった御船町の恐竜博物館に行ってきました。 大迫力の展示内容でめちゃめちゃ楽しかった。 展示室を3週くらいした挙句、再入場しました。 恐竜って童心にかえれますよね。 8月のジュラシックパークが楽しみだー!!
続きを読む
Posted at 2025/07/15 23:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の行動 | 日記
2025年07月09日 イイね!

再訪問

本日はゆっくりと9時まで眠る 9時半過ぎに 人吉は昼過ぎまで晴れているらしいよ とのラインが届くが予想は出来ていたので、わかりました!! と着替えて出発! お昼はこの前食べたちゃんぽん屋さんのすぐ近くの すぷぅぅん で腹ごしらえ 噂通りにすごく美味しかった この次は 名物のオムライスにしよう!! ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 22:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の行動 | 日記
2025年07月07日 イイね!

聖地巡礼

人吉の夏目友人帳聖地巡礼に行ってきました。 有名な雨宮神社に行く前に石水寺に寄り風鈴回廊の写真を撮る 風鈴とシャボン玉が綺麗でした 移動途中に天狗橋の復旧様子を見てみると基本的な工事は終わり、塗装工事に入っています。あと少しで復旧ですね! 宮まんじゅうにも寄り白あん黒あんを購入 最後の雨宮神社はか ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の行動 | 日記
2025年07月06日 イイね!

燃え立つ

昨日の灰交じりの雨で汚れていた愛車を、帰宅後すぐに洗車 雲の様子も良い感じで夕焼けに期待して、撮影場所へ向かう 暫く様子を見ながら撮影していると、朝はおとなしかった新燃岳が噴火し始める 3回ほど噴煙を高くあげる その傍ら夕焼けは着実に良い感じに仕上がっていく ひさしぶりに良い夕焼けが撮れました
続きを読む
Posted at 2025/07/06 22:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の空 | 日記
2025年07月02日 イイね!

茅の輪くぐり

霧島岑神社で茅の輪くぐりの厄払い 参道は日陰で日中でもかなり涼しい 帰り道、新燃岳がかなり活発に噴火を始めていた
続きを読む
Posted at 2025/07/02 15:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2025年06月29日 イイね!

ガスにやられる

梅雨も明けたし、久しぶりに韓国岳にのぼり、新燃岳の様子を見ようと早朝より出かけてみました。自宅をでるときはどんよりとした雲だったが、車を走らせているとどんどん晴れ間が広がって、エコミュージアムセンター到着時には快晴状態。期待して登り初め5合目を過ぎたあたりからガスも出始め怪しくなる。頂上到着時には ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2025年06月24日 イイね!

長期休養

6日間の休養を取り、別府から下関へ向かい山口の仙崎まで足を延ばしてきました。 まずは初日、道の駅北川で昼食を頂き別府へ。高速を降りまずは定番の地獄めぐりへ向かう。海地獄と赤池地獄、移動して血の池地獄を見学、早めにホテルにチェックインして、歩いて近辺を散策し夕食を頂く。食後はビーコンプラザのグローバ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 23:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 連休の行動 | 旅行/地域
2025年05月28日 イイね!

ここ暫くの行動

梅雨入りしたがそれほど雨は続きませんね! おかげでお山にも登れたしあちこちとドライブも楽しめています。 先日は福岡の長男が6月より神戸へ転勤になるので、その前に会っておこうと思い、 ちょいと行ってきました。食事ついでに雷山の千如寺までドライブしていつもの二見ヶ浦へ。日曜日と言うこともあり結構な人で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 19:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

4月半ばだと言うのに

4月2日は浄専寺のさくらが3分咲き位だったので8日に満開の桜を見に行き満足し、その足で高森町のサクラミチに行って見たがこちらは殆ど咲いておらず咲き初め、なので本日、再度訪問。昨日までの雨風も落ち着き晴れ間ものぞく中、満開の桜を見ることが出来ました。見上げる阿蘇山は雪が積もっており、どうしても行きた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation