• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

ついにノイズ問題解消しました

先ほど2回目のタイヤ削り終わらせて長男を迎えに行くと、1回目よりノイズが増えている。
ので、3回目決行!
先ほど次男を迎えに行くついでに試運転、結果、殆どノイズは発生しません。60キロくらいで若干タイヤ自体が共鳴して微妙にうなりをあげるくらい。全然許容範囲です。
ラジオも小さい音で聞こえます。
記念に夜洗!

あー!すっきりしたー!
Posted at 2012/05/15 23:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年05月10日 イイね!

肝心なとこは適当なくせに几帳面な私

タイトルどおり
肝心なところは適当なところで済ますくせに
妙なところで几帳面な私です
シフトの周りがきれいに塗れたので
サイドブレーキ周りが微妙に色艶が違い、納得できてなかったので
コンソールを塗ったついでに再塗装!
ばっちり色あわせと艶も合いました。満足行く仕上がり。でも微妙に埃が付着してます。こういうところが適当!
Posted at 2012/05/10 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年05月09日 イイね!

???

先日、完了したと思っていたノイズ、本日、通勤で長距離乗ってみて、やはり、治ってない!
街中の荒れた路面を走っているときは、タイヤノイズなどにまぎれてこんなもんだったかな?と自分を納得させていたのですが、郊外のきれいな路面を走るとやはりノイズがはっきりと聞こえます。
60キロ~80キロの間でタイヤノイズとは別にグォーグォー(表現しづらい)と連続音が響きます。
11日に再度見てもらいに行きます。
運転していると発生場所がはっきりとしないのですが、新品交換したばかりの右側から聞こえるような気がします。助手席側に体を寄せると小さく聞こえます。
メカニックと同乗して確認したいと思います。
右側交換した後、再度持ち込んだ時は、メカニックと同乗して確認したのですが右側から聞こえるような気がするといってました。でも新品と交換したばかりなので左側の交換に踏み切ったのですが。
しばらくおとなしい車に乗っていないので、正常な状態がどのくらいなのか判らなくなっています。
工場内で異音の発生場所を突き止める方法って無いのでしょうか?
Posted at 2012/05/09 21:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年05月07日 イイね!

交換完了!

先日、届いていたナックルを今朝方ヤナセへ持ち込み、交換依頼。
担当してくださっている方に見ていただくと、ハブを回した時に少し、カサッカサッと音がします。
少し不安材料があるが交換してみますか!?とのことで車を預け、代車のE300にて昼から仕事へ出勤。
先ほど受け取り、結果、ほぼ完了!リアに移したタイヤの段減りによるノイズが若干気になりますが、ひとまず一件落着!
Posted at 2012/05/07 21:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2012年04月28日 イイね!

連休明けに交換予定

再度の走行ノイズの検証の為、ヤナセへ出向き、メカニックと一緒に検証ドライブに出発!
60キロ付近のノイズはハンドルを切ると一瞬音が治まることがあるので、左側のベアリングの可能性大。90キロ近辺のノイズはタイヤの編磨耗の可能性があるとのこと。
ひとまず、明日、左側のハブ一式が届くので連休開けに交換予定です。
今日、助手席に乗って走った感じでは、運転している時よりもノイズが大きく感じられ足元から聞こえてきていたので、これで治ってくれるといいなー
Posted at 2012/04/28 14:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation