• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

気分転換

気分転換に夕方より、えびの市矢岳高原までドライブ
あいにく曇り空でしたが桜島は見えました
暫くの間、下界を見ながらいろいろと考える。
貸し切り状態でゆっくりと安心できました。
Posted at 2021/01/16 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2021年01月12日 イイね!

登り初め

コロナ自粛でひきこもりを続けていましたが、この寒波の中、韓国岳が昨日の雪で綺麗そうだったので、白鳥温泉側より行ってみました。雪で通行が難しそうなら引き返して断念するつもりでしたが、何とかえびの高原まで行けました。駐車場付近で7~8cm程度、登り始めると高度が増すごとに雪も増える。頂上辺りは30cm以上積もっているところもありました。8合目あたりから強風で雲がどんどんん流れてきました。20分近く粘って何とか桜島と高千穂の峰も撮影することが出来ました。慣れない雪山でいつもより時間はかかりましたが絶景でした。
Posted at 2021/01/12 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2020年11月10日 イイね!

ついに長年の目標達成

ついに長年の目標達成大崩山の記録写真の整理が終わりました。延岡市に前日泊まり、4時半起床、6時に現着!3時に下山。8.5km 8時間半の山行でした。体の殆どの部位が筋肉痛です。それでも素晴らしい山でした!又、時期を変えて訪れたいです。それまでに体力を付けとかないと、今回は自分の能力ぎりぎりところでしたね。天気もすばらしく、九重連山・由布岳・鶴見岳・大分市街地もしっかりと見えてました。心残りは登るのに必死で中ワクをすっ飛ばしてたことです。最後の川の渡渉も迷いましたが、何とか落水せずに渡れてよかったです。最後でストックが役に立ちました。秋の紅葉も綺麗でしたが、春の新緑の時もよさそうですね。記念撮影はタイトル写真の左側の山の頂上の3つに分かれてるところの真ん中で撮ってます。
Posted at 2020/11/10 23:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2020年06月23日 イイね!

久しぶりの山行

久しぶりの好天気
なので県北の鉾岳へ行ってきました
完全に体がなまってます
5時間7㌔の山行
この前購入したウェアとストックは良い感じです
今回はゆっくりと山を堪能する為に雌鉾と展望台ルート
まずは前回登った矢筈岳を途中撮影
滝とパックン岩
展望台に座っている人発見
雌鉾山頂
Posted at 2020/06/23 21:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2019年10月16日 イイね!

ついに念願の鉾岳登頂

7月に計画していた鉾岳登山
やっと実行に移しました。6時40分に出発、西都で知人と合流、一路延岡までひた走る。途中の道路が工事中との事で時間規制の10時の通行可能時間を目指し、道の駅に9時半に到着!休憩をとりゆっくり進むと工事規制は無く無事に通過でき10時半から登山開始!今回は万全を期してコルセットを装着!快調に登ります。はじめは緩やかでしたが途中よりはかなりの急登、ロープやはしごが次から次へ出てくる。苦労しながらもやっとの思いで、スラブ取り付きまで到着、此処で休憩を兼ねて、急傾斜を登るマネなどやってみる。とても素人には登れる傾斜ではないです。次なるイベント場所を目指す。そして、入院中ずっと見ていた、パックン岩についに到着!お決まりのポーズで撮影、滝がすごくきれいです。そしてここからが傾斜も本番、休憩を何度もしながらついに雌鉾頂上直下にたどり着く。そして最後のはしごを登ると、夢にまで見た絶景が眼下に広がる。そして、念願の一枚を撮影してもらい、雄鉾へ向かい頂上で遅めの昼食。2時より下山開始し、ひたすらスタート地点へ向けて下る。5時間半の行程を終了して4時には自宅へ向けて高速をぶっ飛ばし7時過ぎに自宅到着。約12時間の有意義な時間を過ごせました。
Posted at 2019/10/16 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation