• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

久し振りの山行

約2カ月ほどさぼっていた山行再開
無理をせず軽く白鳥山へ
秋の気配が少しずつ感じられました
霧島の青い川は少し濁っていました
千里が滝の手前の名も無い滝(一番のお気に入りの場所)の滝壺には
おおきな倒木が引っかかっていました
Posted at 2023/09/28 16:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2023年07月17日 イイね!

延岡 比叡山

延岡の比叡山に久しぶりに行ってきました
かなりさぼっていたので結構きつかった。下山途中に両大腿部が攣りましたが
水分補給とペースダウンで何とかしのげました。
5km 4時間 で体重2キロ減った
殆ど森の中でしたがかなり日焼けした
Posted at 2023/07/20 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2023年06月20日 イイね!

別ルート

久し振りに梅雨の晴れ間の休み
硫黄山が活発化しているとの事なので、韓国岳はパスして池巡り
甑岳まで行く予定で出発したが、途中で気になる場所を発見
六観音池の対岸へ行くルートを探索してきました
景色は最高、紅葉の時期に行って見たいです
下山ルートは途中からは何かのパイプに沿って下山
昔入っていた川湯は緑色の川になってた。
Posted at 2023/06/20 21:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2023年06月04日 イイね!

県北の比叡山に登るつもりでしたが、朝起きれず。高千穂の峰へ行き先変更!
駐車場の混雑を予想していましたがぎりぎり停めれました。山行さぼっていたので体力に不安がありましたが、頂上には余裕で登頂、お昼ご飯を食べ下に見えている二子石まで行きたくなる。体力がもつか不安でしたが途にかく出発。二子石までは膝も何ともなく到着。帰りの登り返しはかなりしんどかったですが何とか無事に帰還。膝の痛みは無し。あれだけいた車も殆どいなくなってた。
Posted at 2023/06/04 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2023年03月06日 イイね!

気になっていた場所へ

この前も傍まで行きながら、寄ることが出来なかった
神ヶ溝に行ってきました。
御池から走る事20分位、砂防ダムの手前の右に上がって行く道路を進むこと2㌔位で小さな看板が左手にあります。そこから30mほど進むと鹿よけのフェンスがあり、その先は下りになっています。踏み跡を100mほど進むと左右に分かれているので左をチョイスが正解 50m歩けば到着
しかし、立ち入り禁止のテープが張ってあり、写真だけ撮って引き返しました。雰囲気は味わえたので良しとします。
キングダムのロケ地(山賊に襲われるシーン)という事で行って見たかった場所でした。
もう一つの南阿蘇のロケ地(羅漢岩)には一昨年行きました。
Posted at 2023/03/06 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6 78 9101112
1314 1516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation