• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

紅葉ライトアップ最終日

三股町の永田狭のライトアップが本日までと昨日の夜半に知る!
早速、夕方より出かけます。
紅葉も何とか残っていました。来年はもう少し早めに行かないと!
Posted at 2020/11/30 21:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の滝 | 日記
2020年11月13日 イイね!

滝と紅葉狩り

昼前から紅葉狩りに出発
まずは、撮影しておきたい金山橋へ行き川の中へちょっと入り撮影
その後、観音滝へ移動、最後は曾木の滝で締めました。どこも見頃でした!
Posted at 2020/11/13 20:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の滝 | 日記
2020年10月07日 イイね!

山行予定が通行止めの為、急遽滝巡りに変更

台風前の登山日和
馬口岳に知人と向かいましたが、途中で全面通行止め!仕方なく西米良の滝巡業に切り替えました。合計10か所の滝巡り、結構歩きもあって良い運動になりました。
Posted at 2020/10/07 20:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の滝 | 日記
2020年02月22日 イイね!

阿蘇紀行

久しぶりの投稿は阿蘇地方へ滝巡り
兜岩展望台で毎度のフランクフルトをを買って阿蘇の噴火状況を見ながら食す
そして、鍋ケ滝へ行きましたが氷柱一つ下がっていませんでした。でも人出はそれほど多くなくいい具合に撮影できました。それからメインの古閑の滝へ向かい20分ほど急登の坂をのぼってたどり着く。ぎりぎりセーフって感じでした。阿蘇の噴火もかなり活発で降灰もかなりあります。最後は上色見熊野座神社へ立ち寄り帰路へ着きました。450㌔の走行も無事終了!
Posted at 2020/02/22 23:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の滝 | 日記
2018年09月22日 イイね!

噴火の影響

昼からえびの高原へドライブ、硫黄山は結構活発に噴気を上げていました。帰りは鹿児島側へ下り、いつもの新萌岳観察ポイントへ、こちらも灰色っぽい噴煙を上げています。溶岩もかなり下降していました。途中から新萌荘の方へ曲がり新燃岳の下に流れる川を撮影。噴火の影響で白濁していました。堰堤の滝は青色になりきれいでしたけど!!
広角撮影 HDR使用
単焦点撮影 HDRなし


Posted at 2018/09/22 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の滝 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation