• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

車で登頂

車で鰐塚山まで登ってきました .
初めて行きましたが、結構遠かった。気温ー2℃強風吹き荒れる!
寒い中送信塔のメンテの方々もおられました。ありがとうございます!
夜景はさぞかしきれいなんでしょうね!
更に三股経由で山田町の一堂ヶ丘公園より夕日の撮影
久しぶりにきれいな夕日が見れた。
Posted at 2021/01/29 20:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2021年01月25日 イイね!

今年の目標一つ目の実行

今年の目標夜に登山をする 韓国岳か高千穂の峰
 で韓国岳に登ってきました
気温もかなり暖かく頂上でも暖かかった。残念なのは高千穂之峰方面はガスが掛かって見えませんでした。桜島と鹿児島方面は夜景も綺麗でした。又の機会にリベンジですね。下山はガスの中で初めてのヘッドライト使用でしたが問題なく下山できました。
Posted at 2021/01/25 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2021年01月17日 イイね!

本日も高原へ

本日は、昼より黒樹脂のコーティング、ガラスの撥水加工、プラグの確認と掃除(カーボンが結構ついてました)を終わらせ、夕方よりまたもや高原へ
生駒高原 誰もいません 
花の準備はされているようです
ビーナスベルトと地球影の撮影してみました
Posted at 2021/01/17 20:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2021年01月16日 イイね!

気分転換

気分転換に夕方より、えびの市矢岳高原までドライブ
あいにく曇り空でしたが桜島は見えました
暫くの間、下界を見ながらいろいろと考える。
貸し切り状態でゆっくりと安心できました。
Posted at 2021/01/16 22:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2021年01月12日 イイね!

登り初め

コロナ自粛でひきこもりを続けていましたが、この寒波の中、韓国岳が昨日の雪で綺麗そうだったので、白鳥温泉側より行ってみました。雪で通行が難しそうなら引き返して断念するつもりでしたが、何とかえびの高原まで行けました。駐車場付近で7~8cm程度、登り始めると高度が増すごとに雪も増える。頂上辺りは30cm以上積もっているところもありました。8合目あたりから強風で雲がどんどんん流れてきました。20分近く粘って何とか桜島と高千穂の峰も撮影することが出来ました。慣れない雪山でいつもより時間はかかりましたが絶景でした。
Posted at 2021/01/12 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation