• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.mのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ウォーキング

数日前より右肩の痛みがあり、いつものランニングは難しそうなのでウォーキングに変更
夕陽が綺麗だったので途中足を止め撮影
早く肩の痛みが引いて欲しいなー
Posted at 2023/10/31 19:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の夕日 | 日記
2023年10月29日 イイね!

山都町 通潤橋へ

福岡の長男の所へ行った帰りの足で、山都町へ立ち寄りなかなか行けなかった通潤橋の放水をやっとみることが出来ました
やはりすごい迫力でした 国宝に指定されて観光客も増えてきているみたいです
霊台橋は点検中でした ついでに八角トンネルにも寄り道
4時過ぎに無事帰宅 往復500㌔
Posted at 2023/10/29 21:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年10月25日 イイね!

紅葉狩り

もういつ登ったのか忘れるくらい久しぶりの山行
9時の時点でぎりぎり停めれました
準備を済ませてぼちぼち登り始める 大浪の池の紅葉も始まっています
風は結構ありましたが暑い 木段地獄を登り切り頂上でランチ
最初は獅子戸岳まで行く予定でしたが、すぐに無理だと判断して正解でした。
帰りに秘密の場所で紅葉撮影会 
今週末が見頃でしょう
Posted at 2023/10/25 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の山 | 日記
2023年10月17日 イイね!

熊本ツアー

新潟より次男夫婦が帰省してくれたので
レンタカーを借りて熊本ツアーを実施
17日の午後より出発
まずは、松橋で高速を降りて、天草方面へ向かう
海中鳥居の永尾剱神社→三角港フェリーターミナル(海のピラミッド)→三角西港
→御輿来海岸→長部田海床路→ホテル→熊本城ライトアップ見学
18日は雲海を期待して7時に出発
雲海カメラでチェックしていたのでバッチリ見ることが出来ました。
まずは兜岩展望台→大観峰→上色見熊野座神社→白川水源→新阿蘇大橋→数ヶ流崩之碑展→兜岩展望所(フランクフルトを買うために再訪問したが製造が間に合わず21日より販売)→鍋ケ滝(予約制12時20分に予約しておいた)→吾亦紅(臨時休業の為、隣の吾亦紅はなれで昼食)→草千里→砂千里→阿蘇噴火口見学→萌の里でナミ像撮影→宮崎へ向け出発→小林の地鶏の里で夕食
2日間熊本満喫してもらいました
移動距離は2日で600㌔ 
私自身も久しぶりの旅行で一緒に楽しませてもらいました。
幸せそうな二人をゆっくりとみることが出来て安心しました。
Posted at 2023/10/20 18:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年10月10日 イイね!

エアコンガスチャージ

4月に点検とガスチャージして回復していたエアコンですがだんだ効き効ききます。
Posted at 2023/10/10 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「交渉進展 http://cvw.jp/b/168130/45793910/
何シテル?   01/14 00:09
新しく残りの人生を共に過ごしていく相棒として選びました これから一緒に道を紡いでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12345 67
89 1011121314
1516 1718192021
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

記録更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 22:25:57
エアコンユニットイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:24:13

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
残りの人生を一緒に歩む相棒として選びました
スマート スマート フォーフォー 2号機 (スマート スマート フォーフォー)
ぼちぼち初号機のあとを追います
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
キャンプで活躍してくれました 5年ほど乗ってました
スマート スマート フォーフォー 初号機 (スマート スマート フォーフォー)
トータルイメージはホワイト・ブラック・シルバー・オレンジ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation